タグ

ブックマーク / gendai.media (69)

  • ハマスの「イスラエル攻撃」で泥沼の構図に引きずりこまれた欧米諸国と「日本の取るべき立場」(篠田 英朗) @moneygendai

    終わりなき「対テロ戦争」:三つの戦争の構図の泥沼にはまる欧米諸国 ハマスによるイスラエル領内での凄惨なテロ攻撃に対して、イスラエルが苛烈な報復攻撃を始めた。ハマス(あるいは「ハマス等テロリスト勢力」)のテロ攻撃は凄惨であるだけではない。ガザ地区住民の生活を犠牲にして、イスラエルの過剰反応を引き出すことを狙った行為だと言わざるを得ない点で、極めて陰湿なものだった。 これに対してイスラエルが、自らも別の戦争犯罪行為を行うことを辞さない苛烈な態度でガザを攻撃し、地上軍を攻め込ませようとしている。ハマスを軍事的に圧倒することはできるだろう。しかしガザ全体を長期にわたって完全に平穏にして統治することは難しい。パレスチナ問題全体や周辺諸国との外交関係の悪化も避けられないだろう。イスラエルとの団結を示す欧米諸国は、共犯関係に入ることを辞さない覚悟を内外に示して、イスラム圏全域との関係悪化に陥る負の連鎖に

    ハマスの「イスラエル攻撃」で泥沼の構図に引きずりこまれた欧米諸国と「日本の取るべき立場」(篠田 英朗) @moneygendai
    makoto15
    makoto15 2023/10/14
    ガザ住民のための人道回廊の設置や、人道援助機関のアクセスの確保などの具体的な課題に言及して、真剣さを見せたい。しかも「文民の保護」という国際社会で普遍性を持つ規範に訴えていきながら、主張していきたい。
  • 小栗旬「労働組合」設立の裏側…松潤、生田斗真も賛同する「驚愕の構想」(週刊現代) @moneygendai

    小栗旬、俳優のための労働組合を作る 6月8日に芸能事務所『トライストーン・エンタテイメント』の代表取締役社長に就任した小栗旬(40歳)が、巨大プロジェクトに向け動き出した。「俳優のための労働組合」を作るというのだ。 「小栗の構想が実現した場合、ギャラや仕事内容について制作サイドも見直しを迫られることになる。業界全体が小栗の動向に注目しています」(民放キー局プロデューサー) 日には、西田敏行(75歳)が理事長を務める『日俳優連合(日俳連)』が存在しているが……。 「約2600人の会員がいる日俳連ですが、スト権を持っていない。これは先進国では珍しく、アメリカの『SAG-AFTRA』に代表されるように、韓国やカナダにも労働組合があり俳優の権利が守られている。スト権があることで最低賃金や労働時間が順守されているんです」(同前) すでに小栗の組合構想には、多くの俳優が賛同しているという。 「まず

    小栗旬「労働組合」設立の裏側…松潤、生田斗真も賛同する「驚愕の構想」(週刊現代) @moneygendai
    makoto15
    makoto15 2023/08/13
  • 性自認に合うトイレを使える国で、「トランスジェンダーのふり」する性犯罪は起きているのか(内田 舞)

    LGBT差別禁止法や、同性カップルが法的に保障されていない「LGBT理解増進法」が6月16日に可決した。G7サミットのあった日で、日の性的マイノリティへの理解や保障が著しく遅れている結果が指摘されている。 日で大きな議論となったのが、「トランスジェンダーの女性が女性トイレを使えるようになると、トランスジェンダーのふりをする性犯罪が起こるのではないか」という内容のこと。法案に最も重要な「トランスジェンダーの方々の人権のこと」や「権利の保護」の話からズレたこのことばかりがクローズアップもされた。 では実際性自認に合うトイレを使える国ではどのようになっているのか。 著書『ソーシャルジャスティス 小児精神科医、社会を診る』(文春新書)が話題の小児精神科医の内田舞さんがLGBTQ+の方々の差別をなくすために重要なことを伝える記事の前編では、データにて検証していく。 ryuchellさんに新しい

