タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (28)

  • イーロン・マスク氏肝いりのAI「Grok」公開

    X Premium Plusの有料特典的にスタート。 イーロン・マスク氏がOpenAIと袂を分かって開発した渾身のAI、Grokが公開され始めました。といっても完全オープンではなく、とりあえずX(旧Twitter)のPremium Plusユーザー限定で、その中でも長期間使ってた人から順次使えるようにしてるそうです。 それでも、すでにGrokと会話できた人たちが、その会話の内容を伝えてくれてます。 そもそもGrokって?Grokとは、イーロン・マスク氏率いる「xAI」社が開発した、チャットのできるAIです。xAIの説明によれば、「Grokの独自かつ根的な利点は、Xプラットフォームを通じて世界のリアルタイムの知識を持っていること」であり、「多くの他のAIシステムが拒否するスパイシーな質問にも答える」としています。 マスク氏は元々、ChatGPTを開発するOpenAIの立ち上げメンバーだった

    イーロン・マスク氏肝いりのAI「Grok」公開
    nazoking
    nazoking 2023/12/11
    xで何か呟くたびに、俺を全肯定するリプライを、俺が飽きないような様々なバリエーションでし続けてくれるならあるいは、、、
  • 肩に塗るだけの男性用避妊ジェル、米ギズのサイエンスフェア大賞に

    肩に塗るだけの男性用避妊ジェル、米ギズのサイエンスフェア大賞に2023.03.06 22:0014,804 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 塗るだけでOK。 肩に塗るだけで精子がみるみる減る魔法のジェルが2023年米Gizmodoサイエンスフェア大賞に選ばれました! 人口協議会、米国NICHD(国立子どもの健康と人間発達研究所)、ハーバー-UCLA医療センターのランドキスト生体医療イノベーション研究所などの取り組みが評価されたかたちです。世界の人口政策、家族計画などにも効果を発揮しそうですね。 テーマ女性用避妊薬はいろいろあるのに、男性用はないの? 安全かつ可逆的(やめると元に戻る)であることを条件に探してみよう! 探して見つかったもの肩に塗るだけの避妊薬「NES/Tジェル」。 黄体ホルモンの一種「ネストロン」と合成テストステロンから成り、ネストロ

    肩に塗るだけの男性用避妊ジェル、米ギズのサイエンスフェア大賞に
    nazoking
    nazoking 2023/03/09
    男性用避妊薬、精子減らす薬はできるが性欲も無くなって意味がなくなる、という話を聞いた気が、これはその辺大丈夫なのか?
  • ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由2021.03.27 23:00111,980 Molly Taft - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 誰かを悪者にすればいいってわけじゃない。 アウトドアブランドのThe North Face(ザ・ノース・フェイス)が、石油業界の敵になってしまいました。事の発端は2020年12月、原油・ガス採掘技術会社のInnovex Downhole SolutionsがThe North Faceに対し、社員向けクリスマスプレゼントとして自社ロゴ入りジャケットを発注したところから始まりました。 The North Faceはこの注文を、「うちのジャケットには化石燃料企業のロゴを入れたくない」という理由で拒否したそうです。そこから事態は発展、石油業界ロビー団体がThe North Faceをいじる動画を作ったり、トラ

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由
    nazoking
    nazoking 2021/03/28
    基底を無視して理想を成しているとする主張は、バラモン左翼と同じ分断の匂いがする
  • Google社員がMeet会議中にZoomの動向の話題に → 幹部の息子が横切り「それZoom? いいよね!」

    Google社員がMeet会議中にZoomの動向の話題に → 幹部の息子が横切り「それZoom? いいよね!」2020.04.30 11:30208,841 satomi あひゃひゃ~。 穴だらけと言われながらも波に乗るZoom。どうしたものかとGoogle社員数千人が参加するGoogle Meet会議でZoomの動向の話題になったところ幹部の息子が画面に入ってきて「それZoom? いいよね! 友だちも使ってるよ」と言ってさわやかに去る事案が発生しました。 @JesseLehrichNY Timesはこう伝えています。 先月下旬フィリップ・シンドラー最高事業責任者(CBO)がGoogle Meetで何千人もの社員をつないで会議中、GoogleもMeetを前からやっているのになんでおいしいところは全部Zoomに持っていかれてるんですか? という質問が飛び出した。 社員の不安をなだめようとがん

    Google社員がMeet会議中にZoomの動向の話題に → 幹部の息子が横切り「それZoom? いいよね!」
    nazoking
    nazoking 2020/04/30
    “サイトをMeetとZoomで比べると”日本語ページだとZoomの方が古いビジネスツール臭して使いにくそうだぞ?
  • ビットコインのPINコードをなくした麻薬の売人、増やしに増やした60億円も失う

