タグ

ブックマーク / www.sankei.com (414)

  • 【普天間移設】辺野古で激化する反対運動 渋滞7キロ、住民「大迷惑」 搬入阻止へ座り込み「正義だ」(1/2ページ)

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先・名護市辺野古の周辺で、反対運動が激しくなっている。反対派が道路に座り込んだり、埋め立て用の石材を積み込んだダンプカーの下に潜り込んだりするため、地元住民の生活道路となっている国道329号で渋滞が発生。路線バスも辺野古周辺を迂回する措置をとっており、生活の足を奪われた地元住民は怒りの声を上げていた。 ◆  ◆  ◆ 移設反対派は23日から6日間の予定で、辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で500人以上の座り込み参加を呼びかけている。主催者発表では23日に700人、24日は680人が集まった。23日は延べ5時間以上、24日も延べ2時間以上にわたって国道329号の1車線がストップした。 辺野古に住む30代の女性は24日、高校生の息子が忘れた制服のネクタイを届けた帰りに渋滞に巻き込まれた。うんざりした表情で「いきなり道路に飛び出す人もいる。大迷惑だ

    【普天間移設】辺野古で激化する反対運動 渋滞7キロ、住民「大迷惑」 搬入阻止へ座り込み「正義だ」(1/2ページ)
    sadn
    sadn 2018/04/25
    こういう反政府勢力は、どうにも出来ないのかねぇ
  • 【産経・FNN合同世論調査】「麻生太郎財務相辞任必要」世代別でクッキリ 高齢者は58%も若年層は26%

    産経新聞社とFNNの合同世論調査で、財務省の事務次官のセクハラ問題を受けた麻生太郎財務相の進退について、「辞任不要」が「辞任すべきだ」をやや上回ったが、年代別で見ると傾向に大きな違いが表れた。よりセクハラ問題が身近で、意識も高いとみられる若年層ほど辞任は不要との回答が多く、高齢層ほど辞任を求める傾向が顕著だった。 10・20代では71・7%が辞任不要とし、辞任を求めたのは26・8%だった。これらの比率は年代が上がるほど接近し、60歳以上では逆転。58・4%が辞任が必要だとし、辞任不要との回答は35・5%にとどまった。 女性の回答に限っても同じ傾向で、10・20代は70・1%、30代でも62・9%が辞任は不要とした。60歳以上では辞任を求める回答が57・7%となり、辞任不要の35%を超えた。

    【産経・FNN合同世論調査】「麻生太郎財務相辞任必要」世代別でクッキリ 高齢者は58%も若年層は26%
    sadn
    sadn 2018/04/24
    俺も辞任は不要だと思うけど、そんな事より見出しが分かりにくい
  • 【野党ウオッチ】財務省に5時間居座りの森裕子氏「パフォーマンスじゃないのよ!」(1/5ページ)

    自由党の森裕子(ゆうこ)参院議員(61)が3月30日、財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題をめぐり、国有地処分に関するデータ管理端末を確認する目的で財務省を突撃した。職員や衛視らが退去要請を繰り返すも、森氏は「国民の代表」たる使命感からか、まったくひるまず、5時間にわたり居座った。財務省職員は迷惑を被っただろうが、森氏は「パフォーマンスではない」と強弁した。 この日の午後3時、森氏は自由党の山太郎参院議員(43)、共産党の辰巳孝太郎参院議員(41)らと財務省前に現れた。目的の理財局国有財産業務課の扉は施錠されていた。ノックしても応答はない。森氏はテレビカメラの前で携帯電話を取りだすと、声を荒らげた。 「座りこみをしろって言うの!? もうマスコミが来ちゃっているんです。わざわざ『関係者以外入室禁止』まで貼っている。まだ隠蔽(いんぺい)するんですか」 電話の相手は、かつて民主党に所属した森氏

    【野党ウオッチ】財務省に5時間居座りの森裕子氏「パフォーマンスじゃないのよ!」(1/5ページ)
    sadn
    sadn 2018/04/08
    そんな事に時間を使うなら、議員としてやることは色々ありそうだけど
  • 自分の死亡届を市役所に提出 41歳男を逮捕、診断書も偽造

