タグ

Medicalに関するrAdioのブックマーク (18)

  • 個人開発者がコロナの中病院を継承した物語 - Crieit

    4月1日に14年間務めた大学病院を辞めて家業の小さなのクリニックを継承した。 息子が幼稚園に行き、その空いた時間でとおいしいランチ映画を見ながら第二の人生を満喫する予定だった。当に。経費で学会いって、個人開発者の仲間と飲んだりするのを凄く楽しみにしていた。 そして、空いた時間にジムに行って筋トレをしたいな。ぼんやり、ヌルい夢を見ていた。 しかし、思い描いていた世界と現実は大きく異なった。 そう、コロナである。 救命の先生とか呼吸器内科の先生、看護スタッフは大学病院でコロナと戦っていると思うと後ろ髪を引かれる思いがあったが、コロナが流行る昨年末には辞表を書いていたし、親父が87歳になるまで頑張ってくれたのでなんとか自分の中で区切りがつくまで医局で勤め上げることが出来た。これ以上、「親父頑張れ!」は無理だった。逆にコロナの中、親父が町医者として診療をする事を選択させなくて良かった。 運悪

    個人開発者がコロナの中病院を継承した物語 - Crieit
  • 統合失調患者は救済対象じゃないよ

    京アニの事件、こうなる前に犯人を社会が救済できなかった事が悔やまれる。「犯人をかばう余地がない」と大声で叫ばれてしまう世の中がまだまだ辛いものだと痛感する。ワシはアニメが好きで、動画を見て感動して、アニメーションも作るしそういう漫画を描いていると同時に、精神疾患等の社会的— 大童 澄瞳 SumitoOwara (@dennou319) July 20, 2019 いいこと言ってるようだけど、今回の事件に当てはめるなら全然ずれてる。 だってあれは貧窮して追い詰められての犯行とかじゃないんだもん。 統合失調になると社会生活上手くいかなくなるから貧窮者になることが多いけど、彼等の問題は貧窮じゃないから。 すごい資産もった一族の令息で統合失調とか、親の年金と遺産で生活全然困ってない統合失調とか、普通にいるからね。経済的に満ち足りてても統合失調は治らない。 今回の放火犯にしても生活保護は受給できてた

    統合失調患者は救済対象じゃないよ
  • 精神科医は怒りの処方箋すら書けない - ここはお前の日記帳

    怒りをコントロールするってのは、「怒りを表出しないこと」ではなく「自分自身の適応にとって最適なかたちで怒りを表出すること」だと思うので、怒りを表出しない人、まして否定している人は怒りをコントロールできているとはほとんど思わない。— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2017年12月27日 低レベル極まりない。 あきれはてる。 精神科医というのは心の専門家のはずだが、それでこれだ。これは心の仕組みについて何もわかってないしなんら役立つソリューションも持っていないと自白しているようなものだ。 「怒りをコントロールする」等と豪語しながら怒りの仕組みも知らない。心の医者だと自称しながら基的な疾病”怒り”の対処法も持たない。これで人の役に立つ仕事と言えるだろうか? たとえば歯医者は少なくとも虫歯の仕組みぐらいは説明できるし、予防法を教授できるし、痛みのある歯の治

    精神科医は怒りの処方箋すら書けない - ここはお前の日記帳
  • 【コラム】その検索は「死の商人」を召喚する | Med IT Tech

    10月1日夕刻(日時間)に発表された、京都大高等研究院の庶佑(ほんじょ・たすく)特別教授らの2018年ノーベル医学生理学賞受賞のニュース。がん治療の「第4の道」を切り拓いたとされるこの大きな業績は、日中から大きな賞賛を浴びています。このことについて、ネットメディアを運営する人間としてお伝えしなければならないことがあるので、拙筆を取らせていただきます。 https://mainichi.jp/articles/20181002/k00/00m/040/030000c インターネットと医療の世界でいま、起きていることもちろん、いまやテレビと同程度の影響を持つと言われるインターネットメディアでも、このニュースは各方面に大きな影響を与えています。受賞が発表された10月1日、2日の検索ワードのトレンドは、受賞対象となった研究成果により開発された免疫チェックポイント阻害薬の名前(一般名ニボルマブ

