タグ

ブックマーク / www.barks.jp (5)

  • YOSHIKI、コンサート中止に対し、無料ライブを決行 | BARKS

    12月29日(木)香港Asia World-Expoで行われる予定だった<YOSHIKI Classical Special with Orchestra-HONG KONG>の開催が急遽キャンセルとなった。現地の大手プロモーターPuffin Entertainmentによる興行ライセンスの申請不備が公演当日の夕方に発覚したもので、会場側の判断により急遽開催の中止が発表された。 ◆YOSHIKI画像 当日のリハーサルやVIPパッケージのリハーサル見学も順調に行われている中での発表で、関係者や来場者、オーディエンスはもとより、YOSHIKI人も混乱と動揺を隠せなかったようだ。 現地プロモーターはYOSHIKIに対して謝罪し続けるも、この状況を重くみたYOSHIKIは会場側と交渉し、直ぐに記者会見を行い、すべてのチケット購入者への払い戻しを行った上で、今日のライブを心待ちにし、香港はもとより

    YOSHIKI、コンサート中止に対し、無料ライブを決行 | BARKS
    rajendra
    rajendra 2016/12/30
    えらくキツいスケジュールになったな。>30日には大晦日に控えるNHK紅白歌合戦のリハーサルの予定が入っていたが、リハの参加は困難となった。翌日31日には紅白歌合戦の出演に間に合う様に帰国する予定
  • Negicco、NHK「MUSIC JAPAN」で号泣 | BARKS

    2月22日夜放送の「MUSIC JAPAN」に、Negiccoが登場、Perfumeとの共演を果たした。 ◆Negicco画像 Negiccoは、結成して間もない2004年に「MUSIC JAPAN」の前身番組「POP JAM」に出演しており、以来およそ11年振りにNHKホールのステージに立つこととなった。「MUSIC JAPAN」MCのPerfumeと番組で再会を果したNegiccoメンバーが感極み号泣するというシーンも登場する。彼女たちは、かつて地方を拠点に活動する存在として「西のPerfume、東のNegicco」と言われ、互いに意識する存在だったのだ。ちなみにテレビ番組でNegiccoとPerfumeが共演するのは、今回が初のことだ。 番組では、2014年に発表しシングルチャートでベスト10にもランクインした「光のシュプール」が披露される。ほか出演者は、Silent Siren、m

    Negicco、NHK「MUSIC JAPAN」で号泣 | BARKS
    rajendra
    rajendra 2015/02/21
    "彼女たちは、かつて地方を拠点に活動する存在として「西のPerfume、東のNegicco」と言われ、互いに意識する存在だったのだ。ちなみにテレビ番組でNegiccoとPerfumeが共演するのは、今回が初のことだ。"
  • 松平健が劇場版『仮面ライダーオーズ』主題歌を歌う、サンバで。 | BARKS

    8月6日に公開される映画、劇場版『仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』の主題歌を松平健が担当することが決定した。なお、松平健は、映画にも徳川吉宗 役としてゲスト出演することが明らかになっている。 ◆松平健、仮面ライダーオーズ 画像 今回の主題歌起用は、映画製作スタッフから徳川吉宗 役として出演している松平健に主題歌を歌唱してほしいという熱い要望があったため。松平もそんなオファーに応え、映画のフィナーレを飾る主題歌も担当することになった。 主題歌「手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~」は、松平健の大ヒット曲「マツケンサンバII」のように陽気なサンバテイストの楽曲を仮面ライダーオーズとコラボ。また、仮面ライダーのメインキャラクター“映司とアンク”が楽曲に参加している。 さらに、今作のミュージックビデオの制作も決定。ダンスの振付には、「マツケンサンバII」の振

    松平健が劇場版『仮面ライダーオーズ』主題歌を歌う、サンバで。 | BARKS
    rajendra
    rajendra 2011/06/21
    "自分の子供に伝えた時は、本当に喜んでくれましたね。「将軍が仮面ライダーと一緒に戦うなんてすごい!」と、とても喜んでくれて、役者としても父親としてもうれしかったです。"
  • ふかわりょう(ROCKETMAN) : ふかわりょう、涙で前が見えません!念願のiTunes1位を記録 / BARKS ニュース

    先日、自身の音楽活動“ROCKETMAN”の10周年を記念して、集大成となるベスト盤を8月にリリースすることを発表したふかわりょうが、先行でリリースした配信限定シングル「dancemusic」が、想像以上の好発進を実現し、なんと、ROCKETMAN初となる、iTunesダンスチャートにて1位を獲得したことがわかった。 今まで、派手さは無いものの、地道に音楽活動してきたROCKETMAN。芸人としても活動するかたわら、作詞/作曲/トラックなどの制作だけに留まらず、数多くのアーティストの楽曲プロデュースも手掛けるなど、音楽に対する真摯な姿勢に音楽ファンからの評価も高かった。今回の新曲「dancemusic」は作詞/作曲はもちろん、ヴォーカルまでもROCKETMAN自身が担当し、10周年のベスト盤リリースに向けた、まさに渾身の1曲だったのだ。 力作であるのは誰もが認めるところ。しかし、苦節10年

  • 一部スポーツ紙にて報道されたYOSHIKIに関する正式アナウンス | BARKS

    9月29日、一部スポーツ紙にて報道されたYOSHIKIに関する件に対し、X JAPAN制作運営管理委員会より、正式なアナウンスがBARKSに到着した。同時に、YOSHIKI人からのコメントも到着したので、ここにその原文をそのまま掲載する。 ◆   ◆   ◆ YOSHIKIに関する報道に関して 今朝、YOSHIKIに関する件で一部報道されましたが、当日YOSHIKIの側に居た、YOSHIKIオフィシャル携帯サイト「YOSHIKI mobile」の目線から、事実関係をお伝えいたします。 先日、事の席でYOSHIKIは横綱白鵬関人から「今場所、良かったら観に来てくれませんか?」と誘われました。 今回の来日では殺人的なスケジュールをこなしているYOSHIKI人ですが、友人の為とあり、何とか両国国技館に駆けつける事が出来るように調整しました。 横綱人に升席を取って頂いたので、警備側は懸念

    一部スポーツ紙にて報道されたYOSHIKIに関する正式アナウンス | BARKS
  • 1