    自分の死亡届を市役所に提出したとして、茨城県警取手署は28日、有印私文書偽造・同行使と電磁的公正証書原不実記録未遂の疑いで、同県守谷市百合ケ丘の無職、片見英貴容疑者(41)を逮捕した。容疑を認めている。同署が動機などを調べている。 逮捕容疑は、自らが死亡したという死亡診断書と死亡届を偽造し、1月23日午後9時ごろ守谷市役所に提出。戸籍に嘘の記録をさせようとしたとしている。 同署によると、死亡届に空欄部分が多いことを職員が不審に思い、同署に通報していた。

    自分の死亡届を市役所に提出 41歳男を逮捕、診断書も偽造
    sadn
    sadn 2018/03/30
    何が目的だったんだろう
  • 【衝撃事件の核心】「殺すぞ、任意やろ」叫ぶ刃物男に警察官が発砲…休日の繁華街、緊迫したやり取りの一部始終(1/3ページ)

    日曜日の白昼の出来事だった。「パン」と1発の銃声。大勢の買い物客が音のした方を振り返った。「撃ったな!」。首筋から入れ墨をのぞかせた金髪の男(25)=公務執行妨害罪などで起訴=はそう叫び、周囲の警察官にその場に組み伏せられた。大阪・京橋の繁華街で2月に起きた公務執行妨害事件の一幕。職務質問を受けた男が刃物を取り出し、警察官から発砲を受けた。男は右太ももを撃たれ、銃弾は貫通したが、全治2週間の軽傷だった。跳弾によるけが人もなく、大阪府警は適切な拳銃使用だったとみている。銃社会の米国やドラマの世界とは違って、現実の発砲までには、実に多数の手続き要件を踏まなければならない。緊迫した状況下、現場ではどんなやり取りがあったのか-。 不審事由「殺すぞ、任意やろ!」 2月18日正午前、大阪市都島区のJR京橋駅近くの路上で、男が声を荒らげた。 男は、都島署の男性巡査長(38)から職務質問を受けていた。体の

    【衝撃事件の核心】「殺すぞ、任意やろ」叫ぶ刃物男に警察官が発砲…休日の繁華街、緊迫したやり取りの一部始終(1/3ページ)
    sadn
    sadn 2018/03/23
    実際凶器を持ってたわけだし、警察官の判断は正しかった
  • 【森友集中審議】「山梨の学校法人が格安で国有地払い下げを受けた件はどうか」自民議員が提起 保護者の会会長が野党議員だとして

    自民党の和田政宗参院議員は19日午前の参院予算委員会の集中審議で、野党が安倍晋三首相の昭恵夫人の証人喚問を求めていることに関し、「夫人の証人喚問論を言っている人もいますけれども、不正の証拠は全くないわけです」としたうえで、「文書に伝聞形で書かれているということで証人喚問に呼べと言うならですね。山梨のある学校法人が格安で国有地の払い下げを受けた案件はこれはどうなるんでしょうか」と提起した。 和田氏は「この学校の保護者の会の連合会長は野党のある国会議員です」と指摘した上で、「まさか関与はしてないと思いますけれども、名前があるので関与をしている可能性があるから証人喚問ということになればですね、これはおかしなことになるというふうに思っております。事実と証拠に基づいて、国会の議論を進めていかなくてはなりません」と述べた。

    【森友集中審議】「山梨の学校法人が格安で国有地払い下げを受けた件はどうか」自民議員が提起 保護者の会会長が野党議員だとして
    sadn
    sadn 2018/03/20
    生コンとか山梨とか、そんな事はどうでも良いのかも知れない
  • 【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 (1/3ページ)

    【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、財務省近畿財務局が作成し、途中で書き換えた文書(決裁文書を含む書類の束)は14あり、このうち1つは、情報公開法に基づく開示請求後に書き換えていたことが11日、分かった。財務省は12日に調査結果を国会に報告する方針だが、これまで書き換えを否定してきただけに、野党は反発を強めており、事態収拾のめどはつかない。 複数の政府高官が明らかにした。 書き換えがあった14の文書の内訳は、貸し付けに関する決裁書が2つ、売買に関する決裁書が1つ、特例に関する稟議(りんぎ)書が2つ、これらに付随する文書が9つだった。1つの文書から交渉の経緯などを削除しようとしたところ、玉突きで次々に書き換えせねばならなくなったという。 開示請求後に書き換えた文書は、近