    ビットコインのPINコードをなくした麻薬の売人、増やしに増やした60億円も失う2020.02.29 15:0017,843 岡玄介 Tags : ニュース犯罪仮想通貨 天罰にしちゃ痛すぎた! アイルランドで麻薬の売人をしていた男が、60億円相当のビットコインを管理するためのPINコードを大家に捨てられてしまい、巨万の富を失ってしまったトホホなお話です。 隠し場所が自然すぎたこれを取り挙げたbOinGbOinGいわく、男の名はクリフトン・コリンズ(49歳)とのこと。彼は麻薬の売り上げをビットコインで預金し、60億円という大金にまで成長させていました。そして管理するためのPINコードはA4用紙に印刷し、住んでいたアパートの釣り竿ケースに保管していたのでした。 そこまでは良かったのですが、The Guardianでは、彼に起こった3つの不幸が、この資産を失わせたと報じています。 3つの不幸それ

    ビットコインのPINコードをなくした麻薬の売人、増やしに増やした60億円も失う
    nazoking
    nazoking 2020/03/02
    夢のある話だな。現代の宝の地図か。でもPINコードなら総当たりでなんとかなりそうだけど
  • iPhone・Androidの2台持ちユーザーへ。Googleアカウントのログインが楽になりますよ

    iPhoneAndroidの2台持ちユーザーへ。Googleアカウントのログインが楽になりますよ2019.06.15 12:0036,956 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) GoogleAppleの熱いタッグ。 Googleグーグル)はユーザーがパスワードを手動で入力しなくてすむようにさまざまな手段を用意していますが、さらに一歩進んで、iOS上のGoogleアカウントにAndroidスマートフォンからログインできるようにしてくれました。 つまるところ、iPhoneiPadGoogleアカウントにログインする際に、手元にAndroid端末があればパスワードなしでそのままパスできるのです。 FIDOのプロトコルを使用これは、YubiKeyなどのUSBセキュリティーキーでの二要素認証にも使われているFIDO(ファイド)のプロトコルが使

    iPhone・Androidの2台持ちユーザーへ。Googleアカウントのログインが楽になりますよ
    nazoking
    nazoking 2019/06/16
    そんなことよりgoogleパスワードマネージャーまだ?chromeが覚えてるパスワードをsafariとかで使えるように早くして欲しいんですけど...
  • 出会い系サイトに顔写真を擦り切れるまで使われる人たち

    デートを再び偉大にする(make dating great again.)」を旗印に春先に誕生したトランプ支持者の出会い系サイト「Trump.dating」。トップページに性犯罪歴のある人物の写真が使われ、運営者が正体不明で、異性しか検索できないと騒がれた割には公称25万人突破だそうですよ? 広報窓口のSean McGrosslerさんにメールで取材したら、「月24.99ドル支払う有料会員も25%以上いる」と教えてくれました。それが当なら数カ月で1億円ほど稼いだことになります。 アンチの出会い系サイト「NeverTrump.dating」も数週間後に誕生し、これまたFacebookページしかない素性の知れない母体の割にはメディアで話題になりました(Facebookの更新は3月で止まっていて、取材にも返事はなかったです)。 これで関心をもったデータ&ソサエティ研究所のAlexandra

    出会い系サイトに顔写真を擦り切れるまで使われる人たち
    nazoking
    nazoking 2018/06/04
    “アメリカではFBIが逮捕した時の顔写真は自動的にパブリックドメインになるので、誰でも無料で転載できるのです。もっとも訴訟リスクのないフリー素材と言えます。”すごい
  • ロボットに絵を描かされる…これはまさしくアートだ

    あなたにとって、アートとは? かの有名な哲学者プラトンは、アートとは模倣の模倣だと言い表しました。くるくるとロボットに回されながら描くアーティストの姿を見ると、どうでしょう。これがアートじゃなければ、もう何がアートなのかわからないなんて気分になりませんか? 絵筆を持って大きなキャンバスに向かうのは、セルビア人アーティストのDragan Iliclikeさん。ロボットに動かされる彼が行なっているのは、プロジェクト「RoboAction DI-2K4」です。 この作品は、テクノロジーを活用した生産工程のなかでの反復的な行為や、日常の習慣あるいはそれに逆らった彼自身の経験を模倣したものだそうです。 なんだか絵的にはIliclikeさんがロボットに支配されてしまったようにも見えますが、実際は事前にプログラムされたルートに沿って動いているのだそう。意志と絵心を持ったロボットがIliclikeさんを振

