タグ

ブックマーク / sports.yahoo.co.jp (20)

  • 日本のスポーツビジネスが遅れている理由 コンサル目線で考えるJリーグの真実(1) - スポーツナビ

    唐突だが、今の時代で最も誤解されている職業は何か? その問いに対し、私は迷わず「経営コンサルタント」と答える。経歴詐称が問題となった、某ニュース番組のコメンテーターが「経営コンサルタント」を名乗っていたこともあって、コンサルという職業そのものに怪しげなイメージが付着してしまったのは実に残念なことであった。というのも当連載を始めるにあたり、私はデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社で働く公認会計士、コンサルの人たちにお話を伺う機会を重ねながら、彼らの優秀さと高いプロ意識に密かな感銘を覚えていたからだ。 デロイトトーマツグループといえば、世界的な会計事務所、経営コンサル企業の日におけるメンバーファームである。従業員はグループ全体で約9900人を数えるという。そのグループの1つ、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社のメンバーが中心となって昨年、スポーツ

    日本のスポーツビジネスが遅れている理由 コンサル目線で考えるJリーグの真実(1) - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2016/03/27
    "「体育=教育」ということで人間形成や競技力の向上にフォーカスしがちになり、なかなか「スポーツビジネス」という発想が出てきにくい土壌があったのではないでしょうか。"
  • 若返りだけではない、なでしこ復活の条件 安易な「世代交代」に待ったをかける理由 - スポーツナビ

    リオ五輪出場を逃したなでしこが、再び強くなるために必要なことは何なのか? 【写真:長田洋平/アフロスポーツ】 2月29日から大阪で開催されていたサッカー女子・リオデジャネイロ五輪アジア最終予選が、3月9日に幕を閉じた。なでしこジャパンはベトナム、北朝鮮に連勝したものの、2勝1分け2敗の勝ち点7にとどまり、オーストラリア、中国の後じんを拝した。 この大会中、私にとって最も予想外だったことは、リオ五輪への道が途絶えた後のなでしこジャパンに対する、観客からの温かい激励だった。 どんなチームも永遠に勝ち続けるわけではなく、またどんなチームも負け続けるわけではない。なでしこジャパンにとって今大会の2敗は、これからもたくさん勝って、たくさん負ける中の2つでしかない。だから、選手が次に向かって気持ちを切り替えることは正しい。そんな選手たちに向けて、全力で励ましの声を届けたサポーターの姿勢を、アスリートを

    若返りだけではない、なでしこ復活の条件 安易な「世代交代」に待ったをかける理由 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2016/03/10
    "時間と空間を奪う相手に対抗できる選手の育成と、そのメソッドの構築が重要なテーマになる。身体能力ではなく運動能力、フィジカルではなくフィットネス、という世界の潮流から目を背けないこと。"
  • 「史上最強の3位」が残した教訓 J1昇格プレーオフ決勝 福岡対C大阪 - スポーツナビ

    今年のプレーオフ決勝の会場は大阪・長居。C大阪が有利と思えるのだが、サポーターの心情は複雑だ 【宇都宮徹壱】 J1昇格プレーオフ決勝の前日、12月5日。その日、エディオンスタジアム広島で開催されたサンフレッチェ広島とガンバ大阪のチャンピオンシップ第2戦を、私は大阪某所にあるお好み焼き屋で観戦していた。『CHANT(チャント)』という店名からも分かるように、ここはサッカー中継を楽しみながら事ができる店として有名で、セレッソ大阪のサポーターがよく集まることでも知られていた。 店内が最も盛り上がったのは後半31分、途中出場の浅野拓磨のゴールで広島が1−1に追いついた瞬間だった。店内にいるほぼ全員が、広島の優勝を望んでいた──というよりもG大阪の逆転優勝を断じて望んでいなかった。さすがに喜びの度が過ぎたのか、「みんな、心が汚れている!」という女性の声が挙がる。すかさず「変なこと言わんといて! 広

    「史上最強の3位」が残した教訓 J1昇格プレーオフ決勝 福岡対C大阪 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2015/12/07
    "チャンピオンズリーグだって、ファイナリストのホームで決勝が行われることがありますが、最初から決まっていたことだから誰も文句は言わない。"
  • 「岩下は悪くない」と語る大久保の願い 切望するJリーグと審判部の適切な対応|コラム|サッカー|スポーツナビ

