タグ

ブックマーク / akankorebiyori.blog.fc2.com (17)

  • 【艦これ】E-1.再打通作戦発動 攻略/周回(甲作戦)【2017夏イベント】

    2017年夏イベント『西方再打通!欧州救援作戦』1つ目の海域、E-1.再打通作戦発動を攻略していく。 対潜装備を充実させながら、水雷戦隊を倒していく必要がある。 練度が低いと道中の大破が続くため、早速支援艦隊を活用していこう。 マップ I(能動分岐) → J(能動分岐) → G → D → P(ボス) と進行していく。 ボスマスに潜水新棲姫が出現するため、ゲージ破壊のために対潜重視の装備としよう。 G、Dマスは水雷戦隊となっており、対潜艦ばかりだと意外と厄介。 道中支援を活用するのがおすすめだ。 艦隊編成 おすすめ : 駆逐2、軽巡2、軽空母1、航空戦艦1 上記の編成が非常に安定したため、おすすめだ。 駆逐 駆逐を2隻以上編成に加えないとBに逸れてしまうため注意。 1隻は先制爆雷可能艦だとボスにも十分なダメージが与えられる。 装備はゲージが削れるよう、しっかりと対潜装備を積もう。 軽巡 G

    【艦これ】E-1.再打通作戦発動 攻略/周回(甲作戦)【2017夏イベント】
  • 【艦これ】E-1.ブンタン沖哨戒 攻略/周回【2016夏イベント】

    2016年夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」1つ目の海域、E-1.ブンタン沖哨戒を攻略していく。 潜水艦が多く出現する海域で、先制爆雷が非常に重要となる。 しっかり対潜装備を充実させた上で攻略に挑もう。 ※08/13 6:15 記事の一部修正(ご指摘ありがとうございます) この記事は甲作戦で攻略しています。 マップ B(潜水艦) → D(気のせい) → F(潜水艦) → G → I(ボス) と通る中央4戦ルートがおすすめ。 高速艦隊かつ軽巡3隻以下でルート固定? ボスエリア到達のためには一定以上の索敵値が必要となる。 ボスの潜水夏姫が非常に耐久が高く厄介。 対潜装備が充実していないと甲作戦での攻略は厳しいだろう。 艦隊編成 おすすめ : 軽巡3、駆逐2、軽空母1 対潜値100以上で先制爆雷が可能となる。 そのため、いかに多くの先制爆雷可能艦を編成に加えられるかで、ボスS勝利率は大きく変

    【艦これ】E-1.ブンタン沖哨戒 攻略/周回【2016夏イベント】
  • 【艦これ】E-4.マラッカ海峡沖夜戦 攻略/周回(乙作戦)【2016夏イベント】

    2016年夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」4つ目の海域、E-4.マラッカ海峡沖夜戦を攻略していく。 最終海域も連合艦隊で攻略する海域であり、難易度が非常に高い。 E-3を丙作戦で攻略した都合、E-4は乙作戦で攻略した。 甲~丙まで共通する点が多いため、難易度が異なる提督も、攻略の際は是非参考にして欲しい。 マップ B(能動分岐) → E(うずしお) → H → I → J(気のせい) → K(夜戦) → L(航空戦) → M(航空戦) → Q(ボス) の6戦ルートで攻略していく。 うずしおの燃料低下は痛いが、第二艦隊には影響を受けないため、それほど気にしなくても良い。 BDFIと通るルートも有力だが、うずしおの代わりに潜水艦マスを通る必要があるため、一長一短だ。 攻略のポイント ギミック解除 ギミックを解除することで、ボスマスが弱体化される。 C、D、H、Iマスの4箇所でS勝利すると

    【艦これ】E-4.マラッカ海峡沖夜戦 攻略/周回(乙作戦)【2016夏イベント】
  • 【艦これ】E-3.第二次マレー沖海戦 攻略/周回(丙作戦)【2016夏イベント】

    2016年夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」3つ目の海域、E-3.第二次マレー沖海戦を攻略していく。 連合艦隊で攻略する海域であり、非常に難易度が高くなっている。 甲→丙作戦と難易度を落として攻略したため、ルート固定艦が揃っていない提督、丙作戦で攻略予定の提督向けの記事となっている。 ※08/16 ギミックに関する情報を追記 マップ B(潜水艦) → C → D(航空戦) → G → H → J(ボス) の6戦ルートで攻略していく。 金剛、榛名、最上、三隈、鈴谷、熊野、鳥海、鬼怒、由良、吹雪、初雪、白雪から7隻以上(第一、第二にそれぞれ3隻以上)編成することでDマスを回避するルートで攻略が可能。 ただし、各艦娘の練度が高くないと、逆に道中大破率が高くなってしまう点に注意。 攻略のポイント ギミック解除 ギミックを解除することで、Hマスの戦艦夏姫が弱体化される。 1.AマスS勝利 : 「