    性自認に合うトイレを使える国で、「トランスジェンダーのふり」する性犯罪は起きているのか(内田 舞)
    makoto15
    makoto15 2023/07/23
    「性自認に合致した性別のスペースに入って良いという法律ができると、男性が女性のスペースに入るという議論は、誤りです」基本的人権は尊重しているが、この議論がなされていなため、不安になる人が多いのだと思う
  • 官僚作成の「ポンチ絵」がいくらなんでもアバウトすぎる…岸田首相が掲げる「GX150兆円投資」のワナ(伊藤 博敏) @gendai_biz

    2050年のカーボンニュートラルを果たす、というが 岸田文雄首相が看板政策とする「新しい資主義」のなかでも最重要テーマは、官民一体となって温暖化ガス削減に取り組みつつ、成長戦略を描くことである。 そのための「GX(グリーントランスフォーメーション)150兆円投資」が、12月22日に開かれるGX実行会議でまとまる。政府は、2023年度に20兆円のGX経済移行債を発行し、これを呼び水として130兆円の民間投資を引き出すという。 今後10年間のGX投資によって、脱炭素と経済成長の双方を実現し、国際公約の「2050年カーボンニュートラル(温暖化ガス排出ゼロ)」を果たすのが狙いだ。 150兆円はさすがに巨額で、GX実行会議で示された下の「投資イメージ図」のように、すべてが「兆円単位」の支出で具体策が見えてこない。例えばクリーンエネルギーではあるものの、水素に変換するときに大量のエネルギーを消費する

    官僚作成の「ポンチ絵」がいくらなんでもアバウトすぎる…岸田首相が掲げる「GX150兆円投資」のワナ(伊藤 博敏) @gendai_biz
    makoto15
    makoto15 2023/01/03
  • 大丈夫なのか、岸田外交…安倍元首相と比べ、岸田首相に「欠けているモノ」(篠田 英朗) @moneygendai

    岸田首相が実現したいものは何か 安倍元首相の死去後、統一教会と自民党の関係に注目が集まり、国葬実施に反対する方々の運動が盛り上がっている。それにあわせて、岸田内閣の支持率が目に見えて下降した。 首相就任後9カ月の間に衆参両議院の二つの国政選挙を危なげなく乗り切った岸田首相は、安倍元首相の暗殺によって、潮目が変わったかのような困難に直面している。先手を打つかのように、8月10日に内閣改造を行ったが、効果がなく、かえって手詰まり感を演出してしまっている。 今後3年ほどの間、国政選挙がない可能性がある。来であれば、実施したい政策に落ち着いて取り組むべき黄金期間だ。だが残念ながら、日々のニュースでは、心配な要素ばかりが目に付く。統一教会や国葬実施といった突発的な問題への「国民の理解」を求めることには忙殺され、政権としてどんな政策を遂行したいのかが見えてこない。 来であれば、官邸や自民党執行部に

    大丈夫なのか、岸田外交…安倍元首相と比べ、岸田首相に「欠けているモノ」(篠田 英朗) @moneygendai
  • 「メガソーラーには絶望しかない」と元環境大臣が覚悟の告白…「残された道は原発再稼働一択」(小倉 健一) @gendai_biz

    細野 豪志(ほその ごうし) 衆議院議員 昭和46年8月21日生まれ、滋賀県出身。京都大学法学部卒業。三和総合研究所研究員 (現三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング)。環境大臣、内閣府特命担当大臣(原子力発電所事故再発防止・収束)、総理大臣補佐官などを歴任。 なぜメガソーラーはトラブルが絶えないのか ロシアによるウクライナ侵攻、そして、円安によってエネルギー価格が高騰している。さらに、日では、太陽光発電を中心とする自然エネルギーを普及するために莫大な補助金を支出しており、わたしたちは「再エネ賦課金」(再生可能エネルギー発電促進賦課金)として、電気代に上乗せされる形で徴収をされている。 問題は電気代の値上がりだけではない。その太陽光発電・メガソーラーが、全国各地で、環境破壊を起こしトラブルが頻発しているのだ。 元環境大臣である細野豪志元環境大臣は、3.11の東日大震災時には、内閣総理