    J1川崎フロンターレの大久保嘉人が、リーグと審判部について、率直な意見を語った。きっかけは、第12節のガンバ大阪戦で岩下敬輔から受けたラグビーまがいのタックル。1−1で迎えた後半アディショナルタイムでのプレーだった。手を使ったファウルに対し、ネットでは悪質だとの批判が沸き起こった。そんなプレーについて、大久保が自ら語った。 大久保の論点は3つだ。 まず1つ目。岩下は悪くないということ。大久保は「岩下は悪くない。チームのためにやった。レッド覚悟でやった」とそのプレーを肯定する。あの場面で、あの立場の選手は、ああしてでも止めるということ。つまり、当然だと。 あのファウルをした岩下の判断を尊重しつつ、2つ目の論点として、レフェリーの判定に疑問符を投げかける。「あれは100%退場だよ。あれが退場にならんかったらどれも退場にならんよ」と一刀両断。もちろんレッドカードを出さなかった審判の判断について、

    「岩下は悪くない」と語る大久保の願い 切望するJリーグと審判部の適切な対応|コラム|サッカー|スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2015/05/22
    ペナルティ覚悟のプロフェッショナルファウルはルールから必然に導き出されるもので、選手がそれを選ぶのはしょうがない。/大久保にしてみれば絶対ゴール奪える場面だったからレッド相当と言いたいだろう。
  • 代表監督内定、ハリルホジッチとは何者か その知られざる素顔と人脈、苛烈な人生 - スポーツナビ

    日本代表の新監督に就任したハリルホジッチ。昨年のW杯ではアルジェリアをベスト16に導くなど国際経験豊富な名将だ 【写真:Action Images/アフロ】 サッカー日本代表の新監督に、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身で、前アルジェリア代表監督のワヒド・ハリルホジッチが就任する見通しであることが、JFA(日サッカー協会)の霜田正浩技術委員長によってアナウンスされた。3月12日に行われる理事会での承認後に正式契約する。 ハリルホジッチといえば、昨年のワールドカップ(W杯)でアルジェリア代表を率いて史上初めて決勝トーナメント進出を果たし、王者ドイツを延長戦まで追い詰めた健闘が記憶に新しい(2−1でドイツが勝利)。また試合終了後に、選手を讃えながら男泣きした場面なども心に残った(熱血漢で、選手のやる気を引き出すモチベーターなのだ)。 現役時代はFW。強烈なキックとヘディングが印象的なストライカーだ

    代表監督内定、ハリルホジッチとは何者か その知られざる素顔と人脈、苛烈な人生 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2015/03/05
    コロ・トゥーレのユニを無理やり脱がせてオシムにあげたエピソードに笑いを禁じ得ない。
  • パルマ財政危機問題の経緯と展望 異常な経営体質で膨れ上がった巨額の債務 - スポーツナビ

    深刻な財政難が発覚したパルマ。このままでは破産手続きか、セリエA撤退は避けられそうにない 【写真:Maurizio Borsari/アフロ】 イタリア・セリエAが非常事態に直面している。 リーグ最下位パルマの財政難が深刻化して、ホームゲーム開催やアウェー遠征、スタジアムや練習場の維持管理といった最低限のクラブ運営費用にも事欠くほどになり、2月22日のウディネーゼ戦(ホーム)、そして3月1日のジェノア戦(アウェー)が中止・延期となった。 選手は昨年7月分、チーム職員は11月分から給料を受け取っておらず、税金の滞納や取引業者への未払い金はそれぞれ数千万ユーロ(数十億円)に上る。クラブの抱える累積債務は、総計で1億5000万ユーロ(約200億円)を大きく超える巨額に膨れ上がっている。 2月半ばには、パルマ検察局が税金滞納を理由として、パルマに対して破産宣告を行った。3月19日の第1回聴聞までにク

    パルマ財政危機問題の経緯と展望 異常な経営体質で膨れ上がった巨額の債務 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2015/03/05
    "選手を「空売り」「空買い」することによって、キャッシュを動かすことなく帳簿上の利益を捻出/パルマが特殊だったのは、これをかつて誰もやらなかった規模まで拡大して、赤字の穴埋めに"
  • 「誇りを胸に堂々と競技人生に終止符」=町田樹、現役引退コメント全文 - スポーツナビ