    【艦これ】E-3.第二次マレー沖海戦 攻略/周回(丙作戦)【2016夏イベント】
  • 【艦これ】E-2.第二次エンドウ沖海戦  攻略/周回【2016夏イベント】

    2016年夏イベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」2つ目の海域、E-2.第二次エンドウ沖海戦を攻略していく。 輸送作戦なので、必ずしもボス戦でS勝利を取る必要はない。 輸送量を調整しながら、自分の艦隊に合った方法で攻略していこう。 マップ F(潜水艦) → G → H(航空戦) → I → J(輸送) →M(ボス) と進行するルートがおすすめ。 索敵値が足りないとIマスorJマスから逸れるため注意。 観測機2+電探1でルート固定可能。 航巡を入れるとCに逸れる?(水母を入れるとルート固定可能?) 輸送エリアのため、ボス戦でA勝利以上取ることでゲージを減少させることができる。 S勝利のほうがA勝利に比べて輸送量が多くなるため、余裕があればS勝利を狙っていこう。 艦隊編成 おすすめ : 軽巡1、駆逐5 輸送量だが、「艦種」「装備」「戦果」で決まる。 今回の記事の編成、【軽巡1、駆逐5、ドラム缶9

    【艦これ】E-2.第二次エンドウ沖海戦  攻略/周回【2016夏イベント】
  • 【艦これ】1-6.輸送船団護衛作戦 攻略/周回【Extra Operation】

    2015/04/10にExtra Operationとして実装された1-6.鎮守府近海航路 輸送船団護衛作戦。 通常海域とはやや異なるシステムとなっているが、装備や編成を工夫することで問題なく攻略可能だ。 はじめに 1-5.鎮守府近海対潜哨戒を攻略することでマップが開放される。 最終エリアはボスエリアではなく母港へ帰還(資源エリア)となっており、ここに到達することでゲージ削りが可能。 7回最終エリアに到達することで海域攻略となる。 マップ いくつかの攻略法があるが、単純に海域攻略を目指すならば下ルートがオススメ。 戦闘回数が少なく、比較的安全に攻略することが可能だ。 Eは潜水艦隊編成、Fは航空戦のみの特殊エリアとなっている。 艦隊編成 おすすめ : 軽巡1、駆逐5 上記の編成にすることで、AEGFBのルート固定が可能。 ただし、この編成だとFマスで勝利できないため勝率を気にする人は要注意。

    【艦これ】1-6.輸送船団護衛作戦 攻略/周回【Extra Operation】
  • 【艦これ】E-6.友軍泊地奪還作戦 攻略/周回 (丙作戦)【2016春イベント】

    2016年春イベント「開設!基地航空隊」6つ目の海域、E-6.友軍泊地奪還作戦を攻略していく。 甲作戦はボス編成が鬼畜なためゲージ破壊が難しく、多くの上級者提督が攻略できずにいる海域。 しかし、丙作戦であれば、練度の高い艦娘が揃っていれば攻略可能だ。 この記事は丙作戦で攻略しています。 マップ D → G → F → H(航空戦) → N(ボス) と進行するルートがおすすめ。 空母2隻で一番下(2)からの出撃、第二艦隊に戦艦を入れないことでH→N固定。 他、低速艦を混ぜることがルート安定に効果があるかもしれない。 ギミックについて・第六作戦海域 A/G/Lポイント ・第五作戦海域 Iポイント のうち、二か所以上で各一回<S勝利>することで中枢棲姫への航空打撃力が向上します。残りのポイントをクリアすることで同航空打撃力は少しずつ増強され、全条件を達成すると中枢棲姫登場時のボイスも変化します。

    【艦これ】E-6.友軍泊地奪還作戦 攻略/周回 (丙作戦)【2016春イベント】
  • 【艦これ】効率よく春イベントを進める方法/イベント海域別おすすめドロップ艦【2016春イベント】

    当サイトを含め、攻略記事の多くが甲作戦基準のものとなっている。 そのため、甲作戦での海域突破が最適解のように思いがちであるが、必ずしもそうではない。 海域別ドロップ情報や作戦難易度別報酬を踏まえ、自身の目的に合った難易度でイベント海域を攻略しよう。 ※艦これ統計データベース様よりデータを引用させて頂きました。 ※表記ドロップ率は全ての場合を含めたもので、S勝利時、各難易度におけるドロップ率とは異なります。 【前段作戦】 海域別ドロップ率/突破報酬 E-1.前線制海権を確保せよ! 主なレアドロップ率 H : 速吸(0.8%) I : あきつ丸(1.4%)、速吸(1.9%)、まるゆ(1.9%) J : 大鯨(1.6%)、まるゆ(1.9%) ドロップが豊富なIマス周回がおすすめ。 ボスエリアのドロップがそれほど良くなく、敵艦隊も強力なため、H・Jマスまで行く必要性は低い。 海域突破報酬 甲 : 