    「メガソーラーには絶望しかない」と元環境大臣が覚悟の告白…「残された道は原発再稼働一択」(小倉 健一) @gendai_biz
    makoto15
    makoto15 2022/08/12
    メガソーラーの買取価格が高すぎた問題。10年前に設置したメガソーラーや住宅用太陽光発電の大量廃棄時代の問題。
  • 「脱炭素」ブームのウラで、じつは「石油会社がボロ儲け」という意外すぎる真実(金山 隆一) @moneygendai

    「脱炭素ブーム」に踊らされる日 いま世界で「脱炭素」「カーボンニュートラル」の機運が高まっている中にあって、世界の先進各国は生き残りをかけて巧みな脱炭素戦略を始めている。 一方、日は「脱炭素」の掛け声に踊らされてばかりで、ビジョンの薄いお粗末な脱炭素戦略しか描けていない。このままでは、日の産業全体が落ち込みかねない大問題に直面しかない。そんな危機感が一部の関係者のあいだで高まっている。 例えば、欧州連合の次のような発表に日人の多くが踊らされたことからも、それは明白だろう。 「2035年にハイブリッド車を含むガソリン車の新車販売を禁止する」ーー。 7月14日、欧州連合(EU)の方針が発表されると、「内燃機関で世界一を取った日の自動車はどうなるのだ」という不安が日を駆けめぐった。 しかし、皆さんはご存知だろうか。欧州の石油消費は世界のわずか12%に過ぎないことを。 そして、世界の石

    「脱炭素」ブームのウラで、じつは「石油会社がボロ儲け」という意外すぎる真実(金山 隆一) @moneygendai
  • 絶好調の「マンガ業界」が、“さらなる飛躍”を遂げるための「2つの課題」(飯田 一史) @gendai_biz

    電子書店・アプリだけで外部流入を増やす事の限界/コスパ悪化 「編集部作り」というマンガ制作の側に加えて、つくったマンガの「宣伝・販売」フェーズでも課題がある。 大手電子書店やダウンロード数・アクティブユーザー数上位のマンガアプリの多くは月に億単位の広告宣伝費をかけて新規ユーザー獲得および定着を図っているが、競争激化によりCPA(顧客獲得コスト)が上昇している。 そのうえ、ウェブ広告は閲覧されて初めて費用が発生する。たとえば、10代のYouTubeの月間総再生回数が10億だとして(あくまで適当な数字、念のため)、それに付随する広告は10億×動画の前後に挿入する3回の合計30億回しか表示しようがない。もちろん、YouTubeやTikTokのユーザー数、利用時間が伸びれば増えてはいくが、とはいえ各プラットフォームごとに広告枠には物理的に限りがある。それを各社が奪い合っており、出せる分の広告費は出

    絶好調の「マンガ業界」が、“さらなる飛躍”を遂げるための「2つの課題」(飯田 一史) @gendai_biz
    makoto15
    makoto15 2021/11/08
  • 「膀胱ガン」から見事快復した竹原慎二が、YouTubeで「体を張る」ワケ(A4studio) @gendai_biz