    【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 (1/3ページ)
    sadn
    sadn 2018/03/12
    第一報を出した朝日から、このレベルの記事を出して欲しかった
  • 「慰安婦は学習指導要領で扱わない」 日本政府、国連人権理事会に見解表明

    政府は6日、国連人権理事会の対日審査で韓国が求めた慰安婦問題に関する教育について「慰安婦問題を学習指導要領の中で取り扱うことはない」との見解を公表し、事実上要求を拒否した。 慰安婦に関する教育は、韓国が昨年11月に開かれた対日審査で「将来世代が慰安婦問題を含め、歴史の真実を学べるように努力すべきだ」と主張していた。この後、理事会は日政府に対し慰安婦問題を含む計217項目を勧告した。 日政府は2月末に217項目に対する見解をまとめた報告書を国連人権高等弁務官事務所に提出した。報告書では、慰安婦問題に関して「誠実な謝罪」や「法的責任」を求めた中国北朝鮮の主張に対しても「受け入れられない」と表明した。

    「慰安婦は学習指導要領で扱わない」 日本政府、国連人権理事会に見解表明
    sadn
    sadn 2018/03/07
    そりゃそうだ
  • あおり運転でゴミ収集車横転 容疑の52歳の会社員を逮捕 

    横浜市の横浜横須賀道路で1月、急減速し後ろの車を横転させたとして、神奈川県警交通捜査課は28日、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)などの容疑で、横浜市旭区四季美台の会社員、李義之(り・ぎし)容疑者(52)=韓国籍=を逮捕した。「そんなことはしていない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は、1月13日午前11時半ごろ、同市保土ケ谷区狩場町の横浜横須賀道路下り線で、普通乗用車を運転し、左車線を走っていた男性会社員(35)=同市港南区東芹が谷=運転のごみ収集車の前に割り込み急減速して進路を妨害。避けようとした収集車を横転させたなどとしている。男性は全治2週間の軽傷を負った。 同課によると、事故前、進路を譲ろうとした収集車が左車線に入ったところ、同時に左車線に入った李容疑者の車の進路をふさぐ形になったことから、李容疑者が収集車を約2キロにわたってあおるように運転していたという。付近の防犯カメラの映

    あおり運転でゴミ収集車横転 容疑の52歳の会社員を逮捕 
    sadn
    sadn 2018/03/01
    収集車の人、何も悪く無いじゃん…
  • 隣の船橋市民でさえ6割が知らない「千葉県白井市」 色がつく市のカラーポスターで知名度アップに躍起(1/2ページ)

    「白井? そんな街知らない」-。知名度調査で、お隣りの千葉県船橋市民ですら6割が「知らない」と答えた現実に愕然(がくぜん)とした同県白井市。少しでも認知度を上げようと打開策を検討した末に市は19日、県内にとどまらず、北は北海道から西は四国・愛媛県まで、全国の色の名前が付く8つの駅や、字が似ていて間違えられやすい京成電鉄臼井駅(佐倉市)に「白井」の名を大書したポスターを掲示した。 例えば、JR福知山線の黒井駅(兵庫県丹波市)用ポスターには「黒井のみなさま、白井でございます」という口上を掲載。各駅名や周辺地域に合った内容で「おも白井(しろい)市」と名乗ってPRしている。 白井市知名度アンケートは昨年3月、近隣の県内8市と東京都江戸川区、横浜市で、15〜49歳の1千人を対象に行われた。「白井市を知っている」と答えたのは、鎌ケ谷市民86・0%、印西市民85・8%だったが、松戸市民40・0%、船橋

    隣の船橋市民でさえ6割が知らない「千葉県白井市」 色がつく市のカラーポスターで知名度アップに躍起(1/2ページ)
    sadn
    sadn 2018/02/21
    元千葉県民ですけど、正直聞いたことがない
  • 救急車呼び“職質逃れ”横行 求めを無視し店に入って119番…大阪府内で昨年70件、薬物犯の新たな常套手段に(1/4ページ) - 産経WEST