    【コラム】その検索は「死の商人」を召喚する | Med IT Tech
  • 医療現場で女性が働けない問題、医龍では15年前も前に語られてるんですが…

    BuzzFeedで話題になっている記事を読んだ。 「女性医師では回せないと言うなら、回す努力をしましたか?」 日女性外科医会代表が問いかける この記事に載っている医療問題が、医龍に似たような話が出てくるので 「15年前のマンガだけど、相変わらず、医療現場の問題点は医龍を読めばいいんだなぁ~」 と、改めて思った。 今だからこそ、医龍をもう一回紹介したい。医龍では、女医さんはすごく苦労していて、序盤の主人公である加藤晶という女医さんは、出合い頭に朝田からこんなことを言われてる。 医龍の1巻でのお話。 女性問題以外にも、研修医の伊集院くんを絡めて、パワハラや前時代的な医局の文化が紹介されている。 また、朝田を招聘した際についてきた、ミキという看護師を中心に、看護師の医療現場での歯がゆさなんかが描かれてたり、麻酔医や急患を扱う現場も紹介されてる。 それらは現代でも通じる内容だと思う。 というのも

    医療現場で女性が働けない問題、医龍では15年前も前に語られてるんですが…
    rAdio
    rAdio 2018/08/08
    医龍といえば、凡人主義の後期霧島軍司が出色。それに尽きる。
  • 医師にもランク制が必要だよな

    風邪とか命に別条のない症状を診断するのは女性や4浪無能医師でもいいだろう けど、重篤な病気はそれなりの医師のみ診れるようにして欲しいわ うっかり癌になって4浪の低能野郎に誤診されてみろ。死んでしまうだろ 4浪無能医師とか、女性医師は子供の風邪とか老人の詐病なんかを診断する子供のお使いに必要かもしれんけど 人の命に係わる現場には要らんね 能力に応じてランク付けして、担当不可能な病気の治療は出来ない様にしてくれ 良い医者はより重篤な病気を持ってる患者に優先して当ててくれ https://anond.hatelabo.jp/20180808051231 【追記】 shea えっ、今回の話だと女性は100点で80点扱い、男性は75点で80点扱いされてたのに、「女性や4浪の無能医師」ってどういう理屈なの?無能なのは75点なのにゲタ履いて合格した男性では…?女性はむしろ精鋭では…? ほんと人間って認知

    医師にもランク制が必要だよな
    rAdio
    rAdio 2018/08/08
    医療ギルドでランク認定。新人登録でのゴロマキやら、S級ランカーの威圧やら、飛び級ランクアップでざわめくやら、楽しいイベントがいっぱい。
  • 優秀な医者とそうでない医者の違い

    残念ながら、この世の中には優秀な医者とそうでない医者がいる。 では、その違いは何なのだろう? まず始めに断っておくが、性別は関係ない。 男女問わず優秀な医師は優秀だ。 ちなみに出身大学ともあまり関係はないと思っている。東大や京大を出ようとアホな医師はアホであり、カネを積めば入れると言われている私立を出ても優秀な医師は優秀だ。 実は、医師が遭遇する多くの場面において両者にそう大きな違いはない。 診断・治療に対する各種ガイドライン等が(内容の是非はともかくとして)かなり整備されてきており、医療機器の進歩も相まって、大抵の場面においてどんな医者が診察・検査・治療を行っても結果に大きな違いが生じない状況がかなりできあがってきている。 ただ、残念ながらあくまで多くの場面においてであり、すべての場面で違いが出ないわけではない。 むしろ、多くの場面で違いが出ない分、違いが出る場面では如実に優秀さの違いが

    優秀な医者とそうでない医者の違い
    rAdio
    rAdio 2018/08/07
    「ここでA先生を呼ぶには追加クレジットが必要です」「今なら入院スタートダッシュガチャでA先生担当率アップ中!」という未来もあり得る…?
  • 医療関係者とサイコパス - 看護師のシリアルキラー列伝