    2014年にステージ4の膀胱ガンと診断されたボクシングミドル級・元世界チャンピオンの竹原慎二さん。膀胱ガンのステージ4は5年生存率が20~30%程度と言われているが、竹原さんは膀胱を全摘し、見事快復を遂げた。 その後、昨年4月から始めたYouTubeチャンネル「竹原テレビ」は、チャンネル登録者数・約45万人(2021年9月13日現在、データは以下同)を誇り、動画では大病を患ったとは思えない体の張り方を見せ、好評を博しているのだ。 特に話題になったのは、今年7月31日にアップされた炎上系YouTuber・シバターさんとのコラボ動画だ。竹原さんを執拗に煽るシバターさんの挑発を真っ向から受け止め、ボクシングと総合格闘技で気のスパーリングを行った。 その動画で竹原さんが発言した「今までこういうの(挑発)は年齢のせいにして無視してきたけど、やっぱり生きてる限り戦う姿勢が大事」という台詞は多くの視聴

    「膀胱ガン」から見事快復した竹原慎二が、YouTubeで「体を張る」ワケ(A4studio) @gendai_biz
    makoto15
    makoto15 2021/09/29
    腫瘍内科医に診ててらった方がいいのだらうか?->もし俺がA病院とB病院の診察結果を信じて、2月に自分からB病院に訪れていなかったら、それまでだった。痛みも我慢し続けて、最後までガンだって気づかずに死んでたよ
  • アメリカは立ち直れるか…「屈辱的敗北」に終わった「9・11戦争」とは何だったのか?(篠田 英朗) @gendai_biz

    「9月11日」が、20年目を迎えた。この間、アメリカは、ずっと建国史上最長の戦争を戦い続けていた。 われわれ国際政治学者としては、このアメリカの20年にわたる「9・11戦争」が、いったい何だったのか、問い直したい思いがある。(https://live.nicovideo.jp/watch/lv333488084) 一番大きな転機だったのは、やはり2003年イラク戦争だろう。「もし」イラク戦争がなかったら、アフガニスタン情勢はどうなっていただろうか。イラク戦争によって、アメリカやその同盟諸国は、アフガニスタンに専心できなくなってしまった。結果論で言えば、二正面作戦が無謀だった。 なぜアメリカは、アフガニスタンで軍事展開を続けながら、必要ではなかったイラク戦争も始めてしまったのか。大きな問いである。 イラク戦争前夜のアメリカ 筆者は2002年から03年にかけてニューヨークのコロンビア大学で在学

    アメリカは立ち直れるか…「屈辱的敗北」に終わった「9・11戦争」とは何だったのか?(篠田 英朗) @gendai_biz
    makoto15
    makoto15 2021/09/18
  • 年間600食以上! カレー研究家イチオシの激ウマ「レトルトカレー」10選(スパイシー 丸山)

    店が20時までの営業短縮となり、なかなか気軽に外ができない昨今。それでも美味しいものがべたい! という人や、もう毎日ご飯を作るのに飽き飽きした! という人に向け、カレー研究家のスパイシー丸山さんにとっておきのレトルトカレーを10アイテム選んでいただきました。 すべてのアイテムはオンラインで購入可能なので、気軽に買って、日々のちょっとした楽しみとしてしてみては? 年間600の華麗なる人生 カレー研究家のスパイシー丸山と申します。大好きなカレーやインド料理べたり作ったりする日々を送り続け、気づけば年間600カレーべる華麗(カレー)なる人生を歩むことに。日野菜ソムリエ協会のカレーマイスター養成講座では講師も務めさせていただいています。 さて、気軽に楽しめるカレーといえばレトルトカレーですが、最近は具材がゴロゴロ入っていたり、スパイスが弾けるように香ったりと進化が当に凄

    年間600食以上! カレー研究家イチオシの激ウマ「レトルトカレー」10選(スパイシー 丸山)
  • 西浦博教授が考える「ワクチン接種が進む日本」でこれから先に見込まれる“展開”(西浦 博) @gendai_biz

