タグ

ブックマーク / ameblo.jp/oosakaking (16)

  • 『年末年始の各ハードの仕入れ比率』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします そろそろ年末年始に向けてハード体を溜めていくシーズンとなって参りました で今年の体の動向を予想してみたいと思います まずPSP体 そろそろPSP2とかの噂も絶えない時期となってまいりました しかし!今年の年末はモンスターハンター ポータブル 3rd があります これだけでも十分過ぎるんですが、他の11、12月のラインナップも結構強力です 11月11日、タクティクスオウガ 運命の輪 11月11日、ゴッド・オブ・ウォー 降誕の刻印 11月18日、ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 12月16日、シャイニング・ハーツ 12月23日、「AKB1/48 アイドル

    『年末年始の各ハードの仕入れ比率』
  • 『ありえない店員の対応』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします シルフィードさんからの投稿です 信じられないような対応をする店員が居るそうです 以下コピペ あれは元旦の事だった。お参りから帰宅する途中、近所のゲーム屋でPS3のソフトの購入&DSのソフトの売却をしようとした時の事でした。 その日は買取り10%UP&新品購入は表示価格から10%値引き、と言う事で混雑していて店員さんも大変だったろうとは思います。 新品購入時に中古買取りを依頼し、運転免許証をDSソフトと共に預け10分後、事件はおきました。 「6番でお待ちの○○様、査定が終了しましたのでレジまでお越しください。」 女性店員A(以下A)「金額はこの額で10%UPでこうなります。

    『ありえない店員の対応』
  • 『クソゲーオブザ販売店』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします 12月となりました ゲーム屋さんは仕入れと販売と在庫の現金化で忙しい事と思います さて、今年1年を振り返って、販売店泣かせのゲームソフトNO1を決めたいと思います ゲーム内容がダメだとかバグがあるとかは関係ないです お店での不良在庫NO1、期待したほど売れなかったNO1、仕入れに失敗したNO1です ゲームソフトに罪はないかもしれません、ただ、読みきれなかった仕入れ担当がヘボだった可能性が高いかもしれませんw ただただ、お店にとってのクソゲーって事ですw やっちまったーーー、ってソフトです ゲーム販売店の皆様またまたアンケートご協力お願いします 1位から5位までを書いてくだ

    『クソゲーオブザ販売店』
  • 『PS3新型効果!!』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします PS3新型体効果がすごいです 新品のベスト定番ソフト、中古ソフトがガンガン売れていってます 中古もPS3のソフトは定価が高いソフトが多いので売り上げ金額があがって大変助かってます やっぱりPS3が動くとお店に活気が出てきます DSは単価が低いのがねーーー そして、中古が動きすぎて品薄気味となって来ました 一番売れた中古がデビルメイクライかな?2桁あったんですが、この4日ほどで無くなってしまいました きっと新規ユーザーがお手頃な値段でメジャータイトルだから手が出し易かったんでしょうね 次が龍が如く3です お勧めもしやすいし、新規ユーザーの方は初めてのハイデフ映像に驚かれま

    『PS3新型効果!!』
  • 『モンハン3はどれくらい売れるのか?』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします モンハン3が8月1日発売でいよいよ来週迫ってきました で、いったいどれくらい売れるんでしょうか、久々の据え置き機なんですが、携帯機がすごいだけにどれくらい売れるのか予想が難しいです ちなみに PS2モンハン無印、28万 PS2モンハンG、23万 PS2モンハン2、57万 PSPモンハン、82万 PSPモンハン2、168万 PSPモンハン2ndG、350万(250万通常、100万ベスト) WiiモンハンG、22万 データの比較だけの数なら 単純にPS2のGをWiiのGの数を比較して次作であった2と比べると60万辺りの数が出てきますが、WiiのGが3の直前の発売

    『モンハン3はどれくらい売れるのか?』
  • 『ドラクエの発売時間指定について』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします ドラクエのポスターがスクエニ様より来ました そこに、2009年7月AM7時発売!!の文字が! えーーっと、その時間、うちのお店はまだ開店前なんですけどw こんなポスター外に張り出していたら、お客さんが7時開店と勘違いするじゃないですかーw 最近ドラクエとFFは毎度の事なんですが、この時間指定、販売店は勘弁して欲しいものです 普通ゲーム屋さんは10時前後くらいからお店を開けるのがほとんどだと思います 明らかにコンビニを優遇する為にしてるとしか思えません フライング販売は、していないお店が不公平なのでヤメテ、とあれだけFAXを送ってくるのに、、、 これじゃコンビニ以外は大抵不