    フィギュアスケート男子の町田樹(関西大)が28日、全日選手権(長野・ビッグハット)での世界選手権代表発表の場で、今大会をもって現役を退くことを発表し、世界選手権の代表を辞退した。今後は早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に進学し、スポーツマネジメントの研究者を目指す。 引退発表直後に取材に応じた町田は、自分の思いをつづった紙を持参し読み上げた後、報道陣の質問に答えた。 以下、町田のあいさつ全文および一問一答。 皆さま、このたび私はこの全日選手権大会をもちまして、現役の選手を引退することを決断しました。近年ではスポーツ選手のセカンドキャリア問題が社会問題になるに至っており、JOC(日オリンピック委員会)も問題解決に向け、アスリートセカンド(キャリア)サポート事業に取り組んでいるほどです。私も自分自身の選手引退後のキャリアデザインに苦労した1人です。しかしながら周囲の方々のご指導のもと、自

    「誇りを胸に堂々と競技人生に終止符」=町田樹、現役引退コメント全文 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2014/12/29
    "彼が無良くんに『いいライバルでいてくれてありがとう。崇人がいたから僕もここまで頑張れた。いつかこいつを抜かしてやるぞと思って頑張ったんだ』と言って、2人で泣き合っていました"
  • 必然だったアビスパ福岡の経営危機問題=露呈した構造的問題と長く険しい再建の道 - スポーツナビ

    最終節は金森(写真)らのゴールで2−0で勝利。今季を14位で終えた福岡は経営危機が発覚後、多くのサポーターに支えられた 【写真:YUTAKA/アフロスポーツ】 「多くの支援への感謝の気持ちを忘れずに、魅力あるクラブに生まれ変わろう」 「来年ココで笑顔で会おうよ」 J2第42節・アビスパ福岡対ファジアーノ岡山戦。試合後に、サポーターによる大きなダンマクが掲げられた。10月中旬に明らかになったクラブの経営危機。その危機を脱するために多くのサポーターが動き、心ある企業が協賛に名乗りを上げ、そして全国各地のサッカーファンからも、数えきれない支援の手が差し伸べられた。掲げられたダンマクは、多くの支援に対する感謝の気持ちを表すとともに、福岡の新しい歴史を作っていこうという想いを表すものだった。そこにあったのは、クラブとともに、スタジアムに集う仲間とともに、全国に散らばる福岡を愛する人たちとともに、手に

    必然だったアビスパ福岡の経営危機問題=露呈した構造的問題と長く険しい再建の道 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2013/11/26
    一口に経営陣が問題と言われることが多いけど、実際には責任主体があやふやなことが最大の問題なんだよ。社長を選ぶ側が責任を問われないままだから。
  • 千葉が密かに目指すオシム時代への回帰=J2漫遊記2013 ジェフユナイテッド千葉(前編) - スポーツナビ

    ゴール裏で掲げられた「涙の国立を忘れるな」というゲームフラッグ。今季も千葉は厳しい戦いが続く 【宇都宮徹壱】 のちに各地で災厄をもたらすことになる台風18号が、ゆっくりと列島に迫りつつあった9月15日、久々にフクダ電子アリーナを訪れた。J2第33節、ジェフユナイテッド千葉対京都サンガFC。ホームの千葉は、16分にCKのチャンスから田中佑昌のヘディングによるゴールで先制したものの、後半は相手の勢いにすっかりのまれてしまい、肝心な場面でミスを連発。後半21分と32分の失点で逆転を許し、昇格争いのライバルである京都に1−2で屈した。試合終了後、ゴール裏へのあいさつに赴いた千葉の選手たちに、割れんばかりのブーイングが浴びせられる。そんな中、ひとつのゲートフラッグが視界に入った。 「涙の国立/忘れるな/2013」――「涙の国立」とは、昨年11月23日に行われたJ1昇格プレーオフ決勝のことである。この

    千葉が密かに目指すオシム時代への回帰=J2漫遊記2013 ジェフユナイテッド千葉(前編) - スポーツナビ
  • 存続の危機を乗り越えた前年覇者=横浜ビー・コルセアーズの新たな船出 - スポーツナビ