    今後の未来像は 予防接種という行為は、接種者自身はもちろんのこと、それ以外の方の感染機会を減らすことに繋がる。そのため、そのような間接的な防御が人口内で積み重なり、流行自体を防ぐ効果が得られたものを集団免疫効果と呼ぶ。そして、流行排除のための閾値について、従来株の場合、予防接種率が60%超程度ではないかと過去の記事で私も言及してきた。 実際に、イスラエルではロックダウン下で2回目接種が完了した者の割合が40%を超えたところで新規感染者数が減少傾向に転じたことから、国内外含めて予防接種に大きな期待が広がったのである。 残念ながら、上記の見通しは楽観的すぎた。それはどうしてなのか。加えて、現時点までの科学的な知見から今後の未来像をどのように見込んでいるのか。簡単ではあるが、稿で皆さんと共有したい。 いずれの要素も集団免疫閾値に直接的に影響を与える。特に、前回の記事でお伝えした通り、(1)に関

    西浦博教授が考える「ワクチン接種が進む日本」でこれから先に見込まれる“展開”(西浦 博) @gendai_biz
    makoto15
    makoto15 2021/08/26
    パンデミックの移行期の条件 -> (1)の医療逼迫が起こらない状態、になり、また、ハイリスク者が十分に免疫を保持し続けるか周囲に防御されることによって(2)の死亡リスクが他の疾病と変わらない
  • 高校生のワクチンに対する誤解に驚いた…!若い世代の「ワクチン不信」の根にあるもの(稲葉 可奈子)

    「新型コロナワクチンも、HPVワクチンのようにあとから危険と分かったらと心配」 先日、高校で子宮頸がんなどを予防するためのHPVワクチンに関する授業を行った際、事前のアンケートである生徒のそんなコメントを目にしたという、産婦人科専門医の稲葉可奈子さん。この生徒に限らず、誤解によりワクチンに対して不安を抱いている若者は少なくないという。新型コロナワクチンとHPVワクチンに関する知識を広める活動を行う稲葉さんに、日の若い世代に「ワクチン不信」が起こる背景について解説してもらった。※以下、稲葉さんによる寄稿。 【稲葉 可奈子(いなば かなこ) プロフィール】 産婦人科専門医・医学博士。みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト代表、コロワくんサポーターズ、予防医療普及協会顧問、メディカルフェムテックコンソーシアム副代表。京都大学医学部卒業後、東京大学大学院で博士号取得。現在は関東中央病院産婦人

    高校生のワクチンに対する誤解に驚いた…!若い世代の「ワクチン不信」の根にあるもの(稲葉 可奈子)
    makoto15
    makoto15 2021/08/04
    SNSもデマや詐欺をいつまで放置しておくのだろう。公共機関の広告も酷いものがある。-> 一度落ちた接種率はなかなか戻らない/ワクチン報道の責任の重さ/高校生の誤解に抱いた不安/日本のワクチン不信の根にあるもの
  • 日本人が知らない、温暖化対策の「キケンな最終手段」があった…!(飯田 一史) @gendai_biz

    地球温暖化対策をしなければ2100年に平均気温の上昇は約3.5度に達し、それ以降も気温が上昇し続ける。生態系は大きなダメージを受け、農業や人間の生活にも影響が及ぶ。なんとかして気温上昇を1.5度に抑えたい——これが2015年のパリ協定で定められた人類のゴールだ。 その手段に注目されているのが大気から直接大量のCO2を回収するなどの「CO2除去」や、太陽光が地表に到達するまでの反射(散乱)率を上げることで地球を冷やす「太陽放射改変」を代表とするジオエンジニアリング(気候工学)である。 CO2排出削減に加えて、これらの手段が検討されているのはなぜなのか。実現には何が懸念されているのか、企業や政府・自治体、個人は何をしたらいいのか——気候工学のガバナンスの専門家で『気候を操作する 温暖化対策の危険な「最終手段」』(KADOKAWA)を著した東京大学未来ビジョン研究センター准教授・杉山昌広氏に訊い

