タグ

ブックマーク / www.buzznews.jp (17)

  • 「何でも反対」審議拒否に苦言呈された枝野幸男代表が「ボールは自民党にある」強気姿勢崩さず | BN政治ニュース

    4月20日のBSフジ「プライムニュース」に出演した立憲民主党の枝野幸男代表が、視聴者から審議拒否について「何でも反対と言われても仕方ないのでは」と指摘され、「我々も審議したい」「ボールは自民党にある」と自分たちに非はない、と胸を張る場面がありました。 立憲民主党を含む野党の国会審議拒否に対し批判の声が相次いでいます。4月20日の衆議院厚生労働委員会で自民・公明の両議員が「何のために国会やってるのか」などと苦言を呈していた他(関連記事)、複数の自民党議員がSNSで「心底呆れる」と厳しく論じており(関連記事)、維新の松井一郎代表も「日程を人質にとったパフォーマンスはやめた方がいい」と冷ややかにコメント(関連記事)。 同じ野党内からも民進党の櫻井充参議院議員が審議拒否に対し「何故そのようなことをしなければいけないのかよく理解できない」と声を挙げているほど(関連記事)厳しい意見が相次いでいますが、

    「何でも反対」審議拒否に苦言呈された枝野幸男代表が「ボールは自民党にある」強気姿勢崩さず | BN政治ニュース
    sadn
    sadn 2018/04/21
    この説明で納得できる人はどれくらいいるんだろ
  • 「法律違反理解していないのか」二重国籍だった蓮舫元代表が足立康史議員の「犯罪者」発言に怒り | BN政治ニュース

    蓮舫元代表は11月17日、Twitterで足立議員が玉木代表や福山幹事長らを指して国会で「犯罪者」という言葉を用いたことについてこう発言。 蓮舫「「表現は気をつけてもらいたい」との注意で済ますことか。品位以前の発言であり、加計学園問題を質疑する委員会で質の質疑ではなく他党の政治家を犯罪者と公言。立法府に身を置く者としてどの行為がどの法律違反なのかさえ理解していないのか。」 しかし、足立議員の発言の是非と関わりなく蓮舫元代表の怒りは人々にあまり届いていないようです。というのもまず「立法府に身を置く者としてどの行為がどの法律違反なのかさえ理解していないのか」という指摘が二重国籍状態にあった蓮舫元代表によって為されたことへの違和感を感じさせているためで、「二重国籍だった者が法についての理解を説くのか」「すごいブーメラン」といった反応が寄せられています。 また足立議員の発言を「気をつけてもらいた

    「法律違反理解していないのか」二重国籍だった蓮舫元代表が足立康史議員の「犯罪者」発言に怒り | BN政治ニュース
    sadn
    sadn 2017/11/19
    君が言うたらアカンやん
  • 前原誠司新代表が「森友・加計学園問題の徹底的な追及」を宣言「国民納得してると思わない」 | BN政治ニュース

    sadn
    sadn 2017/09/06
    民進党にはまた何も期待できそうもないね
  • 「税金のムダ」民進党山井国対委員長が安倍首相と自民党を「税金泥棒」と呼び国会開くよう迫る | BN政治ニュース

    民進党の山井和則国対委員長が、6月20日に行なった野党4党の国対委員長会談後の記者会見で閉会中審査を求め、そうしなければ「税金泥棒のそしりも免れない」などと語り安倍首相と自民党に対し強く求めていく姿勢を示していました(画像は民進党動画より)。 山井国対委員長は野党4党の国対委員長会談で「早急に予算委員会の集中審議、文部科学委員会を開くべき」「前川前事務次官と安倍昭恵さんの証人喚問を行なうべき」の2点について合意したと述べると自民党側に対しこれを求めていく、としていました。 また19日の会見で安倍首相が「国民に丁寧に説明したい」と発言していた点を捉え「丁寧に説明するのなら最適な場は当然国会だ」とし、速やかに国会を開くよう求めていましたが続けてもし国会を開かないようであれば「税金泥棒のそしりも免れない」という強い表現で安倍首相と自民党を牽制。 山井「これだけ加計問題などについての国民の批判が強

    「税金のムダ」民進党山井国対委員長が安倍首相と自民党を「税金泥棒」と呼び国会開くよう迫る | BN政治ニュース
    sadn
    sadn 2017/06/20
    今のところ野党の方が税金泥棒では…
  • 「暗黒社会になってしまう」山井和則国対委員長が出会い系バー通いの是非問われ何故か政府批判 | BN政治ニュース

    sadn
    sadn 2017/05/27
    いつまでこの下らない問題の追求を続けるのかなぁ
  • 菅直人元首相が安倍首相の国会発言を「一種のヘイトスピーチ」「これまでに例がない」と批判 | BN政治ニュース