    昨シーズンの覇者である横浜。しかしこのときすでに存続の危機の中で戦っていた…… 【(C)AFLO SPORTS/bj-league】 bjリーグ2012−2013シーズンの覇者、横浜ビー・コルセアーズ。参入2年目での快挙に、地元の盛り上がりや新規スポンサーの獲得など、さらなるチームの発展が期待された横浜だったが、現実は極めて厳しいものだった。優勝を決めたファイナル終了時点で来季への余力は残っておらず、もはや沈没寸前にまで追い込まれていたのだ。 なぜ、優勝チームが運営を全面委託し、経営再建の道を歩むことになったのか。横浜の抱える問題と再出発に迫る。 「2013年1月の時点で、横浜ビー・コルセアーズがこのままではシーズンをまっとうできないかもしれないという、かなり厳しい状況であることが分かりました」 そう話すのは、bjリーグのチーフプロデューサーであり、2013年7月から横浜のエグゼクティブプ

    存続の危機を乗り越えた前年覇者=横浜ビー・コルセアーズの新たな船出 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2013/10/14
    "一つの組織を率いるチャンスはめったにないが、リスクも大きい。少なくとも最初の1、2年間はフル稼働で家族と過ごす時間はほぼないと思っておいたほうがいい。"
  • 降って湧いた「新スタジアム構想」を追う=J2漫遊記2013 モンテディオ山形 - スポーツナビ

    逆転ゴールが決まった次の瞬間、ロメロ・フランクの姿が視界から消えて、ゴール裏でカメラを構えていた私を大いに慌てさせた。彼はうれしさのあまり看板を飛び越え、ゴール裏のサポーターに一目散に駆け寄っていたのである。慌ててレンズを振ってフォーカシングすると、ファインダー越しのロメロ・フランクの姿がずい分と遠く感じられた。おそらくゴール裏のサポーターも、ピッチ上の選手たちが遠くに感じられたことだろう。 8月18日、NDソフトスタジアム山形で開催されたJ2第29節、モンテディオ山形vs.ヴィッセル神戸の試合。ビジターの神戸は2位、ホームの山形は13位。2年前はJ1で対戦していた両者だが、戦力差は明らかだ。それでも後半7分、CKから林陵平のニアからのヘディングで山形が同点に追いつくと、両者とも積極的に攻め合うオープンな展開となり、後半21分にロメロ・フランクのゴールで逆転に成功。すぐさま神戸もマジーニョ

    降って湧いた「新スタジアム構想」を追う=J2漫遊記2013 モンテディオ山形 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2013/09/05
    山形の新スタ構想について。
  • FCソウルの躍進を支える日本人の存在=韓国で存在感を高める菅野淳 - スポーツナビ

    2013年のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)が8月21日から再開し、タイトルを懸けた勝負がいよいよ格化する。日ではJリーグ勢で唯一、8強入りを果たした柏レイソルの動向が注目されているが、日人が参戦するクラブがもう1つある。かつてジュビロ磐田の黄金期を支え、04年アテネ五輪代表チームでも指導した菅野淳氏がフィジカルコーチを務める12年Kリーグ王者・FCソウルだ。 彼らは21日にサウジアラビアに乗り込んでアル・アハリと対戦。ベスト4入りを目論んでいる。韓国勢は09年の浦項スティーラーズ、10年の城南一和、12年の蔚山現代と過去5年間で3度のアジア王者に輝いている。それだけに今季はFCソウルにかかる期待が国内では大きいようだ。 菅野コーチは07年から働いていたヴィッセル神戸との契約が10年末に満了。新天地を探していたところ、FCソウルを率いていたファンボ・カン監督(現大韓協会技術委員長

    FCソウルの躍進を支える日本人の存在=韓国で存在感を高める菅野淳 - スポーツナビ
  • 柴村直弥、CLで優勝する日を夢見て=ウズベキスタンで奮闘する異色のDF - スポーツナビ

    ウズベキスタンでプレーする柴村に、現地での様子や、将来の目標についてなどを語ってもらった 【宇都宮徹壱】 「いつか欧州でプレーしたい」。柴村直弥がその大きな夢を持ったのは、中学校を卒業してミランのユースチームに留学したときだったという。その後、進学した広島皆実ではインターハイを制し(両校優勝)、中央大学では現日本代表の中村憲剛とプレーする機会に恵まれた。しかし、Jリーグでは花が開かなかった。アビスパ福岡や徳島ヴォルティス(共にJ2)に所属したが思うような結果を残せず、ついには地域リーグ(当時は東海1部)の藤枝MYFCでのプレーを余儀なくされる。 一念発起したのは2011年の年明け、28歳のときだ。「欧州のクラブでプレーする」という夢を捨て切れなかった柴村は、自らのプレーを収めた映像を代理人に託し、売り込みをかける。するとラトビアのFKヴェンツピルスが興味を示し、練習参加ののち、晴れて正式に