    大口病院での患者大量不審死事件にて、看護師が逮捕されました。大口病院では不審死が数十人にのぼることから、戦後最悪クラスのシリアルキラーと分類しても構わない事件と言えます。ただし、大多数の被害者のご遺体も灰になっていて、裁判の過程で殺人を実証できるのは2名ほどとなるかもしれませんが。 ブコメやツイッターの反応なのを見てると、看護師による犯行という事で、意外に思う方や、擁護する意見(単なる労働問題として国や施設を責めて看護師のおかれた状況に同情を誘おうとする傾向)が散見されました。「患者や遺族が悪い」というような必死に看護師を擁護するようなコメントは、事実から目を背けさせようとして「看護師の労働環境問題」と間違った方向に矮小化させる詭弁であり、危険です。悪意のある世論操作といっても良いでしょう。 今回の件は高齢者の延命問題とも、看護師の労働環境とも、全く別の話しです。もし来、顧客の資産を守る

    医療関係者とサイコパス - 看護師のシリアルキラー列伝
    rAdio
    rAdio 2018/07/09
    医療に限らず、日本ではこの手の「現実に即した」倫理観が醸成されることはなく、性善説や理想論の美名のもとで思考停止し、そのため非対称性は常に温存され、濫用されるがままになっている。
  • TBS #ブラックペアン での治験コーディネーター(CRC)の描写に医療現場から総ツッコミ→日本臨床薬理学会が抗議文を送付する事態に

    【公式】TBS「ブラックペアン」💉11月28日ブルーレイDVD発売✨💉 @blackpean_tbs 【#ブラックペアン 豆知識🔎】 知っておきたい超重要ワードをご紹介😃✂️ 加藤綾子さん演じる「治験コーディネーター」という職業についてご紹介しています👨‍🏫✨ https://t.co/eAyxx7KHWA #ブラックペアン豆知識 #2話は4月29日放送 #tbs pic.twitter.com/V9yM8ZWKXo 2018-04-23 19:48:02

    TBS #ブラックペアン での治験コーディネーター(CRC)の描写に医療現場から総ツッコミ→日本臨床薬理学会が抗議文を送付する事態に
    rAdio
    rAdio 2018/05/04
    物語の根幹に関わる改変がされていたりと、まさに「原作レイプ」と言って良いレベルだけど、今までの映像化でも大きな改変が入ってたことを考えると、そういう契約が許容されるがゆえに重宝されてるのではないか。
  • いじわる婆さんは、精神科で“治療”してしまって構わないのか - シロクマの屑籠

    TVアニメ ぼのぼの しまっちゃうおじさん Special DVD () 出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2014/10/31メディア: 大型この商品を含むブログ (3件) を見る どこまでが精神疾患で、どこまでが正常な人間なのかを判断するのは、とても難しい。 たとえば発達障害などもそうで、最重症の発達障害、重症の発達障害、比較的軽度の発達障害、精神科医によっては発達障害と診断する一群、発達障害っぽいが診断するほどではない定型発達の人、までのグラデーションがある。 みようによっては発達障害、みようによっては定型発達、という人に外来で出会った時、片っ端から発達障害と診断するのがベストなのだろうか? これに対する返答は、ドクターによって微妙に違っているように思う。どちらにせよ、障害と診断すべきかどうか迷うような人々が、誰でも診断できるような典型例の外側に、たくさん存在しているのは確かだ。

    いじわる婆さんは、精神科で“治療”してしまって構わないのか - シロクマの屑籠
  • 私がTRPGをセラピーとして使わない理由: Analog Game Studies

    アナログ・ゲーム・スタディーズ(略称:AGS)のサイトです。 “学びが、ゲームをより楽しくする。ゲームが、人生をもっと豊かにする。”を合い言葉に、ゲームとそれ以外の社会的要素を繋ぐべく、現場のクリエイターや研究家・学術者・ファンたちが情報発信と実践をしていくプロジェクトです。 先日、伏見健二さまの「CBT的アプローチによるセッション運営(第1回)」(初出:「ブルーフォレスト通信1」、グランペール、2010)を、岡和田晃の序文を添えたうえで、Analog Game Studiesに再掲載させていただきましたが、読者の方より、同記事と序文への対論をAnalog Game Studiesの公式メールアドレス宛てにお寄せいただきました。 寄稿者の早瀬以蔵さまとご相談のうえ、Analog Game Studiesに対論エントリとして全文掲載させていただきます。(岡和田晃) なお、対論への応答も併せ

