タグ

ブックマーク / jpgmaniax.blog69.fc2.com (4)

  • 硫化水素自殺の方法 「テレビで見て知った」 - どんだけニュース

    俺もテレビで何件か続いてたんで覚えたな。 ニュースって正義の為に伝えるんじゃなくて きっと、その事実を放送するのが仕事。 真似する奴が悪いって言っちゃドラマもゲーム漫画も同じようなもんだから・・・。 ただ生きやすい世の中(日が)になれば 多分、犯罪も減るし自殺も減るんだ。 自由って何だろう?全ての人間の自由を奪えば 誰も犯罪をしない、死にもしない生きやすい 世の中になるのだろうか・・・それは生きているけど 生きていないって自問自答の長文失礼。

  • 監禁事件かと思ったら営業成績が悪い奴への罰ゲームだった - どんだけニュース

    大阪有数のターミナル・南海難波駅前の路上で18日正午ごろ、「手足を縛られた若者が車から降ろされた」と通行人が110番通報し、府警南署のパトカーなど約10台が出動する騒ぎがあった。 ところがその後、この若者は市内の会社に勤める営業社員で、営業成績が悪いことを理由に同僚らから「罰ゲーム」を受けていたことが判明。同署は社員らを厳重注意した。 同署によると、18日午前11時55分ごろ、手足を粘着テープで縛られた男性(21)が男らに抱えられて車から歩道に降ろされるのを数人の通行人が目撃、相次いで110番通報があった。同署は逮捕監禁事件とみて現場に急行し、周辺で緊急配備。府警機動捜査隊の車両なども出動し、現場周辺は一時騒然となった。 その後現場から約500メートル東の堺筋の路上で、手足を縛られた男性を取り囲んでいる若者らを同署員が発見。事情を聴いたところ「遊び半分でやった。事件ではない」と話し、難波駅

    sadn
    sadn 2008/03/20
  • 角川デジ社長「YouTubeへアニメ動画をアップしてる奴!」 「アップロードの手間を省いてくれてありがとう」 - どんだけニュース

    今の日だと,もし角川がやらなければ,おそらく誰も手を出さない。Google社と組んだのは彼らが黒船だから。日の人たちはやっぱり黒船が来ないと動かない。国内の会社だけで騒いでも何も変わらない。 YouTubeへの協力について事前に会長(角川ホールディングス 代表取締役会長 兼 CEOの角川歴彦氏)に相談したときも,二つ返事でした。全権限をおまえにやるから,やれと。 というのは,「ハルヒ(涼宮ハルヒの憂)」や「らき☆すた」といった今の角川の看板コンテンツはみんな「コミケ」(コミックマーケット,国内最大の同人誌即売会)からきているから。コミケが始まったときに,日の出版社はみんな否定的で,「あれは盗人市」みたいな扱いをした。でもそうじゃない。まねから始まるものはいっぱいある。みんな,王や長嶋のまねをして,今のイチロー,松井がいるんですよ。 1億総クリエーターの中から優れたクリエーターを育て

  • アニメDVDビジネスは限界を迎えている 海外ではすでに市場崩壊 - どんだけニュース

    2007年は、アニメビジネス界隈にとっては、比較的穏やかな年だった。過去数年に起きたアニメ関連企業のIPO(株式公開)やM&Aもほとんどなかった。 おそらく最大のトピックスは、DVD市場である。市場全体の規模は安定していたが、個別のタイトルで、不採算作品が急増した。また、動画共有サイトの急成長と著作権者未承諾のアニメ動画の投稿急増も、もともと著作権に敏感なアニメ製作の関係者の警戒心を増大させている。 それでもこの状況は、アニメDVD市場が崩壊しつつある海外に較べれば、まだ危機感は少ない。 しかし、現在の海外で起きているDVDの問題は、いまに始まったのでなく、おそらくインターネットが高速化し、ファンサブと呼ばれる違法ファイルの交換が爆発的に増加した2000年過ぎ頃から既に始まっていた。つまり、過去5年間以上かかり辿り着いた結果が、今の海外のアニメDVD市場である。 かつては、こうした違法配信

  • 1