タグ

任天堂とはてなに関するsadnのブックマーク (3)

  • はてなと任天堂の「うごメモはてな」、オープン16日目で10万作品を突破

    はてなと任天堂の協業サービス「うごメモはてな」に投稿された作品が1月8日に10万件を突破した。主に低年齢層のユーザーを中心に投稿数が日々増加しているという。 うごメモはてなは、ニンテンドーDSiの無料ソフト「うごくメモ帳」で作成された作品をPCや携帯電話から閲覧できるサービス。2008年12月24日の公開後、16日目で投稿作品数が10万件に達した。これははてなの全サービスの中で最速のペースだ。 特にニンテンドーDSiからの利用が活発で、ニンテンドーDSi上の公開掲示板サービス「うごメモシアター」の利用者は、直近で1人あたり毎日平均約100作品を閲覧、約180個の☆(星)をつけているそうだ。 また、うごメモシアターにアクセスしたすべてのニンテンドーDSiユーザーのうち38%のユーザーが作品を投稿しており、閲覧者に対する作品投稿者の比率が高いサービスとなっている。

    はてなと任天堂の「うごメモはてな」、オープン16日目で10万作品を突破
  • void element blog: 「こくばん.in」を運営している立場として「うごメモはてな」を本気で心配してみる

    任天堂とはてなが提携して「うごメモはてな」が発表されましたが、老若男女問わず不特定多数が参加するお絵描き投稿の場というのは思った以上に混沌とすることが予測されます。 「こくばん.in」ではユーザ数こそ圧倒的に劣るものの利用年齢層がDSiの購入層と近いと考えているので、過去に起こった事例に当てはめて「うごメモはてな」で発生しうる事態を挙げてみます。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 2.不特定多数とピクトチャットができる 3.アニメーションを利用した不適切な投稿の隠蔽 4.他人の作品に書き足すことによる弊害 5.悪質なユーザを遮断できない 6.狙い撃ち通報 7.通報が追いつかない あくまで一部ですが、事例も含め共有しておいた方がいいと思ったので簡単ですがまとめてみました。 いずれも起こらないことに超したことはありません。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 まず、はてな市民

  • ニュースリリース:2008年12月18日 「株式会社はてな」との協業事業について

    任天堂株式会社(京都市南区;社長 岩田聡)は、ニンテンドーDSi体向けに12月24日より当社が無料配信する「うごくメモ帳」ソフトを利用した無償のネットサービスに関して、Webサービスの分野で業界をリードする株式会社はてな(京都市中京区;代表取締役 近藤淳也)と協業することになりましたので、お知らせいたします。 2008年11月1日に国内発売したニンテンドーDSi(税込メーカー希望小売価格18,900円)は、Wi-Fi環境下でネットアクセスできる機能を体に内蔵しており、当社が配信する「ニンテンドーDSiウェア」という名称の様々な有償・無償のソフトをお客様の好みに応じてDSi体にダウンロード・格納していただくことができます。このDSiウェアの一つとして、当社は手書メモを作成できる「うごくメモ帳」を12月24日より無料配信いたします。「うごくメモ帳」では、DSiのタッチパネルやカメラ機能を

  • 1