    警察官の職務質問を受けた対象者が119番し、救急車を呼び寄せたケースが昨年、大阪府内で約70件あったことが14日、大阪府警への取材で分かった。職務質問を逃れる目的とみられる。職務質問をめぐっては、大勢の仲間を呼び寄せる妨害行為が問題化しているが、府警幹部は「救急要請が職質逃れの新たな常套(じょうとう)手段となっている」と指摘。犯罪摘発の低下につながる恐れがあり、府警は対策を進めている。 警察官は、覚醒剤の使用が疑われるなどの不審なことがあれば職務質問することができる。覚醒剤のケースであれば、まず相手に任意での尿の提出を要請。拒否されれば強制採尿できる令状を取得したうえで、令状の執行による尿検査で陽性反応が出ると逮捕、という流れだ。 だが、職務質問を始めてから令状執行まではあくまで任意の活動のため、この段階で強制的に相手を従わせるのは違法。このため対象者が急病を装って救急車に乗り込んでも、止

    救急車呼び“職質逃れ”横行 求めを無視し店に入って119番…大阪府内で昨年70件、薬物犯の新たな常套手段に(1/4ページ) - 産経WEST
    sadn
    sadn 2018/02/14
    警察の人たちも大変だな…
  • 沖縄伊計島海岸にオスプレイ部品漂着 小野寺五典防衛相「米軍は直ちに報告あってしかるべき」

    小野寺五典防衛相は9日、沖縄県うるま市の伊計島の海岸に同日午前、航空機の部品が漂着しているのが見つかり、米側に照会した結果、8日午前に飛行した米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)所属の新型輸送機MV22オスプレイの部品と判明したと発表した。 見つかった部品は、右側エンジンの空気採り入れ口のカバー。小野寺氏は「昨日発生した事案で、通常なら直ちに日側に報告があってしかるべきだ」と述べ、米軍の対応に強い不快感を示した。 沖縄防衛局の中嶋浩一郎局長は在沖米軍トップのニコルソン四軍調整官に遺憾の意を伝え、情報提供と再発防止を求めた。 小野寺氏によると、漂着物があるとの通報が防衛省にあり、写真などで確認した結果、オスプレイの部品である可能性が浮上。米側に照会したところ、落下を認めた。

    沖縄伊計島海岸にオスプレイ部品漂着 小野寺五典防衛相「米軍は直ちに報告あってしかるべき」
    sadn
    sadn 2018/02/10
    俺はオスプレイ配備は賛成だけど、さすがに報告が無いのは酷いのでは…
  • 「大麻のような臭いがする」と通報 マンションで大麻草栽培、容疑で男2人を現行犯逮捕 奈良県警(1/2ページ)

    営利目的で大麻を所持したとして奈良県警組織犯罪対策課などは7日、大麻取締法違反(営利目的所持)の疑いで、奈良県桜井市谷、会社員、森脇豊容疑者(36)と同県橿原市大久保町、会社員、泉谷育緒容疑者(37)を現行犯逮捕した。森脇容疑者は容疑を認め、泉谷容疑者は「利益をあげるためではない」などと一部否認している。 ■大麻の臭い、隣人は知っていた… 森脇容疑者の逮捕容疑は7日午後6時50分ごろ、橿原市内のマンション一室で営利目的で大麻草を所持。泉谷容疑者は同日午後8時15分ごろ、自宅で同じ目的で大麻草を所持したとしている。 県警組織犯罪対策課によると昨年11月、近隣住民から「大麻のような臭いがする」という情報を得て、7日に家宅捜索を実施。両容疑者が出入りしていた橿原市内のマンションと、泉谷容疑者の自宅から計約2・8グラムの乾燥大麻が発見されたほか、マンションからは大麻草5株や栽培用の照明器具なども見

    「大麻のような臭いがする」と通報 マンションで大麻草栽培、容疑で男2人を現行犯逮捕 奈良県警(1/2ページ)
    sadn
    sadn 2018/02/09
    いったいどんな臭いなんだ…
  • afr1802080005-n1.html

