タグ

ブックマーク / july-diary.hatenablog.com (1)

  • DNS でラウンドロビンは当てにならない。 - JULY’s diary

    モバイルでもDNSラウンドロビンはちゃんと動作しますか? PCであれば、だいたいのブラウザが対応していると聞きますが、モバイルはどうなんでしょうか? A、B、Cというサーバをラウンドロビンで動かした時に、Bが死んだとします。 その場合、PCはBに行かなくなると思いますが、携帯の場合はどうなんでしょうか? 携帯はキャリアのプロキシ?か何かを通っていそうなので、ちゃんと動くのかが気になります。 また、ラウンドロビンの弱点は何ですか? 今のところ気づいているのは、単に振り分けるだけだから1台に負荷が集中するかもしれないことくらいしかないです。 上の質問を見て、「あれっ、ラウンドロビンって、ブラウザのようなアプリケーションサイドで対応するものだっけ? gethostbyname 辺りで勝手にやっていて、アプリ側は渡された IP で繋ぐだけでは?」と思っていたら、それは、もう古い話らしい。 0000

    DNS でラウンドロビンは当てにならない。 - JULY’s diary
    shag
    shag 2013/07/11
    旧石器時代くらいから一部のMSプロダクトがDNSラウンドロビンを見なかったりしていたので、クライアントの実装依存なのは認識されていると思っていた。
  • 1