タグ

Jリーグとfrontaleに関するnekotankのブックマーク (37)

  • 【どうなる2期整備】等々力陸上競技場の次期整備計画、検討本格化

    川崎市は等々力緑地内にあり、Jリーグ・川崎フロンターレがホームスタジアムとして使用する「等々力陸上競技場」(中原区)の第2期整備について、17年度末までに事業計画を策定する。15年3月に完成したメインスタンド(第1期整備)に続きサイドスタンドとバックスタンドなどを整備する方針。現状維持と改修、改築の3パターンで比較検討を進め、6月に「整備の基的な考え方」を策定。17年度末までに次期計画を取りまとめ18年度以降の事業化を目指す。 第2期整備の対象は北側サイドスタンドと南側サイドスタンド、バックスタンドの3カ所。施設の総面積は4万3957平方メートルで、このうちサイドとバックスタンドは2万2103平方メートルとなっている。 計画検討では▷収容可能人数を3万5000人規模にできるか▷観客席全体に屋根を掛けることができるか▷ICT(情報通信技術)を活用し管理・運営の効率化や魅力向上につなげられる

    【どうなる2期整備】等々力陸上競技場の次期整備計画、検討本格化
    nekotank
    nekotank 2017/02/14
    改築したほうがいいんだろうけど、一筋縄では行かなそうな気もする。
  • “スタンダード”が揺らぐ川崎の苦悩。何故パスはつながらなくなったのか。 (飯尾篤史)

    いるはずの男が、そこにいなかった。 6月7日の川崎フロンターレ対湘南ベルマーレ戦。先頭を切って入場してきたのは、腕章を巻いた大久保嘉人だった。選手がピッチに散らばったとき、ボランチの位置に就いたのは、森谷賢太郎と谷口彰悟だった。 来、腕章を付けてボランチを務める男――中村憲剛の姿は、ベンチにあった。 たしかに今シーズンの中村は、昨年末に受けた手術の影響もあって、コンディションの維持に苦しんでいるところがある。 とはいえ、これまで風間八宏監督は「憲剛はたとえ50%の力でしかプレーできない状態でも、その50%を100%でやってくれればいい」と、絶大なる信頼を置いてきた。 湘南戦の2週間ほど前にも「オレのサッカーを一番理解しているのがオマエなんだから、停滞されたら困るんだ。もっと楽しんでプレーしろ」とハッパをかけている。それだけに、たとえベストの状態ではないと判断したのだとしても、たとえスーパ

    “スタンダード”が揺らぐ川崎の苦悩。何故パスはつながらなくなったのか。 (飯尾篤史)
    nekotank
    nekotank 2015/06/15
    今年はコレだ!っていうハマった納得のいく形がまだ見えてないというのがこれまでの印象。
  • 【画像】川崎フロンターレの貸し切り電車ツアーの車内広告が面白い!! : Samurai GOAL

    11月23 【画像】川崎フロンターレの貸し切り電車ツアーの車内広告が面白い!! カテゴリ:画像 819: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/11/23(土) 09:17:06.60 ID:tFz/kb8M0 川崎の貸し切り電車ツアーの車内広告だって スポンサード リンク 822: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/11/23(土) 09:18:32.16 ID:WfNuM5De0 >>819川崎も存外金あるよな 827: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/11/23(土) 09:22:11.49 ID:uqX9lhJh0 >>819 最後かもしれないからって高畠になにさせたんだw 851: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/11/23(土) 09:39:02.08 ID:DrcXoZb00 >>819 褌で騎馬戦てなんなん? 825: U-名

    【画像】川崎フロンターレの貸し切り電車ツアーの車内広告が面白い!! : Samurai GOAL
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|中村憲剛、完全復活は夢の舞台で(1/2)

    「状態はもう普通のサッカー選手と変わりません。ただ個人的にはまだシーズンがスタートしたばかりの感覚で、安定したパフォーマンスを続ける難しさをあらためて感じているところです」 下顎骨骨折(かがくこつこっせつ)という大けがから復帰を果たした中村憲剛は、4月14日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループリーグ、城南一和(韓国)戦で50日ぶりに実戦のピッチに登場。復帰戦以降は少しずつ出場時間を延ばし、現在は連戦でもフル出場できるまでのコンディションに回復した。憲剛が加わると縦へのチャレンジパスやサイドチェンジの数が増え、チームの攻撃に躍動感が増す。「今はチームの流れに乗るのに必死」と人は語るが、川崎フロンターレの多彩な攻撃陣を操る日屈指のゲームメーカーの存在感はまったく色あせていない。 「チームはシーズンが始まって時間が経っていますけど、個人的にはこれからというところ。で