    12月9日に配信した「危険顧みず日人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー」の記事中にある「日人を救助した」は確認できませんでした。現在、米海兵隊は「目撃者によると、事故に巻き込まれた人のために何ができるか確認しようとして車にはねられた。実際に救出活動を行ったかは確認できなかった」と説明しています。 記事は取材が不十分であり削除します。記事中、琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する批判に行き過ぎた表現がありました。両社と読者の皆さまにおわびします。 ◆検証 「危険顧みず日人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー」報道 紙は、昨年12月1日に沖縄県沖縄市で発生した車6台の多重事故に関する自社報道の内容を検証した。事故ではねられて一時意識不明の重体となった在沖米海兵隊のヘクター・トルヒーヨ曹長について「横転した車両から50代の日人男性

    afr1802080005-n1.html
    sadn
    sadn 2018/02/08
    よかった、謝罪してくれて
  • インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省

    インフルエンザウイルスは感染力が高く、予防にはウイルスになるべく触れないことが重要となる。厚生労働省は、体調に不安がある場合は人混みを避けるほか、外出後は手洗いとうがいをするよう呼びかける。一方、マスクをすることは「感染拡大を防ぐのに有効だが、自分を守る手段としては推奨していない」(同省担当者)という。 インフルの感染経路には、患者のせきやくしゃみで飛んだウイルスを吸い込むことによる「飛沫(ひまつ)感染」と、ウイルスのついたドアノブなどを触った手で口や鼻に触れることでウイルスを取り込む「接触感染」がある。患者がマスクをしてウイルスを飛ばさないようにすることは重要だ。 一方、感染予防としてマスクをすることはウイルスを吸い込む危険を低減させるが、防毒マスクのようなものでなければウイルスを完全に防ぐことは難しい上、接触感染は防げない。 国立感染症研究所によると、症状がなくなった後も患者の体からは

    インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省
    sadn
    sadn 2018/01/27
    予防にならないってのはそこそこ有名な話かと思ってた
  • 【産経抄】新聞記事そのものが、今やフェイク視されている自覚が欠落 1月20日 - 産経ニュース

    やはり日の報道機関には、決定的に危機感も問題意識も足りない。トランプ米大統領が17日、「偏向し不公平で虚偽の報道」に贈る「フェイク(偽)ニュース賞」を発表した件である。トップ10にはCNNテレビが4つ、ニューヨーク・タイムズ紙が2つなど、大手マスコミの報道が選ばれていた。 ▼1位は、同紙が「トランプ氏が大統領では株価は決して回復しない」とのノーベル経済学賞受賞者の見解を伝えた報道だった。そういえば日でも、平成24年12月の第2次安倍晋三内閣発足時は、ハイパーインフレが起きるとか、株価が下落するとかの観測報道が飛び交った。 ▼「国内でフェイク大賞をあげるとしたら、思いつくものは」。18日の記者会見で、小紙記者に問われた菅義偉官房長官は「いろいろ思い当たる節はあるが、コメントは控える」と苦笑していた。米政府に比べ、日政府はマスコミに優しい。 ▼一方で、インターネット上の言論を追うと、マス

    【産経抄】新聞記事そのものが、今やフェイク視されている自覚が欠落 1月20日 - 産経ニュース
    sadn
    sadn 2018/01/20
    産経も朝日も毎日も、どこも似たようなもんだろ
  • 電車で泣いた他人の赤ちゃんの首絞める 22歳男逮捕「苦しくなくなると思って…」 - 産経ニュース

    電車内で女児の首を絞めたとして、埼玉県警大宮署は暴行の疑いで、さいたま市西区の契約社員、前田晃祐容疑者(22)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は17日午後6時55分ごろ、大宮駅に停車中のJR川越線の電車内で、富士見市の女児(1)の首を絞めたとしている。 同署によると、女児は当時電車内で泣いていたため、母親(25)が抱いてあやしていたところ、突然首を絞められた。前田容疑者は女児と面識はなく、「赤ちゃんが苦しくなくなると思って首をしめた」などと供述しているという。女児は病院に搬送されたが、命に別条はないという。 現場に居合わせた同県警浦和署員が前田容疑者らを同駅のホームに下ろし、「首を絞めた」と認めたため現行犯逮捕した。