    ロボットに絵を描かされる…これはまさしくアートだ
    nazoking
    nazoking 2016/09/13
    アートだ
  • 野生のオランウータン同士で、共謀による殺害が発生

    野生のオランウータン同士で、共謀による殺害が発生2016.02.08 08:0019,824 scheme_a 野生の中でも人間のようなドロドロな事件が…。 ボルネオ島の人類学者達は、オランウータンのオスとメスの珍しい共同作業を観察しました。なんと、2頭でほかのメスを殺害したのです。メス同士の争いが殺害に発展したのを観察したのはこれが初めてで、そこに至る過程は、オランウータンの行動に関する私たちの固定観念を破壊してしまうものです。 意地悪なことで知られる霊長類は、喧嘩することは決して珍しくないのですが、Behavioral Ecology and Sociobiologyにて報告された事件は、とある種類の霊長類に関する常識を覆しました。スイス、チューリッヒ大学の人類学者であるAnna Marzec氏はインドネシアのマワスの保安林で起きた出来事を記述しており、その内容は残酷なものでした。 争

    野生のオランウータン同士で、共謀による殺害が発生
    nazoking
    nazoking 2016/02/09
    人間以下だな
  • 「新007ではAndroidは使いたくない」「なぜだ?」「最高じゃないからだ」

    「新007ではAndroidは使いたくない」「なぜだ?」「最高じゃないからだ」2015.11.04 13:106,998 塚直樹 恐ろしいまでのこだわり。 いよいよ日でも年末に公開される、007の新作「スペクター」。007では主人公が使うオメガの腕時計やアストン・マーチンの車などこだわりの小道具も楽しみの1つなんですが、どうやら映画の主演俳優ダニエル・クレイグや監督のサム・メンデスはAndroidスマートフォンはジェームズ・ボンドにふさわしくないと考えていたみたいなんです。 この情報は、昨年の冬に大騒ぎになったのソニー・ピクチャーズへのハッキングの一環から明らかになりました。なんでも、ソニーは映画で主演を務めるダニエル・クレイグに500万ドル(約6億円)で「Xperia Z4」を映画に登場させるようにオファーを持ちかけたそうです。 これは1800万ドル(約22億円)のマーケティング費用

    「新007ではAndroidは使いたくない」「なぜだ?」「最高じゃないからだ」
    nazoking
    nazoking 2015/11/04
    そりゃ普通に考えて007が持つのは市販のスマホじゃ無くてQが作ったスパイ仕様のスパイフォン(自爆機能や暗視カメラ・防弾ガラス・仕込みナイフ付き)だろ?
  • Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ

    Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ2013.08.10 19:0010,286 satomi Chromeは初めて立ち上げると面白いことが起きます。 先日Ember.jpアプリ向けの開発でChromeを使った時のことです。閲覧はSafari常用ですが、Safariは一番ファイルをキャッシュして欲しくない時に限ってキャッシュする癖があるので、時たまChromeに切り替えるんです。 すると、Chromeにこんなのが出てきました。Safariのブックマークレット移植したら両ブラウザとも同じ環境になって便利だな、と思って「Import bookmarks now(ブックマークを今すぐインポートする)」のリンクを押してみたら、こんな予想外のものが出てきたんです。 なぜ「保存済みパスワード」がグレイで、もうチェックしたことになってるんでしょうね?? チェック外せない

    Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ
    nazoking
    nazoking 2013/08/11
    カジュアル・ハックを防ぐためにはマスターパスワード的な物を設定するの役に立つと思うけど
  • Androidをroot化する時に知っておきたいこと

    Androidにつきまとうroot(ルート)という話題について少し考えてみました。かなり長くなりますが、お付き合いいただければ。 Androidをroot化する行為とは、iOSをJailbreak(ジェイルブレイク/脱獄)するのと同じ意味合いを持ちます。 rootとは、AndroidLinuxカーネル)の「システムを管理する最高権限」を有するユーザーアカウント名のことを指し、root(権限)を取得した場合、その端末の全ファイルシステムにアクセスすることが可能となります。 これに関しては「Androidをroot化する10の理由」の記事に詳しく書かれています。 OS自体がオープンソースであることからAndroidのroot化は世界的に行われています。でもどうしてroot化が必要なの? ほとんどの場合、root(権限)と呼ばれる「OSへのアクセス特権」が必要なのは端末やアプリケーションなどの

