タグ

MangaAnimeとBaseballに関するrAdioのブックマーク (3)

  • 801の人向けだから見ないという人たち、普通の人にも見てほしいという801の人たち - SSMGの人の日記

    (タイトルが二転三転してすいません) 『おお振り』の感想読んでて、女性の人の……というか、801好きと公言してる人のサイトでは、「こんな私ですが、おお振りは普通に楽しんでます/広く世間に受け入れられてほしいです」みたいな前置きをしてる人が多くて、なんか大変だなあと思った。自分が見た範囲だけかも知んないけど。男の場合、そういうことあんまし気にしないで、自分の趣味丸出しで楽しむんじゃないかな。801好きと公言してる時点で、ある程度ああこういう見方してるんだなあって思われちゃうのが嫌だから、とか?801の人に受けることと801の人(だけ)向けであることはあんまり関係ないような気もするのだけど、この作品はまあ作者も女性で、絵柄的にも柔らかい感じだし、みんな仲が良いということに重点が置かれてるので、そこのところがネックといえばネックなのかなあ。よく言われる台詞回しとかも、気にしようとしなければ特に気

    801の人向けだから見ないという人たち、普通の人にも見てほしいという801の人たち - SSMGの人の日記
    rAdio
    rAdio 2007/06/05
    個人的には、あの姉御キャラの監督さえなければ、楽しく読める漫画なんですけれども…。
  • 『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ、講談社)

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ、講談社)
    rAdio
    rAdio 2007/05/08
    『おおきく振りかぶって』は "のせる" 心理戦、『ONE OUTS』は "はめる" 心理戦。/ コメント欄…やっぱり喩えはCCGなのか。CCGとかって、ジャンルとしての「引力」が強すぎて、喩えとして機能しなかったりするんですよね…。
  • とらのあな NO COMIC NO LIFE 第34回 : 甲斐谷忍先生インタビュー

    rAdio
    rAdio 2005/10/20
    俺が今、一番お薦めする漫画『ONE OUTS』の著者、甲斐谷忍インタビュー。『LIAR GAME』もお薦め。
  • 1