    『ドラクエの発売時間指定について』
  • 『よくあるゲーム屋さんの買取強化キャンペーン』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします Q、 よくゲーム屋さんで、○以上ソフトを持ってこられたら○○○円買取金額アップ!!とか ○以上ソフトを持ってこられたら○○%買取金額アップ!!とか、のチラシを見るんですけど あれってどれくらい信憑性があるんでしょうか? 当ならプロジェクトミネルヴァとか売り払いに行ってきます (でっくくん19才) そのキャンペーンをするのは中古在庫が少なくなって補充したい時なんでまとめて持って来て頂くと大変ありがたいです しかし、中にはイラナイソフトもある訳で、、、 例えば、大昔のサッカーや野球、パチンコ、パチスロ、競馬・・・・・この辺りはほとんど動きのないソフトなんでお店も欲しくな

    『よくあるゲーム屋さんの買取強化キャンペーン』
  • 『パチンコ、パチスロゲーム』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします FC,SF時代からパチンコ、パチスロゲームは存在しました SF時代には実機をシミュレートした物も出てきました PSになり高度なシミュレートが出来る様になり数万程売れるソフトになってきて、中でも今夜も千両箱、アルゼシリーズはよく売れました そしてPS2時代、パチスロブームに乗っかって獣王でブレイクし23万!! 猛獣王で14万 北斗の拳で90万 北斗の拳PLUSで20万 北斗の拳SEで24万 と大ブレイクしました そこからも、吉宗で51万 押忍!番長で35万 とパチスロ4号機の好調さに比例して中堅のシリーズ物RPGよりも売れてました 実機が出てから間もないタイミ

    『パチンコ、パチスロゲーム』
  • 『PS3本体の上がりが、、、』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします 3月からPS3体の上がりがかなーーり悪いです 4月になってからも相変わらず改善されず、週に1台とか2台とかしか入荷しません 店頭在庫を積むにも金額がデカイ体ですし、いつ値下げや新型があるかもしれない状況では怖くて積んでられません、絶対数ヶ月は値下げ、新型出しません、とかのアナウンスがあれば積んどきたいんですが、ソニーさんは毎度いきなりの値下げなんでリスク高い割りに利益のない商材なんでつらいです せっかくの春商戦なのにこんな配分状況では体の販売台数もあがる訳もなく、、、せっかくの春商戦がチャンスロスしまくりの状況に 聞くところによるとソニーの生産計画のミスとかって話も

    『PS3本体の上がりが、、、』
  • 『ゲーム屋さんで利益率の高い商材とは』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします 中古ゲームも機種によって利益率がちがったりします ゲーム屋さん的においしい機種とそうでない機種があります では今動いている機種で利益率の高いのを順番に、、、、 利益率ですのでそれ×販売数が利益になります 利益率が高くても数が売れないとお店的には美味しくないんですけどねー 第6位、PSP UMDは研磨が出来ないので、傷値引きして買い取り、傷を取って販売、ってのができません で、UMDのケースが傷だらけだと傷が発見しにくく、買い取ってからアウトの商品もたまに、、 ベストもかなりの数が出て中古在庫がそのまま赤字になっちゃう事もあります 新作の高価買い取りも激しい機種なので利

    『ゲーム屋さんで利益率の高い商材とは』
  • 『ビックタイトルの利益について』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします あくさん、からの質問です FFみたいなビックタイトルがでるとどの位儲かりますか? 中古の回転も入れて普通の年の半年分ぐらい稼いじゃうとか…そんな感じで教えて下さい お答えしましょう まずFF、ドラクエ等のビックタイトルは定価が高いのでその分利益も大きいです さらに売れる数も他のソフトとは桁違いに多いのでお店的にはありがたーーーい商品です 新品は定価で売れれば2割程度の利益となりますが定価販売なんて出来ないご時世ですので1割引きなら1割程度の利益となります 定価が8800円ですので1割なら900円それが500売れれば、45万円程度の利益となります こんなのが毎月あればう