    電車で泣いた他人の赤ちゃんの首絞める 22歳男逮捕「苦しくなくなると思って…」 - 産経ニュース
    sadn
    sadn 2018/01/18
    親はさぞ恐怖だったろうに…
  • 「ツイッター投稿で名誉毀損」大阪知事が新潟知事を提訴 「党内独裁者のような印象抱かせた」(1/2ページ) - 産経WEST

    大阪府立高の頭髪指導訴訟をめぐるツイッターの投稿で名誉を傷つけられたとして、日維新の会代表の松井一郎大阪府知事が、新潟県の米山隆一知事に550万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことが18日、分かった。 訴状などによると、米山知事は昨年10月末、自身のツイッターで大阪府立高での頭髪指導をめぐる訴訟に言及。府立高の責任者は「維新の松井さん」とし、「異論を出したものをたたきつぶし党への恭順を誓わせてその従順さに満足する」などと投稿した。 松井知事側は「維新の松井さん」が自身を指していることは明らかで、「党内でまるで『独裁者』であるかのように振る舞っているとの印象を抱かせる」と指摘。その後に米山知事が「松井さんとは書いていない」と否定する投稿をしたことを考慮しても、社会的評価を低下させたと主張している。 米山知事「言論の自由をどう考えているのか」と反論 松井知事は18日、米山知事の投稿に関

    「ツイッター投稿で名誉毀損」大阪知事が新潟知事を提訴 「党内独裁者のような印象抱かせた」(1/2ページ) - 産経WEST
    sadn
    sadn 2018/01/18
    この期に及んで否定するのかよw
  • 赤旗が「統一会派に加わったら裏切りになる16人の民進党議員リスト」掲載

    共産党機関紙「しんぶん赤旗」は16日付の紙面で、民進党と希望の党の統一会派結成構想に絡み、過去の国政選挙で野党統一候補として戦うなどした民進党議員16人の氏名を掲載した。「統一会派に加わるとなると裏切りになる」としている。 記事は、共産党の小池晃書記局長が15日の記者会見で、安全保障法制の廃止などに関し民進、共産など野党党首が合意してきた経緯を踏まえて「民進党が希望の党と統一会派を組むことは党首合意に背くものだ」と述べたことを紹介した。 その上で、民進党籍を持つ衆院議員に「希望の党には行かないと表明や約束をした議員」が8人、参院議員に「野党統一候補として当選した議員」が8人いると指摘し、これらの議員の氏名を列挙した。 赤旗が掲載した衆参各8人は次の通り。(敬称略) 【衆院】安住淳▽金子恵美▽福田昭夫▽黒岩宇洋▽篠原孝▽中川正春▽平野博文▽原口一博 【参院】田名部匡代▽桜井充▽舟山康江▽増子

    赤旗が「統一会派に加わったら裏切りになる16人の民進党議員リスト」掲載
    sadn
    sadn 2018/01/18
    総括されちゃう?
  • 希望の党分裂、松沢成文氏ら新党結成へ 民進との統一会派反発、執行部側は党名変更も(1/2ページ)

    希望の党の松沢成文参院議員団代表らが16日、民進党との統一会派結成に反発し、希望執行部と「分党」協議に臨む意向を固めた。松沢氏側は少なくとも5人に達し、国会議員5人以上との政党要件を満たして新党を結成する見通しで、同党の分裂が確実な情勢となった。「希望の党」の党名は松沢氏側が引き継ぐ方向で調整し、その場合は執行部側が党名を変更することになる。 松沢氏側は中山成彬元国土交通相と中山恭子元拉致問題担当相、行田邦子参院議員、井上一徳衆院議員で、他に細野豪志元環境相らが加わる可能性もある。 希望の党は16日の役員会で、民進党との統一会派結成方針を17日の両院議員総会に諮ることを了承した。玉木雄一郎代表は、松沢氏ら党創設メンバーが会派結成に反対していることを踏まえ、総会で「分党」を提案することも表明した。 執行部と松沢氏側は総会後、政党交付金の分配などの協議に着手する。松沢氏と同じく創設メンバーの長

    希望の党分裂、松沢成文氏ら新党結成へ 民進との統一会派反発、執行部側は党名変更も(1/2ページ)
    sadn
    sadn 2018/01/17
    もうめちゃくちゃじゃないか