    柴村直弥、CLで優勝する日を夢見て=ウズベキスタンで奮闘する異色のDF - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2013/08/18
    "いろいろなことを想定できると気持ちに余裕もできますし、相手を許すこともできる。さまざまなことに寛容になれていると思います"
  • 日本代表に熱狂したレシフェの素敵な夜=交通アクセスの改善に見た成長 - スポーツナビ

    スペイン対ウルグアイ戦後、ようやく乗り込んだバスから撮った車外のカオス。その3日後、バス乗り場周辺の観客誘導はしっかり改善されていた 【中田徹】 吉田麻也の同点ゴールが決まったかと思いきやオフサイド……。「ああ」と落胆したのは日人だけではなく、ブラジル人の観客もそうだった。日本代表は3−4とイタリア代表に敗れたものの、試合後のアレーナ・ペルナンブーコには「ジャーポン! ジャーポン!」の合唱が響いた。 その興奮はスタジアムの外でも続いた。日本代表のユニホームを着た僕に対して「一緒に写真を撮ってくれ!」「一緒に写真を撮らないか!?」というブラジル人からのリクエストが延々と繰り返された。 「ブラジル人はイタリアの消極的なサッカーが嫌いなんだ。やはり日のパスサッカーの方が見ていて楽しい」 ファンのひとりは日本代表への熱狂について、そう説明してくれた。負けた悔しさはいつまでも残っているが、それで

    日本代表に熱狂したレシフェの素敵な夜=交通アクセスの改善に見た成長 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2013/06/20
    "日本代表のユニホームを着た僕に対して「一緒に写真を撮ってくれ!」「一緒に写真を撮らないか!?」というブラジル人からのリクエストが延々と繰り返された。"
  • ベッカム、オーウェンらの引退が持つ意味=イングランドに期待される新時代の到来 - スポーツナビ

    現役に別れを告げたベッカム。ホーム最終戦で先発出場するとピッチの上で涙を流した 【Getty Images】 そのとき彼は泣いていた。こみ上げてくるものを抑えきれず、まるで子供のように顔をくしゃくしゃにして。フェアウェル・マッチ――パリ・サンジェルマン(PSG)のプレジデント、ナセル・アリ=フェライフィが「コーチ(カルロ・アンチェロッティ)に任せてあるが、たぶんこれが(彼の)最後の試合になると思う」と述べた。フランスのリーグはまだあともう一節を残している。PSGはその最終戦をロリアンで戦う。おそらくは、ホーム『パルク・ドゥ・プランス』でのラストゲームが、デイヴィッド・ベッカムの花道にふさわしいという配慮だったのだろう。クラブはこの日、彼を特例のゲームキャプテンと“銘打って”礼を尽くすことまでした。それは、試合後(対スタッド・ブレスト)、ベッカム自身がファンに呼びかけた言葉ともぴたりと呼応す

    ベッカム、オーウェンらの引退が持つ意味=イングランドに期待される新時代の到来 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2013/05/21
    "ほんの一時的でもいいから、マンチェスター・ユナイテッドのコーチングスタッフとして、オールド・トラッフォードやキャリントンの練習場で、旧交を温める日々が来ないだろうか、と。"
  • 田坂と阿部、独2部で戦う2人の現在=降格危機のボーフムと躍進するアーレン - スポーツナビ

    降格の危機に瀕するチーム状況だが、田坂(左)の経験に対する監督の信頼は厚い 【Bongarts/Getty Images】 ドイツのブンデスリーガでは現在11人の日人選手が契約下にあるが、2部リーグではたった2人が戦うだけである。しかもその2人は、これ以上ないほど違う状況下にある。田坂祐介はレギュラーとしてボーフムのキープレーヤーとなっているが、阿部拓馬は初めて2部に昇格したVfRアーレンで、ジョーカーとしての役割を担っている。ただし、この小柄な選手が今冬にトライアルを経て入団したばかりであれば、それも当然だろう。 「アベ、アベ、アベ!」。3月中旬、アーレンのホームスタジアムであるショルツ・アレーナで、アーレンのファンは叫び続けていた。3月17日に行われたザントハウゼン戦で、試合終了間際に2−2とする同点弾をマークし、25歳の若者はヒーローとなった。この結果で降格の危機から一時遠のき、阿