    【艦これ】効率よく春イベントを進める方法/イベント海域別おすすめドロップ艦【2016春イベント】
  • 【艦これ】ビスマルクレシピとその注意点 考察【大型艦建造】

    ビスマルクを建造するために ビスマルクを建造するためには、ホワイトデーアップデートで追加された海外艦「Z1」または「Z3」を旗艦において建造する必要があると言われています。 その他にも何かトリガーがある可能性がありますが、現状はこれで建造できると考えていいのではないでしょうか。 ビスマルクレシピの傾向は? 基的に大和レシピと同じ傾向がみられます。 こちらもまだ検証の余地はありますが、最低レシピでは建造できないことはほぼ間違いないでしょう。 大和レシピは以下の記事でデータの検証を行っていますので、是非参考にして下さい。 記事 : 【艦これ】大和レシピ 徹底解析 傾向と対策【大型艦建造】 人気のビスマルクレシピは? リンク先の記事でも紹介している、[4000/6000/6000/2000]が人気となっています。 特に攻略wikiではこちらのレシピが中心に回されているようです。 他にも、[40

    【艦これ】ビスマルクレシピとその注意点 考察【大型艦建造】
  • 【艦これ】E-5.ラバウル航空撃滅戦 攻略/周回【2016春イベント】

    2016年春イベント「開設!基地航空隊」5つ目の海域、E-5.ラバウル航空撃滅戦を攻略していく。 拡張作戦ということで、非常に難易度の高い海域となっている。 試行回数が必要となるため、時間をかけて攻略していこう。 この記事は甲作戦で攻略しています。 マップ 今回は、画像黄ルートにあたる下5戦ルート(中ルート)で攻略していく。 A → C → G(資源) → I(航空戦) → L → M(ボス) と進行するルート。 大型艦を投入しないことで、資源マスを通り1戦少なく攻略可能。 ボス旗艦のリコリス棲姫が非常に強力で、S勝利を取るのが難しい。 三式弾、WG42といった特効装備を活用して攻略していきたい。 艦隊編成 おすすめ : 航巡2、駆逐4 E回避可能な航巡2、駆逐4は一見火力不足に見えるが、1戦少ないメリットは大きく、また特効装備を活用した航巡の夜戦火力が非常に高く、S勝利も狙える編成だ。

    【艦これ】E-5.ラバウル航空撃滅戦 攻略/周回【2016春イベント】
  • 【艦これ】基地航空隊について

  • 【艦これ】E-4.発進!基地航空隊 攻略/周回【2016春イベント】

    2016年春イベント「開設!基地航空隊」4つ目の海域、E-4.発進!基地航空隊を攻略していく。 前段作戦最後の海域だが、練度の高い艦娘を採用すれば比較的安定して攻略可能だ。 この海域から基地航空隊が運用可能となるため、そちらもしっかりおさえておこう。 この記事は甲作戦で攻略しています。 マップ G → I → J → K(ボス) と進行する水上打撃部隊ルート(下ルート)で攻略していく。 戦艦2隻以上だとHマス経由で進行するため、編成の際は気を付けよう。 この海域では基地航空隊が運用可能となっている。 基地航空隊についてまとめた記事を参照しながら、しっかりと活用していこう。 艦隊編成 水上打撃部隊を編成し、攻略していく。 第一艦隊 おすすめ : 戦艦1、重巡3、軽空母2 戦艦1隻以下でHマスを回避することが可能。 ただし、Hマスは潜水艦マスで被弾が少ないため、重巡が少ない場合や火力を高めたい

    【艦これ】E-4.発進!基地航空隊 攻略/周回【2016春イベント】
  • 【艦これ】E-3.前線飛行場を設営せよ! 攻略/周回【2016春イベント】

    2016年春イベント「開設!基地航空隊」3つ目の海域、E-3.前線飛行場を設営せよ!を攻略していく。 輸送作戦ということで、これまでの海域に比べると難易度は控えめとなっている。 油断することなく、支援をしっかり出して確実に攻略していこう。 この記事は甲作戦で攻略しています。 マップ B(気のせい) → D → F → G(補給) → H(潜水艦) → J → K(ボス) と進行するルートがおすすめ。 高速艦隊+ある程度軽い編成でルート固定可能? 一定の確率でHマスを経由する1戦多いルートに進んでしまうが、十分S勝利が可能だ。 F、Jで敵艦隊を打ち漏らすと雷撃が痛いため、道中支援が重要となる。 艦隊編成 輸送護衛部隊を編成し、攻略する必要がある。 第一艦隊 おすすめ : 航巡2、駆逐4 大発を多く所持している提督は、航巡を水母とすると輸送量が増す。 航巡 主砲2、水爆機、電探がおすすめ。 旗