    日本人が知らない、温暖化対策の「キケンな最終手段」があった…!(飯田 一史) @gendai_biz
  • 1週間限定公開再び!『コウノドリ』が伝える子宮頸がんの怖さとワクチンの必要性(鈴ノ木 ユウ)

    文/FRaUweb 漫画『コウノドリ』の伝える力 3月4日は、国際HPV啓発デー。 HPVに関する特設サイトや情報配信なども行われている。 『HPV』とは、「ヒトパピロマウイルス」というさまざまながんを引き起こすウイルスのことです。女性は子宮頸がん、男性は咽頭がんや肛門がん、陰茎がんなどに罹患する可能性があり、男女ともに深くかかわるウイルスだ。 実際、日では毎年約1万人もの女性が子宮頸がんに罹患し、この病気で年間2900人が命を落としている(2019年のがん統計予測/国立がん研究センター情報サービス)。しかも、20代、30代の若い世代の罹患率も高いため、妊娠、出産といったライフステージにも影響を与えることになる。 そんな厳しい子宮頸がんを漫画で描いた作品がある。それは、鈴ノ木ユウさんが描く漫画『コウノドリ』(13巻40話・14巻41話「子宮頸がん」)だ。『コウノドリ』は名作が多い作品だが

    1週間限定公開再び!『コウノドリ』が伝える子宮頸がんの怖さとワクチンの必要性(鈴ノ木 ユウ)
  • 「許す」とは訳せない英単語「allow」の意外な3つの意味(原田 豊太郎)

    科学技術英語関係の仕事に長年携わり、『理系のための英語論文執筆ガイド』『間違いだらけの英語科学論文』などの著書がある原田豊太郎さん。これらのを執筆してきた理由は、「英和/和英辞典を補完する」ことだったといいます。 多くの辞書を買い集め、使い込んではみたものの、思うような訳語や用法にたどり着けない。ならば、無数に収集してきた用例を徹底的に整理しなおして、自分でつくるしかない! そう考えたというのです。 そんな原田さんに、誰もが知っているはずなのに実は理解していない人の多い英単語「allow」について解説していただきました。 たとえば次の例文を、あなたならどう訳しますか? Newton did not allow for the increased density of the Earth's interior. 「許す」だけでは使いこなせない allow 理系の世界では、従来不可能であった

    「許す」とは訳せない英単語「allow」の意外な3つの意味(原田 豊太郎)
  • バイデンの民主党は歴史的敗北を喫した―米政治主流派の破産と凋落(会田 弘継) @gendai_biz

    これでも「地滑り的勝利」ができないのか バイデン前副大統領の米大統領選勝利演説と鳴り止まない車のホンクに感涙にむせんだ向きには申し訳ないが、これが勝利といえるのだろうか。 「不正で選挙を盗んだ」と言っているのではない。コロナ禍への明らかな失政で24万人という世界最多の死者を出し、実質的に失業率25%という算定もあり、回復にはほど遠い大不況下で、来なら民主党は「地滑り的大勝利」をして当然である。 不況の中で再選を狙った大統領は戦前のフーバーにせよ、40年前のカーターにせよ、みな大惨敗しているではないか。しかも無辜の死者24万人とは、ベトナム戦争死者の4倍以上だ。それをたった数ヶ月で失った。 そんなトランプ大統領に、薄氷を踏むような勝利しかできない民主党とバイデンなのである。「歴史的敗北」に近いのではないだろうか。

    バイデンの民主党は歴史的敗北を喫した―米政治主流派の破産と凋落(会田 弘継) @gendai_biz
    makoto15
    makoto15 2020/11/16
    バイデンは「歴史的敗北」を喫したのか。1980年代以来、民主党は労働者階級を見捨て、むしろエリートの党として「企業政党(コーポレート・パーティ)」化していった。バイデンはその流れの中心にいた1人だからだ。
  • 1週間限定公開!『コウノドリ』に描かれたHPVワクチンの「現実」(鈴ノ木 ユウ)