    Androidをroot化する時に知っておきたいこと
    nazoking
    nazoking 2013/07/30
    お前らバカは便利機能使うな規制されたらどうする的な考えは好きじゃないなーと言うかその説得は無理。誰も自分が馬鹿だと思ってないもの
  • 全く試合に集中できないけど、それはそれでいいアートな卓球(動画あり)

    全く試合に集中できないけど、それはそれでいいアートな卓球(動画あり)2013.07.19 13:00 そうこ 違う意味で試合に釘付けですな。 これはまさに次世代卓球。なんとARの卓球台ですって。このPerfumeみたいな卓球台は、ルーマニアで行なわれた電子音楽とアートのフェスRokolectivにて発表されたもの。制作者は、Sergiu Dorofteiさん、Bogdan Susmaさん、Ion Contenescuさん、Silviu Badeaさんの4人。 ただ卓球台に映像を映し出すだけでなく、ピンポン球の動きをトラッキングで読み取り、連動させているのです。 見入ってしまいますけれど、それはゲームの行方ではなく映像に。ゲーム展開は全くわかりません。見るのはいいですけど、これで試合すんのは嫌ですね。 [Prote.in via Reddit] そうこ(ERIC LIMER 米版)

    全く試合に集中できないけど、それはそれでいいアートな卓球(動画あり)
    nazoking
    nazoking 2013/07/20
    オモロイ!これやで!勝敗とかどうでも良かった。僕らはただ楽しくなりたかったんだ!
  • 夏に嬉しいものすごいライフハック! 炭酸飲料をフローズンドリンクに変える方法(動画あり)

    夏に嬉しいものすごいライフハック! 炭酸飲料をフローズンドリンクに変える方法(動画あり)2013.06.24 12:306,571 そうこ これはさっそく試してみる! まずは動画を再生してみてください。ペットボトルの中の液体コーラが、お皿に注がれるやいなやしゃりしゃりフローズンに変化しています。まるで魔法。いったいこれはどういうトリックなのでしょうか? 信じられない...。 魔法でもトリックではなく、実際に液体からフローズン炭酸ドリンクを作る方法があるのでご紹介します。 ①室温の炭酸飲料のペットボトルをめちゃくちゃ振る・ボトルの中に出来るだけの圧力を溜め込みます ②振ったボトルを冷凍庫へ・こうすることで、凍るほど冷たくなるのですが凍っていないという不思議な状態に。 ・動画では500mlのペットボトルを3時間15分冷凍庫で寝かせていますが、各家庭の冷凍庫によって若干の違いはあるでしょう。 ③

    夏に嬉しいものすごいライフハック! 炭酸飲料をフローズンドリンクに変える方法(動画あり)
    nazoking
    nazoking 2013/06/25
    やりたい
  • iPhoneのイヤホンジャックが下部へと変更されたその理由とは?

    実はこんな使い方をアップルは検討しているようですよ iPhone 5から変更されたイヤホンフォンジャックの位置。上部から下部へと移されたその理由ですが、いまだアップルからは明らかにされていません。しかしPatently Appleが報じるところによるとイヤホンジャックが下部へ移動したのはプロジェクターを追加するためで、その準備に向けアップルは着々とプロジェクトを進めているとのことです。 同サイトが明らかにしたアップルの特許図。これをみるとiPhoneの上部にプロジェクターが取り付けられているのがわかります。これにより、イヤホンジャックの位置は下部へと変更する必要があったようです。 現在でもiPhoneをプロジェクターにするガジェットは発売されていますが、デバイスそのものがプロジェクターになれば便利ですよね。早く実現されないかなー。 [Patently Apple via appoti] (

    nazoking
    nazoking 2013/01/11
    いやいやその機能つけてからでいいやん。。。
  • 今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)2012.12.01 09:006,483 福田ミホ 工場の仕事だけじゃなく。 Atlantic誌のアダム・デビッドソン(Adam Davidson)記者は、Standard Motor Productsの組立ラインを訪れていました。その際、作業員マディーがインジェクターにキャップを溶接する作業をしているのを見て、なぜ彼女がしているのかと質問しました。なぜ機械でやらないのか? と。他にもその工場では多くの作業を人手で行なっていました。マディーを監督するトニーが、はっきりと答えました。「マディーは、機械より安いんです。」 デビッドソン氏の記事『アメリカで物を作るということ(原題:Making It in America)』には、アメリカの製造業が向かう先について、背筋が寒くなるようなデータが明らかにされています。それは単純な数字の問題で

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)
    nazoking
    nazoking 2012/12/01
    だから外国人と争ってる場合じゃないんだって!あと「ロボットより安い」ってのは別に嘆くべき特性じゃない(ロボットは購買額の他に利用側の指示コストかかる)
  • お手軽にゲームの天才になる方法があるらしい...9V型電池で脳に電流

