タグ

ブックマーク / void.heteml.jp (2)

  • void element blog: 「こくばん.in」を運営している立場として「うごメモはてな」を本気で心配してみる

    任天堂とはてなが提携して「うごメモはてな」が発表されましたが、老若男女問わず不特定多数が参加するお絵描き投稿の場というのは思った以上に混沌とすることが予測されます。 「こくばん.in」ではユーザ数こそ圧倒的に劣るものの利用年齢層がDSiの購入層と近いと考えているので、過去に起こった事例に当てはめて「うごメモはてな」で発生しうる事態を挙げてみます。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 2.不特定多数とピクトチャットができる 3.アニメーションを利用した不適切な投稿の隠蔽 4.他人の作品に書き足すことによる弊害 5.悪質なユーザを遮断できない 6.狙い撃ち通報 7.通報が追いつかない あくまで一部ですが、事例も含め共有しておいた方がいいと思ったので簡単ですがまとめてみました。 いずれも起こらないことに超したことはありません。 1.通報するはてな市民のモチベーション低下 まず、はてな市民

  • void element blog: ニコニコ市場によってもたらされる違法行為の正当化

    ニコニコ市場がにわかに盛んになってる一方で、ちょっと気になっていること。 購入した人の数という目に見える宣伝効果によって、動画の違法アップロードを正当化する人が 一気に増えそう。 それもやたら自信に満ち溢れて。 これまでは直接数値としてみることはできなくて、コメントで「今すぐ買いに行く」といったほとんど冗談まじりな感想からしか推測できなかったため ・私の作品を見て家に興味を持った人が番組を見るようになるかもしれない ・私の作品を見て自分でも作りたいと思った人がDVDを買うかもしれない ・売り上げに少しは貢献しているかもしれないから見逃して という、確実にそういう人はいるんだろうけどそれを証明できないが故に説得力が弱かった意見を言い訳にして、違法なアップロードを繰り返す人が多かったと思います。 それがニコニコ市場の登場によって一気に飛び越えて ・私の作品を見て関連商品が○○個売れた ・売り

  • 1