  • 特別コラボアニメ 第2弾 「川崎フロンターレ×天体戦士サンレッド」製作について: お知らせ: KAWASAKI FRONTALE

    カテゴリー: 最新の一覧へ 川崎市を舞台にしたギャグアニメ「天体戦士サンレッド」にフロンターレの選手が登場する特別コラボ企画を、昨年シーズンオフに行いました。放送終了後、サポーターの皆様及び「天体戦士サンレッド」ファンの皆様から大変ご好評いただき、再びコラボアニメを上映してほしいというリクエストを多数頂きました。 これら皆様のご要望にお応えして、今シーズンオフも昨年に続く第2弾として「川崎フロンターレ×天体戦士サンレッド」の特別コラボアニメを製作、放送することとなりましたのでお知らせ致します。 第2弾コラボアニメとなる今回は、フロンターレ選手がアニメキャラとして登場した前作と同じでは、面白みに欠けるということで、フロンターレサイドの登場人物は、すべて「実写」!!今回実写登場するフロンターレ選手&スタッフは、カメラ前での演技に加え、自身のキャラクターの声入れにチャレンジしています。 放送は、

    特別コラボアニメ 第2弾 「川崎フロンターレ×天体戦士サンレッド」製作について: お知らせ: KAWASAKI FRONTALE
    nekotank
    nekotank 2010/02/15
    懲りずにまたやるのかwww
  • DF小宮山と仮契約/フロンターレ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    Jリーグ1部(J1)川崎は24日、来季の新戦力としてJ1横浜Mから完全移籍で獲得するDF小宮山尊信(25)と仮契約を結んだ。今後、メディカルチェックを経て正式契約の見通し。 川崎は今オフ、左サイドバック補強を重視し、横浜Mとの契約が切れる小宮山に獲得オファーを出していた。この日、川崎市麻生区のクラブハウスで契約交渉に臨んだ小宮山は、「川崎の強さは魅力的だし、タイトルを狙えるチームで自分を伸ばしたい」などと決断の理由を語った。 同じ神奈川を拠地とするJ1クラブを渡り歩く異例の移籍だが、「いつも『神奈川ダービー』にはひと味違う雰囲気を感じていた。それだけ強い覚悟で移籍してきたつもり」と小宮山。その上で、「レベルアップしなければ移籍する意味がない」と力を込めた。 小宮山は交渉後、クラブハウスや練習場などを見学。充実する横浜Mの施設とのギャップに苦笑しつつ、「賞金で(施設を)建て替えるくら

    nekotank
    nekotank 2009/12/25
    ”充実する横浜Mの施設とのギャップに苦笑しつつ..."いまだにプレハブですからねー(苦笑)
  • 【全記録】もうひとつの多摩川クラシコ@大島~調布 - みっちの青赤散歩みち

    ◇プロローグ◇ ことの発端は約一ヶ月前。 多摩川を挟んで良きライバル関係にある(らしい)川崎フロンターレのDQ…優秀なフロントが、アウェイの味の素スタジアムに飛行機で乗り込んじゃおう!というツアーを企画、その詳細が告知されたまさにその夜。2007年の「舟ツアー」を多摩川対岸で迎え撃った青赤な勇者たちがとある場所にて迎撃作戦を練っておりました。そんなところにたまたま居合わせてしまったわたくし。あれよあれよという間に話が膨らみ陸・海・空の三箇所で迎え撃つことが決まってゆく。わたしのようなヘタレにも空軍への参加許可が降り、翌朝には飛行機・船のチケット手配を終える。全ての行程が決まるまでに要した時間は企画思いつき後から12時間未満。かくして「多摩川クラシコエアツアー」の発表翌日には「多摩川クラシコイルカ狩りツアー」の決行が決定したのでありましたwww -----------------------

    【全記録】もうひとつの多摩川クラシコ@大島~調布 - みっちの青赤散歩みち
  • [ J's GOAL ]【J1:第34節 東京V vs 川崎F】川崎Fレポート:自作自演の苦戦を制した川崎Fは来季のACL出場権を手に。初戴冠の夢は来季へ持ち越しに。