    民進党の菅直人元首相が5月24日、ブログを更新し安倍背負傷の国会における発言を「一種のヘイトスピーチ」だと呼んで批判しています(画像は菅直人元首相のブログより)。 菅直人元首相は「国会での安倍総理の発言」というタイトルで記事を更新、「過去の総理では私の知る限りこれまでに例がない」としてこのように安倍首相の発言を問題視。 「最近の安倍総理の国会での発言は質問者を馬鹿にするような、見下すような発言が多く、一種のヘイトスピーチになっている」 また最高権力者たる首相が「連日ヘイトスピーチに類する発言」を繰り返すことによって国民の中に真似る人が出たり子供の教育にも悪影響を及ぼすとして「大問題」と懸念を示していますが、菅元首相は安倍首相の発言について具体的には触れていないことから、どの部分がヘイトスピーチに該当するかについてははっきりしません。 民進党など野党の質問やヤジと合わせて首相の発言を捉えるべ

    菅直人元首相が安倍首相の国会発言を「一種のヘイトスピーチ」「これまでに例がない」と批判 | BN政治ニュース
    sadn
    sadn 2017/05/24
    自分が気に入らないとヘイト
  • 民進党・逢坂誠二議員「暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思わない」国会質疑で - BNニュース

    民進党・逢坂誠二議員「暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思わない」国会質疑でBellaApr, 07, 2017newsComments Off on 民進党・逢坂誠二議員「暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思わない」国会質疑で 4月21日の衆議院法務委員会で、テロ等準備罪に関連した質疑において民進党の逢坂誠二議員が「私は暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思っていない」と発言していました。(画像は衆議院より) 「暴力団だからと言って組織的犯罪集団になるとは思わない」 冒頭から「腹立たしい思い」として委員長に抗議するなど与党主導の委員会運営に強い不満を示していた逢坂議員は、質疑後半になるとヤジが酷かったためか「少し静かにして下さい」と窘めたり、議場に響き渡るほどの大声で「静かにして下さい!!」と苛立ちを見せる場面もありましたが、問題のシーンは序盤にお

    民進党・逢坂誠二議員「暴力団だからと言って即、組織的犯罪集団になるとは思わない」国会質疑で - BNニュース
    sadn
    sadn 2017/04/22
    結局結論ありきだから言ってる事が滅茶苦茶なんだよ
  • 支持率低下の原因聞かれた民進党・山井国対委員長「長島・細野が少しは影響したかもしれない」 | BN政治ニュース

    民進党の山井国会対策委員長が4月18日の会見で記者から支持率の低下原因について問われ、長島・細野両議員の動きが「少しは影響したかもしれない」との見解を示していました(画像は民進党より)。 自党に甘く殊勝に厳しい民進党の体質 山井国対委員長は最新の世論調査で民進党の支持率が低下した原因について質問が飛ぶと、長島昭久議員の離党や細野豪志議員の代表代行辞任が「少しは影響したのかもしれない」と語り知名度の高い両議員が距離を置こうとする姿勢を明確にした点をそれほど深刻には受け止めていない様子を窺わせていました。 しかし「では大きく影響した原因は何だったとお考えですか?」と質問する記者がいなかったため民進党の支持率低下に大きく影響を及ぼした要因が何であったと考えているかについては明らかになりませんでした。 民進党では4月17日にも野田佳彦幹事長が会見で「都議選で離党者が出る動きと長島氏の離党とは直結し

    支持率低下の原因聞かれた民進党・山井国対委員長「長島・細野が少しは影響したかもしれない」 | BN政治ニュース
    sadn
    sadn 2017/04/19
    器が小さいなぁ
  • 「あなたの身の回りの税金のムダ遣い情報を教えてください!」民進党の募集に「お前ら」 - BNニュース

    「あなたの身の回りの税金のムダ遣い情報を教えてください!」民進党の募集に「お前ら」BellaApr, 14, 2017newsComments Off on 「あなたの身の回りの税金のムダ遣い情報を教えてください!」民進党の募集に「お前ら」 民進党が公式サイトで募集している「あなたの身の回りの税金のムダ遣い情報をお寄せください」にネットから次々と「お前らが税金のムダ」「民進党」といったコメントが相次ぎ話題になっています(画像は民進党より)。 これはTwitterなどSNSで拡散しているもので、「お前らの存在って書いて送ろう」と呼びかけたツイートは4月13日から既に4,000回近くリツイートされ民進党の「嫌われっぷり」を浮き彫りにしている形です。 問題のページは「ムダ遣い解消プロジェクト<通称「ダレノ(誰の?)ミクスプロジェクト」>」と名付けられた企画に含まれているもので、アベノミクスへの疑

