タグ

ブックマーク / emasaka.blog.fc2.com (2)

  • 本を読む Ubuntu 10.04ではX.orgをどこで設定するか

    X.orgがHALを使わなくなった ここ何バージョンかのUbuntuでは、X Window System(X.org)の入力デバイスなどの設定を、/etc/X11/xorg.confではなくてHALですることになっていました。 が、Ubuntu 10.04のX.orgはHALを使わず、udevと直にやりとりするように変わりました。 設定をどうする? Ubuntu 10.04のα版とかではudevにX.orgの設定を入れるようになっていたようです(私は試してません)。 が、それも大変なので、「Bug #546933 in xorg-server (Ubuntu): “FFE: xorg.conf.d/inputclass backport”」なんて提案があって、正式版ではxorg.conf.dというディレクトリに、1件(1デバイス?)ごとに1ファイルで設定を置くようになってます。この設定はホ

  • 本を読む 多段のP::P::CustomFeed::Simpleを試作

    [Plagger]パイプラインというエントリを読んで、そうそう、掲示板とかをPlaggerでスクレイピングするときに、トピック一覧ページと各エントリのページの2段階になってることがあるんだよな、と思った。 ただし私の場合、とりあえずCustomFeed::Configが多段になっていればいい。そこで、CustomFeed::Multistageというのを試作。 使いかたはPODのとおり。Subscription::Configのmeta:で、multistage:の中に各段のfollow_linkまたはfollow_xpathを並べる。まず1行目のfolow_*でCustomFeed::Simpleと同じように処理し、そこで抽出された各URLに対して2行目のfollow_*で処理し…と続く。理論上は何段階でも続けられる。 ただし注意が必要なのは、最終段の各ページごとにフィードが作られること

    shag
    shag 2008/01/29
  • 1