タグ

ブックマーク / tano13.hatenadiary.org (2)

  • またホワエグ?の話 - tano13の日記

    筆を置こうと思いましたが、せっかくrajendraさんにコメントもエントリーも頂いているので、また立てました。 rajendraさんのコメントもエントリーも大筋同意します。 ただ、ちょっと違和感があったところを言わせてもらいますと コメントより ホワエグが適用されていようがいまいが、そもそも雇用主には労働者の健康管理の義務があります。もしもそれを怠って過労死や過労自殺となった場合、会社は遺族に相当額の賠償金を支払う羽目になるので、会社側が労働者の安全を確保するインセンティブになるわけです。 過労死のときの賠償金がインセンティブになるのは確かと思いますが、それはチキンレース的なインセンティブだと思います。 資力も、扱う商品も、社員の能力もまったく同じな2社があったとします。 このときこの2社が競争でどちらが勝者になるかと言えば、どれだけ社員に長く労働をさせることが出来たかで決まるでしょう。

    またホワエグ?の話 - tano13の日記
    rajendra
    rajendra 2007/09/17
    後でコメントかエントリ。
  • 2007-09-13

    http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070912/1189634875 お答えありがとうございます 時給に直したら、低い方に賃金が平均化されるから、同じようなものになるという意味でしょうか? この関連の再疑問ですが、私のほうで、これは単純な意味で、理解できませんでした。 これは、言葉をかえれば、賃金も市場原理が働いて、補償や雇用期間のメリットも換金したとして、時給で計算すれば正規も非正規も同じになるのか?ということです。 もちろん、正規でも賃金には差があるし、同じ仕事にかける労働時間も違うのは分かってますが、正規雇用の全体での平均と、非正規雇用での全体の平均でという話です。 かみ合ってないかもですね? ただ、「原理的には労働者全体で正規雇用と非正規雇用と同じように扱えればいいのではないか。」ということと「正規雇用と非正規雇用の待遇が同じであることが保証されな

    2007-09-13
    rajendra
    rajendra 2007/09/15
    コメントした。
  • 1