    『ビックタイトルの利益について』
  • 『ゲーム屋さんの販促物』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします ゲーム屋さんにはメーカーさんからゲームについての販売促進物が色々と送られてきます 1、デモDVD コレが一番販促効果あるかも、やはり映像での販売促進が一番効果高いですね 立ち止まってい入る様に見られてるお客様もいらっしゃいます スパロボシリーズなどは1周が結構長いのですがそれを何周も1時間くらい熱心に見ておられるお客様も Z指定は作れないみたいなんでグランドセフトシリーズ等はデモ展開できません 基SCEが作っているPS3ソフトはデモ映像来ません 全部オンライン配信のみとなってるみたいです 毎月高いお金払ってるPS3デモ機設置店への配慮なんでしょうけど、白騎士とかレジス

    『ゲーム屋さんの販促物』
  • 『PS3本体も何かしら動きがあるのか??』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします 3月からPS3体が出荷調整されるらしいです 3月のバイオで体売らずにいつ売るんだろう??? バイオでの体の動きを抑えてまで出荷調整するって事は値下げか、新型か、HD増量か? ブルーレイのファイナルファンタジー同梱版はかなりの数出荷されるみたいで問屋さんからも追加できます、いりませんか?のお電話があります 160Gのライン確保の為の調整とは思われませんのでやはり動きがありそうな予感がします 個人的な予想では160G体が4月ぐらいに普通にあるんじゃないかと睨んでおります 値下げは最近のソニーの方針に反するような感じですし 新型もPS2エミュ搭載ってのもまだなさそうです

    『PS3本体も何かしら動きがあるのか??』
  • 『スペランカーは高すぎ!!』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします 3月配信予定のPS3のみんなでスペランカーが2400円だそーです 公式HP ダウンロードでこの値段はちょっと、、、、、、 この値段なら3800円くらいでパッケージにした方がよかったんじゃない? オンラインで6人、オフラインで4人まで協力プレイできます Wiiの珍道中ポールの大冒険が500円だっただけに高く感じてしまいます ポールが安すぎってだけなんでしょうがねw 昨日も龍が如く3の勢いは止まらず、、、、、、体を3台も牽引してくれました!!! ありがたやーーーー 今週はバイオ5もあるので中ごろには少しペースを落としそうですがまだまだ売れそうです さすがは伝説の龍やでー

    『スペランカーは高すぎ!!』
  • 『ゲーム屋さん的クソゲーオブザここ数年』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします クソゲーオブザイヤー2008が先日発表されましたね それにちなんで、当店の独断で決める、ゲーム屋さん的クソゲーオブザここ数年を発表したいと思います ここ数年でゲーム屋さん的に困ったゲームソフト達です ゲーム内容がクソとかどうかとかは一切関係ございません、お店にダメージを与えたソフト達、期待したのに売れなかったソフト達です 元々がクソゲーとかパッと見た目に売れない、って分かるソフトは最初から発注しないし、しても少数なんで被害が少ないんです 見た目にだまされる、ビッグタイトルなんである程度の数は期待できる、ってのが要注意です 5位ドラゴンボールZインフィニットワールド ついこ

    『ゲーム屋さん的クソゲーオブザここ数年』
  • 『ゲーム屋さんの副商材』

    ゲームは一日○時間ゲーム屋さんの日常について あくまでゲーム屋さん視点です、お客様視点でないので、ご容赦ください。 個人ブログへのリンクはフリーですが、紙メディア、ニュースサイト、商業サイトへの転載は事前連絡お願いします ゲーム屋さんもゲームだけでべて行くのは辛い時代になってまいりました 副商材として色んな事をしてなんとかしのいでます そんな副商材を紹介したいと思います 1、トレーディングカード うちも始めて数ヶ月になりますがやっと商売になる金額まで売り上げが伸びてきました 新品のカードも価格は安いのですが、枚数がどえらい枚数売れます(ゲームに比べてですけどね) 値引きもほとんどしなくていい商材ですので粗利確保もできて売れ残りもそんなに出ない、良い商材です しかし、当に美味しいのはシングルカードです これはゲームとは比べ物にならないくらい粗利率が高いとてもありがたい商材です 対戦スペー

    『ゲーム屋さんの副商材』
  • 1