    お手軽にゲームの天才になる方法があるらしい...9V型電池で脳に電流2012.02.15 23:00 そうこ お手軽に...? 天才に...? 脳へ電気刺激を与えることで、動きが良くなるんですって。天才になるかはわかりませんが、今より脳が活発化されることはされるようで。国防高等研究計画局(DARPA)曰く、電流を流すことでゲームが上手になった、米国空軍のリモートパイロット訓練の時間が半分になったということ。ハーバード大学では病の治療の一環として使われてもいます。 脳に電流流すなんて大掛かりな装置がいるんでしょ? と言うとそうでもない。必要なのは電池とワイヤー。これ自分でもできるレベル。9V型電池を抵抗器のようなものとくっつけて、後は電極がいりますね。ね、素人でも手に入るアイテムばかり。 脳に微弱の電流を流すことで、脳が活性化するという効果がある。さらに脳に電流を流すための道具はそんなに込

    お手軽にゲームの天才になる方法があるらしい...9V型電池で脳に電流
    nazoking
    nazoking 2012/02/17
    お手軽そうだし @todesking 先生に追求して欲しい
  • 頭にカメラを埋め込んだ教授、私生活を24時間365日撮り続けるプロジェクト始動!(動画)

    頭にカメラを埋め込んだ教授、私生活を24時間365日撮り続けるプロジェクト始動!(動画)2010.12.09 11:00 見えない世界を写し出す... イラン出身のニューヨーク大学の教授が、なんと後頭部に外科手術でカメラアタッチメントを埋め込む処置を完了し、いよいよ24時間365日体制での撮影プロジェクトを開始しますよ。いざカメラをセットすれば、60秒ごとに自動撮影がスタートして、GPS情報と一緒に次々と撮影写真の公開が行なわれていく仕組みなんだそうです。 意図的にカメラを構えて写真を撮り続けることなく、同時に日常のありふれたシーンを逃さずに写真に収めていきたいとの思いから始まりました。 そう語ったこの教授は、後ろにも第3の目があるというコンセプトから「The 3rd I」と名づけたプロジェクトに着手し、年末にカタールのドーハにオープンする博物館で、一連のショットが展示公開される予定ですよ

    頭にカメラを埋め込んだ教授、私生活を24時間365日撮り続けるプロジェクト始動!(動画)
    nazoking
    nazoking 2011/04/06
    @qittu 取り逃ししたくないからねーこのカメラなら取り逃ししないよ!
  • なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)

    なにこれ理解できない! 当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)2011.02.16 20:0041,984 ああっ、これは一体どういうことなの! 私の中の常識が崩れ去っていく... この絵、見たことがある人も多いと思います。画家のマウリッツ・エッシャー作「滝」。だまし絵って、見れば見るほど引き込まれるものがありますよね。 動画ではこのだまし絵を実際に立体化し、さらにちゃんと水まで流してるんです。まさかこれは永久機関なの!? そんなまさか! 水は上から下に流れるって習ったのに! この動画を見た人たちからは、 !!???見れば見るほど分からんあー、アレだ。プラズマだ。うん。たまになるよねなどの驚きの声はもちろんのこと、気になる点・水を流し始めてすぐ、画面奥側をちらっと確認する ・水の流れが一定ではないため、板に歪みか傾きがある ・繋がっているはずの柱と側板の影の付き

    なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)
    nazoking
    nazoking 2011/02/16
    すごーい!
  • 文明に必要な産業機材を自作できるようにするためのオープンソース的プロジェクト : ギズモード・ジャパン

    文明に必要な産業機材を自作できるようにするためのオープンソース的プロジェクト2011.02.09 22:30 mayumine 太陽と土と水がある場所ならどこででも小さな文明を構築できるという、トラクターなど40の産業機材を自作する「Global Village Construction Set(地球村構築セット)」というプロジェクトエンジニアを含むグループによって2年間進められています。 そのグループによれば、これらの機材を自作するのに、既製品を購入するよりも平均で8倍は安くなると言います。 我々が予想するよりもはるかに速く世界の資源が枯渇していく中、彼らの野心あふれるプロジェクトは応援したいところです。 また、Wiki上に全ての概念図や設計図は公開されていて誰もが閲覧し活用することが可能。いつか文明が滅びてインターネットが無くなってしまった時のために、プリントアウトしておきましょう。

    文明に必要な産業機材を自作できるようにするためのオープンソース的プロジェクト : ギズモード・ジャパン
    nazoking
    nazoking 2011/02/10
    素敵!