    子宮頸がん、HPVワクチンについて知っていますか? 現在、日では年間約1万人の女性が子宮頸がんにかかり、約3000人が亡くなっています。この子宮頸がんの原因になるのが、HPV(ヒトパピロマウイルス)です。子宮頸がんだけでなく、男性も罹患する中咽頭がんや肛門がんなどを引き起こすウイルスです。 海外ではHPVを予防するワクチン接種の成果で、徐々に子宮頸がんなど、HPVが関連するがんは減少傾向にあると言われています。ですが、日では2013年4月に定期接種がスタートした2か月後に、接種後にさまざまな症状が現れた報告などがあり、接種差し止め通知が各自治体に出されて、そこからHPVワクチンの空白期ができてしまいました。 4年前すでに『コウノドリ』で問題提起されていた この問題について、メディアがあまり触れていなかった2016年当時、エピソードに盛り込んだのが、鈴ノ木ユウさんが描く漫画『コウノドリ』

    1週間限定公開!『コウノドリ』に描かれたHPVワクチンの「現実」(鈴ノ木 ユウ)
    makoto15
    makoto15 2020/10/02
    僕は臆病なのでHPVワクチンを接種しろ!だとか、接種するな!だとかを漫画で伝えるつもりはありません。ただ近い将来、『HPVワクチンのことをもっと知っていたら…』と後悔する女性やその両親、家族......
  • 【科学で検証】太平洋戦争中、日本の軍艦が次々と沈没していったワケ(播田 安弘) @gendai_biz

    あまり知られていないが、太平洋戦争では日の軍艦は魚雷攻撃に非常に弱く、いとも簡単に沈没していた。そのため戦艦大和は行動が制限され、海軍の基戦略は齟齬をきたしたのである。なぜ日の軍艦はそれほど脆かったのか? 映画『アルキメデスの大戦』で製図監修をつとめ、大和などの設計図をすべて描いた船舶設計のプロが、このほど上梓した『日史サイエンス』(講談社ブルーバックス)で指摘した、日の軍艦の致命的な欠陥とは? 「常套句」に隠されたもの 太平洋戦争における日の敗因は、そもそも米国と戦ったことだとは、よくいわれるところです。たしかに開戦直前の国力の差は、GNPで比べると日は米国の約9%にすぎませんでした。これでよくも開戦したものと驚くばかりです。 しかも、日が乏しい国力を傾けて建造した戦艦大和は、ほとんど出撃しないまま終戦直前に沈没し、戦後になってピラミッド、万里の長城と並ぶ「無用の長物」と

    【科学で検証】太平洋戦争中、日本の軍艦が次々と沈没していったワケ(播田 安弘) @gendai_biz
    makoto15
    makoto15 2020/09/26
  • 中国の「根拠ある」尖閣侵入に、「不作為」日本がとるべき対策(小川 和久) @gendai_biz

    危機感を煽っているだけ 4月中旬から8月初頭まで、中国の漁船が尖閣諸島の日領海を取り巻く接続水域に連続して侵入し、5月には中国海警局の公船が日漁船を追い回す事態が起きた。 8月に入ると、尖閣諸島周辺に中国漁船が大挙してやってくるとの報道が、暑さを掻き立てることになった。 「中国政府が日政府に対し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での多数の漁船による領海侵入を予告するような主張とともに、日側に航行制止を『要求する資格はない』と伝えてきていたことが2日、分かった。16日に尖閣周辺で中国が設定する休漁期間が終わり、漁船と公船が領海に大挙して侵入する恐れがある。日の実効支配の切り崩しに向け、挑発をエスカレートさせる可能性もあるとみて日政府内では危機感が高まっている」(8月2日付産経新聞)。 この報道については、政府内でも否定する向きもあったが、記事の通り多数の中国漁船が姿を現せば、確かに日

    中国の「根拠ある」尖閣侵入に、「不作為」日本がとるべき対策(小川 和久) @gendai_biz