タグ

PublicnessとProgrammingに関するrAdioのブックマーク (1)

  • 世の中の大半はプログラミングを理解できない人間ばかりだ | ここは3.11後の日本

    商店街みたいなオールドエコノミーの飲み会でうっかり「プログラミング言語」と言ったら、「FAXみたいにピーヒョロロロロってやつ?」と言われたことがある。冗談半分にだけれどもたぶん半分は真剣だ。世の中にはプログラミングを理解できない人間が存在するというが、そもそも世の趨勢はプログラミングどころか、コンピューターに系統指示をするなんてことに触れたことがない人のほうが是である。ギーク界隈は忘れがちだが、プログラミングがもつ論理構造が理解できない以前にその機会に触れられないない人達のほうが依然多い。 世の中にはプログラミングを理解できない人間が存在する cpplover.blogspot.com/2018/05/blog-post_29.html 人間には、それらしくでっち上げられた偽物と、質を理解した上で作られた物を判別するのが難しい。一方コンピューターは違う。コンパイラーはソースコードがいか

    世の中の大半はプログラミングを理解できない人間ばかりだ | ここは3.11後の日本
  • 1