    「あなたの身の回りの税金のムダ遣い情報を教えてください!」民進党の募集に「お前ら」 - BNニュース
    sadn
    sadn 2017/04/15
    審議拒否してお金もらってる人たち、
  • 「民主党はもうない!我々は民進党だから比較して争点をぼかすな」中島克仁議員が塩崎厚労相に - BNニュース

    「民主党はもうない!我々は民進党だから比較して争点をぼかすな」中島克仁議員が塩崎厚労相にBellaMar, 31, 2017newsComments Off on 「民主党はもうない!我々は民進党だから比較して争点をぼかすな」中島克仁議員が塩崎厚労相に 3月31日の衆議院厚生労働委員会で塩崎厚生労働大臣に皮肉交じりの答弁を返された民進党の中島克仁議員が「民主党という政党はもうない。我々は民進党だ比較するな」と不快感を露わにする一幕がありました(画像は衆議院より)。 「民主党はもうない!比較して争点ぼやかすな」 介護法関連の質疑に立った中島議員は数日前に会議での質疑を終えたばかりでしたが、会議における提出法案についての安倍首相の反応を「残念だなぁというのが正直な感想」「全くやる気が感じられない」「関心ないんじゃないか」などと冒頭から厳しく批判していました。 これは今回答弁する塩崎厚生労働

    sadn
    sadn 2017/04/01
    民進党の人がそう思っても、国民はそう思ってないですよ
  • 自衛隊への暴言で炎上の宮古島女性市議の過去発言が話題に「無防備なら中国が攻撃するメリットない」 - BNニュース

    自衛隊への暴言で炎上の宮古島女性市議の過去発言が話題に「無防備なら中国が攻撃するメリットない」BellaMar, 15, 2017newsComments Off on 自衛隊への暴言で炎上の宮古島女性市議の過去発言が話題に「無防備なら中国が攻撃するメリットない」 「米軍から訓練を受けた陸上自衛隊が来たら絶対に婦女暴行事件が起こる」などとSNSで発言し炎上している宮古島の石嶺香織市議による過去のツイートが取り沙汰されているようです(画像はTwitterより)。 3月9日に投稿された「暴言」は既に撤回され石嶺議員は謝罪していますが、非難の声は収まっておらず影響が続いているようです。現地の宮古毎日新聞によると宮古地区自衛隊協力会が石嶺議員の発言を自衛隊に対する侮辱的発言だとして問題視しており、「法的措置も視野に今後の対応を検討する」と表明していると言いますが、石嶺市議は「基地を造らせたくない」

    自衛隊への暴言で炎上の宮古島女性市議の過去発言が話題に「無防備なら中国が攻撃するメリットない」 - BNニュース
    sadn
    sadn 2017/03/16
    無防備マンは政治家として無責任すぎると思う
  • 「のりこえねっとから著作権侵害のメール来た」動画をTwitterで拡散していた人物が明かす - BNニュース

    「のりこえねっとから著作権侵害のメール来た」動画をTwitterで拡散していた人物が明かすBellaFeb, 13, 2017newsComments Off on 「のりこえねっとから著作権侵害のメール来た」動画をTwitterで拡散していた人物が明かす 「ニュース女子」の放送内容に強く反発している「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉氏の講演内容が話題になっている件(関連記事参照)で、この動画の一部を転載しTwitter上で拡散していた人物の元に通知が届き、動画が削除されていたことがわかりました。 これは2月初めに辛淑玉氏が2016年9月のイベントで「若い子は死んでもらう」「爺婆は捕まって下さい」などと語っていた点を問題視した人物が動画の一部を2分強切り取ってTwitterで流していたことに対するもので、ツイートを主はこのように語ると共に届いたという通知文を2月12日の午後、公開しています

    「のりこえねっとから著作権侵害のメール来た」動画をTwitterで拡散していた人物が明かす - BNニュース
    sadn
    sadn 2017/02/13
    余程都合が悪かったんですかねぇ
  • ソースはどこかと「ニュース女子」に疑問呈した沖縄紙、過去記事からブーメランではと話題に - BNニュース

    ソースはどこかと「ニュース女子」に疑問呈した沖縄紙、過去記事からブーメランではと話題にBellaJan, 30, 2017newsComments Off on ソースはどこかと「ニュース女子」に疑問呈した沖縄紙、過去記事からブーメランではと話題に 「ニュース女子」を社説で批判していた沖縄タイムスが「誰からの情報なのか」と疑問を呈したところ、過去その話題に自ら言及していたことがわかり注目を集めています(画像はニュース女子より)。 これはTOKYO MXが1月2日放送し未だに騒動が収まっていない「ニュース女子」を沖縄タイムスが1月12日の社説で批判、内容に疑義を呈した部分について、実は沖縄タイムス自身が過去に言及していたことが判明したというもの。まず1月12日の沖縄タイムス社説にはこう書かれていました。 「ビデオは辺野古新基地建設に反対する人たちを車内から撮影、『過激派デモの武闘派集団シルバ