    【J1:第34節 東京V vs 川崎F】川崎Fレポート:自作自演の苦戦を制した川崎Fは来季のACL出場権を手に。初戴冠の夢は来季へ持ち越しに。 [ J's GOAL ] 12月6日(土) 2008 J1リーグ戦 第34節 東京V 0 - 2 川崎F (14:33/味スタ/24,620人) 得点者:64' レナチーニョ(川崎F)、89' 中村憲剛(川崎F) 携帯でこの試合のダイジェスト動画を見るなら - ライブサッカーJ - ---------- 聞こえは悪いが、川崎Fの自作自演といえばそう言えるのかもしれない。試合開始直後の決定機の場面を筆頭に、川崎Fは立ち上がりに訪れたいくつかの先制機を決めきれず。26分には福西の退場と共に転がり込んできたPKをジュニーニョがミス。自らチャンスを逃し続けた。攻められているチームは往々にして守りのリズムを掴むものである。そしてそれはこの

    nekotank
    nekotank 2008/12/08
    自作自演…ぴったしだな(苦笑)
  • 川崎Fひと筋10年…我那覇にゼロ提示(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    川崎Fひと筋10年…我那覇にゼロ提示 川崎FのFW我那覇が11月29日の神戸戦後にクラブから戦力外を伝えられた。99年の入団から川崎Fひと筋でプレーしてきたが、今季はリーグ戦14試合2得点で先発は7試合のみ。8月にも清水への移籍話が浮上するなど移籍を視野に入れており、代理人とクラブの話し合いで移籍しやすいように“ゼロ提示”となった。 06年には日人トップタイの18得点をマークしてオシムジャパンに選ばれたが、07年はシーズン序盤から調整に失敗。さらに静脈注射によるドーピング規定違反問題もあり、出場機会が激減した。後にドーピング問題は“勝訴”が確定したが、先発のチャンスで結果を残せず、鄭大世(チョン・テセ)も成長したため出番は増えないまま。移籍金ゼロのため獲得オファーが殺到することは確実で、6日の東京V戦に向け「(戦力外は)オレにとってはチャンスだと思う」と話した。

  • 川崎フロンターレ:契約満了選手のお知らせ

    カテゴリー: 最新の一覧へ 川崎フロンターレでは、下記5選手について、契約満了に伴い来季の契約を更新しないことを決定致しましたので、お知らせ致します。(2008年12月2日現在)

    川崎フロンターレ:契約満了選手のお知らせ
    nekotank
    nekotank 2008/12/02
    大橋結局切っちゃうのか…
  • 「J」みどころ

    2008年Jリーグの各ラウンドレビュー 第15節(2008年7月6日、日曜日) いろいろとテーマをピックアップしてみました・・(フロンターレ対マリノス、2-1) レビュー 「また榎だ・・」 フロンターレが決勝ゴールを奪い取ったシーンを観ながら、近くに座るジャーナリスト仲間が、小さく、吐き捨てるように呟きました。まさに、そういうことです。「あれ」は許されるミスじゃない。飛び出したゴールキーパー(榎)をボールが飛び越えていったんだからネ。まさに、アウェーでのバーレーン戦の川口能活のミスと同じでした。 聞くところによれば、今シーズンのマリノスは、同じような榎のミスによって、何試合か落としたということでした。ミスは仕方ないにしても、同じミスを繰り返すことは許されない。何せゴールキーパーは最後の砦なんだからネ。 これまで私は、ヘネス・ヴァイスヴァイラーとかリヌス・ミヒェルス(ドイツ語読みです)

  • Jが裁定文誤訳?我那覇問題まだゴタゴタ(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    Jが裁定文誤訳?我那覇問題まだゴタゴタ 川崎FのFW我那覇和樹(27)がドーピング禁止規定違反でJリーグから受けた処分を無効としたスポーツ仲裁裁判所(CAS)の裁定に関し、誤訳疑惑が持ち上がった。Jリーグの鬼武健二チェアマン(68)は28日の会見で裁定について「(我那覇が受けた点滴が)正当な医療行為かどうか明らかにならなかったことが残念」と不満を示したが、我那覇の弁護団が「誤訳は明らか」と指摘。今後、徹底抗戦する姿勢を示した。 鬼武チェアマンの会見は我那覇に対する謝罪から始まった。「我那覇選手には1年間苦労をかけた。当に申し訳なかった」。我那覇が受けた6試合の出場停止の記録を抹消することを明言。その間の出場給を補償することも検討する姿勢を示した。 「裁定結果は真しに受け止めます」と話した鬼武チェアマンだが、一方でCASへの不満も口にした。我那覇が後藤前チームドクターから受けた点滴

