タグ

ブックマーク / jp.ign.com (12)

  • なぜ日本のゲーマーはGOTYに輝いた『バルダーズ・ゲート3』を楽しめない可能性があるのか? そして、それを解決する3つの方法

    2023年のThe Game Awardsなどでゲーム・オブ・ザ・イヤーに輝いた『バルダーズ・ゲート3』。12月21日に日版も発売され、さっそく楽しんでいるという人もたくさんいるだろう。 一方、作を遊びはじめて戸惑っている人も少なくないようだ。かくいう筆者も最初はそうだった。激しいオープニング映像には盛り上がったし、いきなり触手の生えた脳みそが仲間になるのも笑った。しかし、いざゲームプレイがはじまってもあまり熱中できない。少し遊んでは「よくわからないな」とゲームを閉じてしまうのである。 その後も何度か挑戦を続け、結局、おもしろいと感じはじめるには10時間ほどかかった。しかし、なかには筆者と違って脱落してしまう人もいるようである。この記事ではその理由と対策を探ってみよう。 一口にRPGといっても考えるものが異なる「文化的背景の違い」 『バルダーズ・ゲート3』は、テーブルトークRPGである

    なぜ日本のゲーマーはGOTYに輝いた『バルダーズ・ゲート3』を楽しめない可能性があるのか? そして、それを解決する3つの方法
    sirobu
    sirobu 2024/01/16
    日本語化を機にSteam版でちょっと進めたけど操作性が最悪で辛い。移動はさせづらい、キーマウ反応するアイテムがわかりづらい、触りづらい
  • 『ARMORED CORE VI』はソウルライクではない、トラディショナルな「アーマード・コア」新作!? 開発者ロングインタビュー

    「DARK SOULS」シリーズや『Bloodborne』に『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(以下、SEKIRO)』といったタイトルのディレクターを務めてきた宮崎英高氏。ソウルズボーン(あるいはソウルライクや死にゲー)という新しいゲームタイプの生みの親として、今や世界中のゲーマーから愛されている。そんな宮崎氏も、実は最初に携わったのが「ARMORED CORE(アーマード・コア)」シリーズの作品であると思うと感慨深い。『ICO』に影響を受けてゲームデザイナーを目指すことになった同氏にとって、PS2でリリースした『ARMORED CORE LAST RAVEN』が最初に携わったゲームとなった。 その当時、「ARMORED CORE」はフロム・ソフトウェアの代表作だった。だが――シリーズの復活を待ち望んでいた古参ファンも多いとはいえ――現代のフロム・ソフトウェアは「死にゲー

    『ARMORED CORE VI』はソウルライクではない、トラディショナルな「アーマード・コア」新作!? 開発者ロングインタビュー
    sirobu
    sirobu 2022/12/14
    英語での反応読んでると「インタビュアー無知過ぎて笑った」みたいなのから「なんでフロムは金にならないメカゲーをリバイバルしようとしてるんだ」みたいなのまでいたから、こう言うインタビューになるのも納得した
  • なぜ公式音源ではなく「カービィ」のアレンジ楽曲がグラミー賞を受賞したのか?さらば「非公認」~ゲーム音楽アレンジ/リミックスの新時代

    『星のカービィスーパーデラックス』のアレンジ楽曲「MetaKnight'sRevenge」が、第64回グラミー賞を受賞したことで話題を呼んでいる。大変おめでたいことであり、さっそくこれを聴いてみたという方も多いと思うが、そのアルバムクレジットにはNintendoやHAL研究所の権利表記が全くないことにお気づきだろうか。 先日の糸田氏による記事でも指摘があったように、ここにはアメリカにおける音楽著作権法の改定が影響している。実はここ数年の間に、海外におけるゲーム音楽アレンジ/リミックスを取り巻く状況は激変しているのだ。音楽サブスクリプション(特にSpotify)を日常的に使っている人ならお気づきだろう。こうした「許諾なしのゲーム音楽アレンジ楽曲」が堂々と、しかも商品として罷り通るようになってきているのだ。その背景で一体何が起きているのか。いい機会なので、その背景について解説しよう。 Spot

    なぜ公式音源ではなく「カービィ」のアレンジ楽曲がグラミー賞を受賞したのか?さらば「非公認」~ゲーム音楽アレンジ/リミックスの新時代
    sirobu
    sirobu 2022/04/10
    例えばこれがアメリカじゃなくてロシアや中国がやってたとして「画期的な取り組みだ」とか言わないでしょ。簒奪とか剽窃以外の何物でも無いと思うけど
  • 『ELDEN RING』は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や「スカイリム」をも凌駕する傑作?海外レビューまとめ

