タグ

MangaAnimeとCommentに関するrAdioのブックマーク (4)

  • 『ガサラキ』でツイッターを検索していたら『魔法科高校の劣等生』が似ているというツイートを見かけて慟哭しながら能を舞っている - 法華狼の日記

    いや当に舞っているわけではないが、精神的に。 むろん『ガサラキ』もそれはそれで問題があったとは思うし、ひとりの思想に作品が飲みこまれてしまったことは似ているが。 それはさておき、『魔法科高校の劣等生』のTVアニメに不満を表明しているskipturnreset氏のエントリを読んで首をかしげた。まだ映像化されていない原作の情報にもとづいているとはいえ、要求しているキャラクターイメージが作品描写と根的に乖離している。 『魔法科高校の劣等生』の司波達也・深雪兄妹の異常性について、原作小説八巻まで(というか主に八巻)をふまえた話。 - 【蝸牛の翅(かたつむりのつばさ)】 一方、"これはひどすぎる俺TUEEE!"云々という話は、司波達也というキャラクターへの感情移入を前提にしていると思えるのですが。 原作小説においては達也について感情移入を意図的に拒む作りがされていますし、そもそも「移入すべき感情

    『ガサラキ』でツイッターを検索していたら『魔法科高校の劣等生』が似ているというツイートを見かけて慟哭しながら能を舞っている - 法華狼の日記
    rAdio
    rAdio 2014/05/21
    コメント欄でのやりとりが良い。『「賢さ」系の天才は描写が難しい、という問題』『主人公にしてしまうと、どうしても描写量が増えて作者の考えを超えられなくなりがち』
  • TVアニメ『魔法科高校の劣等生』第4話を見てみたら、主人公側が一方的に説明するだけで終わってしまった - 法華狼の日記

    http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12187/ もともと緊張感ある構図で会話劇を見せるアニメも嫌いではない。会話の内容にしても、発想の面白さや駆け引きがあれば楽しめる。TVアニメ『ガサラキ』の国学者と敵首領の対話のように、明らかに思想に狂った主張がおこなわれていれば、それはそれで面白かったりするものだ。 しかし、この第4話の前半で描かれた主人公の能力や、後半で判明した敵対組織については、会話劇で見せる必要がそもそも感じられない。情報量としては、モノローグやナレーションで説明すればすむくらい。 第4話で良かったのは、煽情的すぎてギャグになっているカウンセリング室シーンと、十文字という先輩の登場シーンくらいか。ここまで対立した相手には常に圧倒していた主人公が、初めて気圧される場面だった。 前半でひどいのが、発表しては危ない情報だといいながら、わざわざ友人に「オフ

    TVアニメ『魔法科高校の劣等生』第4話を見てみたら、主人公側が一方的に説明するだけで終わってしまった - 法華狼の日記
    rAdio
    rAdio 2014/05/08
    『この作品タイトルの「劣等生」って、主人公の場合は差別されているというよりも、社会的に目立たずノブレスオブリッジから逃れるための立場としか思えない』
  • 満腹ボクサー徳川。 読書 遊星からのフリーキック

    コミケ78いってきました 2010/08/14 02:31 日記 ドミニオンレシピ:海辺編 通信販売、ダウンロード販売 2010/08/14 02:05 日記 コミケ78までになんか作る企画③ 2010/08/12 02:29 日記 ゲーム制作 コミケ78までになんか作る企画② 2010/08/09 00:17 日記 ゲーム制作 コミケ78までになんか作る企画① 2010/08/05 03:46 日記 ゲーム制作 インセプション観た 2010/08/04 05:38 日記 HEX BUG nano 2010/07/25 03:38 日記 「気持ちよく『負けられる』ゲームデザイン 」 2010/07/24 00:18 日記 ちと前のマンガだけど、やっぱり書いとこう。わたしが書かずにどうする。とにかくメチャクチャおもしろいマンガだったのである。 ウェルター級で

  • 『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ、講談社)

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ、講談社)
    rAdio
    rAdio 2007/05/08
    『おおきく振りかぶって』は "のせる" 心理戦、『ONE OUTS』は "はめる" 心理戦。/ コメント欄…やっぱり喩えはCCGなのか。CCGとかって、ジャンルとしての「引力」が強すぎて、喩えとして機能しなかったりするんですよね…。
  • 1