  • 中村ゆきつぐのブログ : 何度でも書くけど タバコ吸ってアルコール飲んでいるのに調子悪いって病院来るな

    2017年03月27日15:41 カテゴリ 何度でも書くけど タバコ吸ってアルコール飲んでいるのに調子悪いって病院来るな 今日は医師の過激記事です! ある患者さん。 「病院に6週間通って薬飲んだけど、風邪が治らない。そして医師からそろそろ薬止めませんかと言われたので、この医師はヤブだと判断して病院を変えた。次の病院はしっかり話を聞いてくれたが、時間がかかってしょうがない。特に2時間待ったこともありそんなとこでは治療を受けたくないと判断した。そして3軒目としてこの病院に来た。」 もちろん紹介状はなし。幸い検査と診断名は理解していたため問診で大体病状把握。前医での血液検査はほぼ正常。胸の写真も問題無し。そう症状はあるけど慌てる必要はない状態。そしてしっかり話を聞くと、悪くなった今の状態でもタバコを20毎日吸っているのはやめてないし、毎日500CC前後焼酎をずっと飲んでいる。 「ストレスがある

    rAdio
    rAdio 2017/03/29
    事情を鑑みるに、いくらでもそれを斟酌させるよう丁寧に書けるはず。そうせず直截的意見を表明する、ということはつまりそういうこと。あるいは、炎上しても「現場には事情が…」と言えば逃げれるし、ということか。
  • 社会学者による「新型うつ」批判について、私が考えること(前編) - シロクマの屑籠

    (※このブログ記事は前編/後編からなります。後編はこちらです。) 「新型うつ」は若者のわがままか? / 井出草平 / 社会学 | SYNODOS -シノドス- 『SYNODOS』というウェブメディアがある。 「アカデミックジャーナリズム」を名乗り、実際、信頼性の高い筆者と記事を擁している。このSYNODOSに、社会学者の井出草平さんが「新型うつ」批判する記事を投稿していたのを、先日見つけて読んだ。きちんと知りたい人はリンク先を読んでいただくとして、私なりに要点を箇条書きにしてみると、 ・「新型うつ」は2007年頃から精神科医の香山リカさんがメディア上で使いはじめ、正式な病名ではないにもかかわらず広まっていった。 ・うつ病の一般的言説では、従来型のうつ病は生真面目な人がなりやすいもの、「新型うつ」はわがままで不真面目な人がなりやすいもの、と語られやすい。 ・だが、「新型うつ」でみられる特徴、

    社会学者による「新型うつ」批判について、私が考えること(前編) - シロクマの屑籠
  • シロクマセンセは強者でも弱者でもなく。 - 深淵

    cyberglass.hatenablog.com 一応、タイトルのような事は昔から感じているけども。 シロクマセンセは業の深い「自己実現欲求」に囚われている。 一応念の為。 シロクマセンセが「未熟とか成熟とか区別している」話は、マズローの理論から遠く離れてというか、「承認欲求だけ取り立てて切り出している謎の理論に変容している」。マズローは、社会的欲求と承認欲求を分けてるんだけど、シロクマセンセの言う承認欲求は、社会的欲求の方の定義になっている。 大抵はそちらの用語を使った方がよりよく状況を説明出来る。 んだが、シロクマセンセの目線はちと歪んでいる。「世の中をロールモデルでうめつくしたい」というような欲、あるいは「弱者に対する杖としてのロールモデル」というような、ありがた迷惑な、社会的欲求の変形だったりする。いわゆる所属欲の延長線上にあり、「自分はそれで救われるのだから周りもそれで救われな

    シロクマセンセは強者でも弱者でもなく。 - 深淵
    rAdio
    rAdio 2015/11/17
    センセのアレは「趣味:人間観察」の煮詰まった版じゃないのかと思ってる…。言うならば「人間の身体を切って中身を見たい」と公言する外科医のようなもので、それで医療に関わってるんだからヒドいもんではある。
  • 「あの人はメンヘルだから」論法と、それを認めない私について - シロクマの屑籠

    インターネット上では、以下のような論法をみかけることがある。 「あの人は精神科に通院しているから」 「あの人はメンヘルだから」 その言わんとしているところは、精神科や心療内科に通院しているから、格別の配慮をすべきだとか、コミュニケーションに注意を払いなさい、といったところだろうか。 こうした「あの人は精神科に通院しているから」「あの人はメンヘルだから」を私が耳にする機会が多いのは、私が精神科医なブロガーだからかもしれない。 しかし私はこの論法が受け入れられない。 だとしたら、精神科や心療内科に通院しているアカウントを見つけたらただそれだけで格別の配慮をし、コミュニケーションに注意を払え、ということだろうか?それでは対等なコミュニケーションなど望むべくもないのではないか? 診察室という場面で、主治医と患者さん、あるいは当直医と患者さんといった治療者-患者関係が規定されている場面ではこの限りで

