タグ

短歌に関するpbncのブックマーク (2)

  • おすすめの短歌を教えてほしい

    ふと短歌って面白いかもって調べてて、この短歌読んだら、目から汗が出た あかねさす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖振る (あかねさす むらさきのいき しめのいき のもりはみずや きみがそでふる) 情景が目に浮かぶ。茜色の空の下、旅立つ君を送り出す。つらいよなぁ、切ないよなぁ 恋人との別れってもんは、なんでこう胸が痛むんだ 昔から知ってる短歌だけど、歳を重ねてからやっと分かったよ 最高じゃねえか短歌ってやつはよ……! というわけで、みんなのおすすめの短歌を教えてもらえたら嬉しい ジャンルはなんでもいいです 自作でもいいので、お願いします! 【追記】 たくさんありがとう! 一つ一つ読ませていただいています! 読んで泣いたり笑ったりしてる まさか今になって短歌の良さに気づくとは思わなかった 高校で嫌々習ってたけど、その知識が役に立ってる 勉強しておいてよかった!

    おすすめの短歌を教えてほしい
    pbnc
    pbnc 2022/12/17
    「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」ガラシャさんの辞世の句。
  • 短歌の名歌が知りたい

    短歌の名歌が知りたい

    短歌の名歌が知りたい
    pbnc
    pbnc 2022/02/01
    何年か前の歌会始で紹介された中学生の男の子の僕には敬語どれも同じにしか思えないみたいな歌が良かったw あとはガラシャさんの辞世の句 散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ
  • 1