タグ

ブックマーク / www.jicl.jp (1)

  • 「働き方改革」の倒錯

    「働き方改革」をめぐる、とある対話 「働き方改革」の議論が盛んです。そもそも、長時間労働の蔓延やワーク・ライフ・バランスの乱れなど、「働き方」をめぐる日社会に特有の問題は、すでに四半世紀、あるいはそれ以上にもわたって指摘され続け、日の雇用社会における議論の焦点となってきました。にもかかわらず、長時間労働に従事する者の割合は今なお先進国中トップクラスで、若者や働き盛りの過労死や過労自殺という悲劇も後を絶たないなど、日の「働き方」問題に顕著な改善の兆しはなかなかみられません。 そうしたなかで、安倍政権が社会・経済政策の目玉として「働き方改革」を掲げるようになり、マスコミ報道にも連日のように「働き方改革」という言葉が現れるなど、こうした問題に対する国を挙げての取り組みがようやく格化してきたようにも見えます。が、それでもやはり、日の労働社会における「働き方」には、まだまだ大きな変化はみら

    mixvox-j
    mixvox-j 2018/02/09
    ”「副業・兼業の解禁」というのは、企業にとって体のいい賃金抑制策に他なりません。「うちはそんなに出せないから、カネが足りないのならヨソでいくらでもバイトをどうぞ」というわけです。”
  • 1