    【艦これ】E-3.前線飛行場を設営せよ! 攻略/周回【2016春イベント】
  • 【艦これ】E-2.設営隊を揚陸せよ! 攻略/周回【2016春イベント】

    2016年春イベント「開設!基地航空隊」2つ目の海域、E-2.設営隊を揚陸せよ!を攻略していく。 この海域は陸上型との戦闘であり、三式弾、WG42、大発といった特効装備が重要となる。 この記事は甲作戦で攻略しています。 マップ A → C(能動分岐) → E(潜水艦) → H(気のせい) → I → G → J(ボス) と進行するルートがおすすめ。 ボスエリアの集積地棲姫を倒すのが非常に困難。 三式弾、WG42、大発といった特効装備をいかに活用できるかが、この海域突破の鍵となるだろう。 支援艦隊も、道中支援、決戦支援共に積極的に活用していこう。 特に道中支援はボス到達率を向上させるためにも非常に重要度が高い。 艦隊編成 おすすめ : 軽巡1、駆逐3、航巡2 今回、軽巡枠に阿武隈改二を採用したが、E-5やE-6といった難関海域まで取っておいたほうが良いだろう。 E-3もボス撃破は困難だが、E

    【艦これ】E-2.設営隊を揚陸せよ! 攻略/周回【2016春イベント】
  • blog-entry-87.html#2-5-2

    Extra Operation 南西諸島海域 2-5.沖ノ島沖 沖ノ島沖戦闘哨戒を攻略していく。 編成をしっかり押さえておけば、比較的スムーズに攻略することができる。 EO海域の中では周回しやすいため、余裕があれば毎月攻略を目指していこう。 ※2018/10/28 上4戦ルートを更新しました。 目次 1.下3戦ルート攻略 : 高練度の低燃費艦隊で安定周回可能 2.上4戦ルート攻略 : 重巡、航巡、航戦で編成した艦隊で安定周回可能 3.まとめ : 各ルートの比較 1.下3戦ルート攻略 C(空母) → E(重巡) → I(戦闘なし) → O(ボス) と進行し、攻略していく。 他のルートに比べて高錬度の艦娘が必要となるが、低燃費艦隊で攻略できる。 ボスエリア到達にはある程度の索敵値が必要なため、電探・彩雲などを多く装備させよう。 Eマスの重巡リ級3隻が強力で、大破撤退率は低くないため注意。 ボス

    blog-entry-87.html#2-5-2
  • 【艦これ】改修工廠のポイントとおすすめ改修装備

    2014/10/24に実装された改修工廠ですが、活用の仕方が難しいシステムです。 「どう改修すれば効率がいいの?」「おすすめの改修装備は?」 今回の記事では、そんな提督方の素朴な疑問に答えていきたいと思います。 ※2015/08/07 おすすめ改修装備の追加 ※改修工廠の基的な内容については、改修工廠についての記事を参照下さい。 目次1.改修のポイント2.おすすめ改修装備3.改修工廠早見表 改修のポイント 1.改修工廠は上級者向けシステム 現状、改修工廠は初心者が無理に手をだす必要がありません。 装備の改修で得られるメリットは僅かなものでありながら、改修に必要なネジの入手が困難であるためです。 基的に、デイリー任務達成するために必要な1日1回だけ改修を行うのがオススメです。 2.改修可能装備は0:00更新 曜日により改修可能装備が異なるが、改修装備が変化するタイミングは毎日0:00とな

    【艦これ】改修工廠のポイントとおすすめ改修装備
  • 【艦これ】データ厨が選ぶ!おすすめ大型艦建造レシピ

    気が付いたらこのブログも1周年ということで、一番思い入れのある大型艦建造レシピについて改めてまとめてみました。 以前までの記事はレシピの提案をメインに行ってきましたが、今回は効率の良いレシピを見やすくピックアップしていきます。 大和、武蔵、大鳳、ビスマルク、あきつ丸、伊401、まるゆの各レシピについて、考察を交えながら紹介致します。 ※2015/12/31 記事の一部修正、最適化。 ※艦これ統計ベース(仮)様よりデータを引用させて頂きました。 人気レシピと建造率 記事が長くなってきたので、単純にオススメレシピが知りたい人用に画像でまとめました。 この他にも様々なレシピがありますので、詳しく知りたい方は是非下記記事をご覧ください。 目次1.大和レシピ2.武蔵レシピ3.ビスマルクレシピ4.大鳳レシピ5.あきつ丸レシピ6.伊401レシピ7.まるゆレシピ 1.大和レシピ 高火力高耐久と艦これ最強を

    【艦これ】データ厨が選ぶ!おすすめ大型艦建造レシピ
  • 1