    「あの人はメンヘルだから」論法と、それを認めない私について - シロクマの屑籠
    rAdio
    rAdio 2015/10/23
    良いことなんだけど…それをこの人が言っちゃうか、と。いやまあ、分かっててやってるんだろうし、抵触しない範囲は遵守してるんだろうけど、ねぇ。「でも違法じゃないからOK!」的なアレと同じモヤモヤを感じる。
  • 私が好きな自意識/苦手な自意識 - シロクマの屑籠

    人間の自意識には美味いやつと美味くないやつがある。 きちんと言い直すと、【私にとって】好みの自意識と好みじゃない自意識がある。 美味い自意識には陶然とする。他人が何かに執心し一生懸命に取り組んでいる瞬間や、twitterアカウントの隙間から普段は感じない拍動を感じる時には、北極の空にオーロラがかかる。「秘すれば花」という言葉もあるけれども、自意識のチラリズムはおおむね甘美だ。味覚修正に+50%ぐらいのボーナスがつく。 私が美味しいと感じる自意識と、あまり魅力を感じない自意識は何なのか、てきとうに整理してみる。尤も、この試みは私の意識下で行われるものだから、きっとどこか不正確か、過剰に正直すぎるはずだ――まあ、人間の営みは万事不正確だから、あまり気にしないことにする。 ・うら若い自意識 私の場合、自意識を鑑賞するなら若いものに限る。裏表のない中二病、全力投球な優越感ゲーム、蛸壺に頭を突っ込ん

    私が好きな自意識/苦手な自意識 - シロクマの屑籠
  • 【群馬大手術8人死亡】「認識が甘かった…」 執刀した40代助教が怠った3つの事前準備(1/3ページ) - 産経ニュース

    腹腔鏡(ふくくうきょう)を使った肝臓手術で患者8人が術後4カ月以内に死亡していたことが判明した群馬大病院(前橋市)。いずれも40代の助教(男性)が執刀しており、14日、群馬県庁で行われた会見で、病院側は、この助教が手術に関し、(1)患者への十分な告知と同意(インフォームドコンセント)(2)院内審査組織への申請(3)肝機能チェックなどの術前検査-の3点について、極めて不十分だったことを認めた。申請や検査について助教は「必要ないと思った。認識が甘かった」と話しているという。 この助教が所属する第二外科が平成22年12月から今年6月までに行った腹腔鏡を使った肝臓切除手術は92例。亡くなった8人の執刀も含め、ほとんどを、助教が担当した。92例中、高難度とされる保険適用外の手術は56例あり、死亡した8例も適用外手術だった。 厚生労働省によると、腹腔鏡を使った肝臓の切除手術は比較的実施しやすい「部分切

    【群馬大手術8人死亡】「認識が甘かった…」 執刀した40代助教が怠った3つの事前準備(1/3ページ) - 産経ニュース
    rAdio
    rAdio 2014/12/23
    手術がしたくて仕方がなかったんだろうな…。外科医版シロクマセンセがシャレになってないのがよく分かる。
  • 精神科とか精神薬とか あれこれ

    内海 聡 @touyouiうつ薬の売り上げ。 1999年には173億円の売上が2006年には875億円にも​達しています。 しかし患者はどんどん増えています。「特効薬」が出たのであれば、どんどん患者は治癒​して患者数は減ってもよいものです。 つまりこれらは「薬」ではないということなのです。 2012-02-22 10:01:26 @DSHtoshilancia すでに10年前より、当時、薬物依存専門病院に勤務していた私は、ダルクのスタッフから、「なぜ精神科医は、患者が何か訴えるたびに薬を増やすのか? おかげで覚せい剤をやめても今度は処方薬でおかしくなってしまう。精神科医は『白衣を着た売人』か」という耳の痛い批判を再三聞かされてきた。 2011-11-21 01:08:28 @DSHtoshilancia 我々精神科医は何としてもこの汚名を払拭しなければならないし、「乱用するのはパーソナ

    精神科とか精神薬とか あれこれ
  • 1