タグ

便利と考え方に関するoonishinのブックマーク (1)

  • 社員が運営するオフィスコンビニのご紹介 | intra-mart Developer Site

    こんにちは。技術コンサルの高松と申します。 最近、矢野さんのトイレの空き状況の見える化システムが公開されましたね。 「自分もおもろい社内ネタを出したい!」と思ったので、アップします。 あ、IT要素ゼロなんで、気楽に見てください。 概要 紹介したいのは、私が運営している「オフィスコンビニシステム」です。 「オフィスでお菓子が100円で購入できる!」は某サービスは同じですが、それを社員自身が運営するというものです。 2014年4月から運営を始め、もう2年になります。(いつのまにか、高松商店とご愛顧頂くようになりました) 手前みそですが、社内の利便性向上に貢献してるんじゃないかなと思っています。 利用方法も某サービスと同じです。 お好きなお菓子1つとって、貯金箱に100円入れればOKです。 カエルの貯金箱は、某サービスを連想しますね。 以下のような品物が、社内のリフレッシュコーナーで購入できます

    社員が運営するオフィスコンビニのご紹介 | intra-mart Developer Site
  • 1