    nekotank
    nekotank 2008/05/29
    Jのほころびが出てきてるな
  • 川崎フロンターレ:関塚隆監督 辞任のお知らせ

    カテゴリー: 最新の一覧へ 川崎フロンターレでは、関塚隆監督より辞任の申し入れを受け、受理することになりましたのでお知らせ致します。 4月8日(火)のトレーニング終了後に体調不良を訴え、横浜市内の病院に検査入院しておりました関塚隆監督ですが、4月22日(火)に全ての検査が終了しました。検査結果に伴い、4月23日(水)に関塚隆監督より辞任の申し入れがあり、受理することになりました。後任は、高畠勉コーチが昇格となります。 ■武田信平代表取締役社長コメント 『皆様には日頃より、大変温かいご支援をいただき心より感謝と御礼を申し上げます。 さて、ご存知の通り関塚隆監督は体調を崩し検査入院を致しておりましたが、一昨日の22日にすべての検査が終了致しました。それによりますと頻繁な不整脈が発生しており、過度の疲労が原因と考えられるという診断であります。 この結果を以って、昨日、関塚監督より体調が優れずこの

    川崎フロンターレ:関塚隆監督 辞任のお知らせ
    nekotank
    nekotank 2008/04/24
    重症だったのかな
  • 『山岸智試論』

    さて、今回は試合とはちょっと離れて。 代表の試合となれば叩かれ、「なんで代表?」、「良さがわからない」、「氏ね」など某巨大掲示板から叩かれている山岸の良さを書き連ねようと思う。 以前に昨日の風はどんなのだっけ?さんが山岸について書いていたのを思い出したので。 ■特徴 主に左サイドで使われることが多いが、トップ下、右サイドでも機能できる。トレーニングを積めば、サイドバックをこなすことも可能と思われる。 1.持久力(走力) まず、山岸の特徴は強烈なランニング能力。3-5-2、あるいは4-4-2の左サイドとして使われることが多いが、動き出しの速さとその行動半径の大きさで、ある程度のレベルまでは左サイドをほとんど一人で見ることが出来る。具体的に言えば、相手のサイドバックのオーバーラップに対応して自陣に戻りながら、逆サイドのクロスにはゴール前に飛び込んでいく、というような常軌を逸した行動半径を持つこ

    nekotank
    nekotank 2008/04/22
    キャンプも代表で取られたりしていたわけで、正直連携不足。これに尽きる。
  • [ J's GOAL ]【ヤマザキナビスコカップ 川崎F vs 柏】レポート:今季初ゴールのジュニーニョがハットトリックの活躍で川崎Fが大勝。一方、プレスを無力化された柏はいいところなく無得��

    nekotank
    nekotank 2008/04/17
    締めに審判も良かったと評価している
  • 川崎F鬼門九石ドームを山岸で突破だ - サッカーニュース : nikkansports.com

    川崎Fを鬼門から救うのはオレだ!! 千葉から移籍したMF山岸智(24)が、12日の大分戦で救世主になる。川崎Fは試合が行われる九石ドームで、J2時代を含めリーグ戦1分け5敗と未勝利。さらに関塚監督が審判の判定に異議を訴え昨季、一昨季と、2季連続で退席処分に追い込まれた。逆に山岸は千葉時代、アウェーの大分戦は5戦全勝2ゴールと相性抜群。「ジンクス」とは、まったくの無縁だ。 「このチームは大分に対して相性が良くないみたい。自分は去年点も取ってるし、いいイメージでいきたい」。その言葉どおり10日の紅白戦では、中央に切り込み鮮やかにゴールを決めた。移籍後はまだ無得点だが「ここ(川崎F)に守備しに来たわけじゃない。点に絡む仕事を要求されると思う」とゴールを誓った。 9日に体調不良で検査入院した関塚監督のためにも、負けるわけにはいかない。2季連続で退席になった上、今季はベンチにすら入れない指揮官へ、勝

    川崎F鬼門九石ドームを山岸で突破だ - サッカーニュース : nikkansports.com
    nekotank
    nekotank 2008/04/11
    今年は本当にスローガンを体言している印象
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080408-OHT1T00006.htm

    nekotank
    nekotank 2008/04/08
    斜め上な企画来ましたよwww