    ソースはどこかと「ニュース女子」に疑問呈した沖縄紙、過去記事からブーメランではと話題に - BNニュース
    sadn
    sadn 2017/02/02
    わざわざ教えていてくれたなんて、優しすぎるだろw
  • サイン会中止騒動について「虎ノ門ニュース」がメールや日報など示して有田議員の説明に反論 - BNニュース

    サイン会中止騒動について「虎ノ門ニュース」がメールや日報など示して有田議員の説明に反論BellaJan, 24, 2017newsComments Off on サイン会中止騒動について「虎ノ門ニュース」がメールや日報など示して有田議員の説明に反論 千葉麗子さんのサイン会が中止になった騒動を巡って作家の百田尚樹氏が1月24日、「真相深入り!虎ノ門ニュース」で各種の証拠を挙げて民進党・有田芳生議員の説明に反論しています(画像は番組より)。 1月12日に予定されていた東京堂書店における千葉麗子さんの「くたばれパヨク」サイン会中止については新聞や週刊誌も取り上げるなど高い関心事となっていますが、現在の焦点はサイン会が中止となった真相はどういうことだったのかという点です。 抗議によって中止に追い込まれたと主張する青林堂や百田氏に対して、民進党の有田議員は「脅迫のようなものはいっさいなかった、と店長

    サイン会中止騒動について「虎ノ門ニュース」がメールや日報など示して有田議員の説明に反論 - BNニュース
    sadn
    sadn 2017/01/25
    どんな反論するんスかね
  • 「安倍マリオでメルトスルーを想起した」「リオ・シンドローム!」新聞記者のツイートに批判殺到 | BN政治ニュース

    リオデジャネイロ・オリンピックの閉会式にマリオの姿で登場した安倍首相を揶揄した新聞記者のツイートに多数の批判が押し寄せています。 この人物は東京新聞の新聞記者で、HuffPostによる「安倍マリオ」の演出を報じた記事を添付してこう発言。 「『東京からリオへワープ』ということですが、私はメルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地中にのめりこみ、地球の裏側へ…リオ・シンドローム! 」 「安倍マリオ」の何が気に入らなかったのか、その理由についてツイートからは判断できないため「兎に角文句をつけたいだけなんだろ」「笑える冗談のつもりで書いているのか?」などと批判的なコメントが集まるのも無理ないと言えますが、一方では福島の人々への配慮が足りないのではないかとの指摘や不謹慎過ぎる揶揄だといった声もあり、東京新聞への失望感を表す人も隠そうとしない人もいるようです。 「面白いツイートをしたつもりだろ

    「安倍マリオでメルトスルーを想起した」「リオ・シンドローム!」新聞記者のツイートに批判殺到 | BN政治ニュース
    sadn
    sadn 2016/08/23
    免疫力つければ何とかなるよ(適当)
  • 鳥越俊太郎氏、今度は演説で「介護離職」という言葉使って熱弁振るうも「意味違うのでは」の声 - BNニュース

    鳥越俊太郎氏、今度は演説で「介護離職」という言葉使って熱弁振るうも「意味違うのでは」の声BellaJul, 23, 2016newsComments Off on 鳥越俊太郎氏、今度は演説で「介護離職」という言葉使って熱弁振るうも「意味違うのでは」の声 鳥越俊太郎氏が7月23日に立川駅前で街頭演説をした際、「介護離職」に言及していましたが意味を取り違えているのではないかと指摘されています。(画像は動画より) 鳥越氏は「介護離職」について街頭演説でこのように話していました。(動画の38分17秒より) 「介護の月給、報酬ではどうしても自分の家族を養っていくことが出来ない、そうするためには自分は当は介護をちゃんとやりたいんだけれどもこのままでは自分は結婚して子供を産むことが出来ない、そういうことを考えて他の仕事に移ってしまう、いわゆる離職者、『介護離職者』というのが日全体、東京都でも同じです

    鳥越俊太郎氏、今度は演説で「介護離職」という言葉使って熱弁振るうも「意味違うのでは」の声 - BNニュース
    sadn
    sadn 2016/07/25
    痴呆症の症状なのか、ただの無知なのか
  • 大阪芸大教授が「エンブレムもう無理」深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題 - BNニュース

    sadn
    sadn 2016/02/02
    よく考えるよなぁ
  • 1