    田坂と阿部、独2部で戦う2人の現在=降格危機のボーフムと躍進するアーレン - スポーツナビ
  • 久保「また広島と試合して得点したい」=3人の元Jリーガーが現役復帰で夢語る - スポーツナビ

    桜の花は満開。たくさんの人々が花見を楽しんでいた4月5日の広島で3人の元Jリーガーが現役復帰をにこやかに宣言した。その舞台は広島県社会人リーグ1部の廿日市FC。広島県のNPO法人、廿日市スポーツクラブが運営するサッカーチームで、J3入りを目指している。果たして、広島県リーグの舞台で元Jリーガーがどんな活躍を見せるのか。1人ずつ紹介していく。 桑原裕義(41歳)。広島県出身。サンフレッチェ広島・アルビレックス新潟・ギラヴァンツ北九州で活躍し、J1通算259試合、J2通算77試合の出場試合数を誇るボランチだ。ピッチを縦横無尽に走り回り、相手からボールを奪って攻撃の起点となる。 大木勉(37歳)。愛媛県出身。広島・愛媛FCでプレーしたFWで、J1通算154試合28得点、J2通算121試合17得点の実績を持つ。繊細極まりない技術とクレバーさを持ち、アイデアあふれるプレーで好機を演出する。 そして、

    久保「また広島と試合して得点したい」=3人の元Jリーガーが現役復帰で夢語る - スポーツナビ
  • 真のプロクラブを目指す長崎が歩んだ道=J2漫遊記2013 V・ファーレン長崎 - スポーツナビ

    初のホームゲームを終えてバックスタンドの観客にあいさつする長崎の選手たち。クラブ立ち上げに尽力した小嶺前社長は何を思ったか 【宇都宮徹壱】 V・ファーレン長崎が新たな歴史を刻んだ、3月10日J2ホーム開幕戦。長崎総合科学大学附属高校サッカー部の小嶺忠敏総監督は、同校の教え子たちと長崎県立総合運動公園陸上競技場(県総)のバックスタンドで観戦していたという。教えてくれたのは、長崎の初代監督で現常務取締役の岩文昭である。「貴賓席ではなかったんですか?」と私が驚くと、国見高校時代の教え子は「先生はそういう方なんですよ。『あれはわたしが作った』なんてことは絶対におっしゃらない」と実感を込めて語る。 小嶺の経歴については、今さら多くを語る必要はあるまい。1977年、母校でもある島原商業高校を率いて、インターハイで初優勝(長崎県勢としては初)。国見高に転じてからは、インターハイ優勝5回、全日ユース選

    真のプロクラブを目指す長崎が歩んだ道=J2漫遊記2013 V・ファーレン長崎 - スポーツナビ
    rajendra
    rajendra 2013/03/28
    "日本サッカー界のピラミッドが急激に変化する中、確かに長崎が割りを食ったという事実は認めざるを得ないだろう。それでも彼らは、これからJ2を目指そうとしているクラブの規範となろうと考えているようだ。"
  • 選手権に見る日本とオランダの育成の違い|コラム|サッカー|スポーツナビ

    育成において定評のあるオランダは、このアヤックスを始めとして、自チームで選手を育てている 【Getty Images】 オランダは狭い国だ。土地は少ない。だから狭い家が多い。しかし、サッカー大国だ。サッカーのためなら贅沢(ぜいたく)に土地を使う。サッカーの環境は世界一と言っても良いだろう。 フェーネンダールという小さな街にも多くのアマチュアクラブがあるが、中でもDOVOとGVVVはオランダでも有名なクラブだ。彼らのダービーマッチは白熱する。そんな両クラブはたった5メートルほどの道を隔てて、それぞれ立派なクラブハウスを持ち、メーンスタジアム、練習ピッチを複数、駐車場などを完備している。オランダにはサッカークラブが施設を共有するという概念がないのだ。 オランダのサッカー界のエリートは、もちろんプロクラブだ。アマチュアクラブのユース育成システムで育った優秀なタレントは、プロのクラブに引き抜かれ、

    選手権に見る日本とオランダの育成の違い|コラム|サッカー|スポーツナビ
  • パリSGのエベルトン・サントス、新潟アルビレックスへ - livedoor スポーツ 欧州通信 - Yahoo!スポーツ

    rajendra
    rajendra 2009/07/23
    新潟アルビレックス?バスケやんの?
  • 1