    どれほどすごいことなのかというと、97点以上のメタスコアを獲得したゲームは全部で19しか存在しない。近年、97点を獲得したゲームは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、『スーパーマリオ オデッセイ』、『レッド・デッド・リデンプション2』、『Disco Elysium - The Final Cut』くらいだ。ごく控えめに言って、ゲーム歴史に残る評価振りというわけだ。 稿では、いくつかの媒体のレビューをピックアップし、具体的にどのあたりが評価されたのかを分析してみたい。まずは弊誌で掲載しているレビューの判定部分を引用するところから始めよう。 「圧倒的なボリュームを誇りながらも一瞬たりとも飽きを感じさせない作り込みは驚異的。これほどまでに濃密な冒険、戦闘、RPG要素を兼ね備えたタイトルには出会ったことがなく、きっと多くのプレイヤーにとっても珠玉の一作となることだろう」 記事を担当

    『ELDEN RING』は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や「スカイリム」をも凌駕する傑作?海外レビューまとめ
    sirobu
    sirobu 2022/02/25
    初代ダクソぶりにフロムのRPG買ったけどフィールドボスに出逢い頭に殺され、最初の野良ダンジョンのボスに20回くらい殺されたけど私は元気です。人の忠告通り魔法職は選ばない方がよかったかなとちょっぴり後悔
  • 『Apex Legends』の「能力主義」に対する批判――競技性の低いゲームがランク制度を採用するとき

    ここ1週間ほど『Apex Legends』をプレイしている。人として大切なものをはるか昔に忘れたパスファインダーで縦横無尽にマップを駆け巡り、1v3を仕掛けて勝てるのはシルバーまでで、とうとうゴールドからスタックするようになり、ともにプレイしている友人たちのねばり強い説得に折れて、ジブラルタルに転向した。のべ15時間ほどプレイしてプラチナまで上がったが、あとはグラインド――堅実なプレイを固持してRNG(ランダム生成)の神に供物を捧げる行為――を続ければ、マスターくらいまでは上がると思う。どうすればランクが上がるのかは、わかっているからだ。 このゲームの戦闘は、抜群に面白い。すべての武器の使用感が洗練されていて、それぞれに強みがあり、理想的な地形や交戦距離に武器の特性がぴたりとはまったときなどには、こたえがたい快感をもたらしてくれる。キルタイムの長さとキャラクタースプライトの移動の速さが、空

    『Apex Legends』の「能力主義」に対する批判――競技性の低いゲームがランク制度を採用するとき
    sirobu
    sirobu 2022/01/04
    ハードゲーマーにとっては理解できないかもしれないけど、大半のカジュアルゲーマーはゲームが上手くなりたいのではなく、ゲームを適当にプレイして勝ちたいし、負けたらプレイしたくなくなるのである
  • Xbox Series X/Sがすごいのは確かだ。じゃあ、いまいちな日本市場のXboxに必要なものってなんだ?

    Xbox Series Xが我が家にきてしばらく経ったが、優れたゲーム機であるということはよくわかった。IGNのレビューでも性能の素晴らしさが高く評価されているし、突き詰めた後方互換も侮れないものとなっている。何より個人的にも気に入った。 Xbox Series X/Sのローンチセールスは「Xbox史上最高」になっているそうで、海の向こうではうまくいっていると言えるのだろう。しかし日ではどうか? そもそも国内においてXboxはマイナーなほうだ。決して忘れ去られてはいないしファンもいるが、前世代となるXbox Oneは正直なところさんざんな有様で、「今回も国内で販売してくれるのは奇跡的ではないか」と思うくらいの状態だった。 いまになって考えてみれば、二世代前のXbox 360は日でもそこそこの盛り上がりを見せていた。かくいう私もXbox 360にはたくさんの思い出が残っている。あのころと

    Xbox Series X/Sがすごいのは確かだ。じゃあ、いまいちな日本市場のXboxに必要なものってなんだ?
    sirobu
    sirobu 2020/11/24
    箱◯で得た客をRRoDとデカいACアダプターで失ったのが原因では
  • 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring songはゲーム原作映画のお手本のような作品だ

    8月15日に公開された劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel] Ⅲ.spring song」は「Fate/stay night」に対して同じような熱量を持つファン同士でも、人によって高揚感が異なるものになっていることだろう 。僕の場合は2007年のスタジオディーン版から始まり、原作ゲーム(18禁版)、Zero、Unlimited Blade Worksを経てこのHeaven’s Feel最終章をこの年になって完走したので、実に13年待ち望んだ映像化作品の終わりを見届けることができたことになる。そのため、長い年月をかけて練り上げられたシリーズ作品の幕引きに言いようのない感慨深さを覚えた。また一方で、2004年の初作から映像化を待ち望み、追い続けてきた人にとっては16年分の感慨があるかもしれない。 思わず「あぁ生まれてきて良かったなぁ……」という言葉が出てきた。そ

    劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring songはゲーム原作映画のお手本のような作品だ
    sirobu
    sirobu 2020/08/23
    そもそもZeroとsnで設定齟齬があるから、わりと早いうちからパラレルとか直接繋がる物語ではないって言ってたような(ソースなし
  • 『リングフィット アドベンチャー』が最強の“筋肉RPG”である10の理由

    遊んでいない人からは「身体を動かして遊ぶ系のフィットネスゲームかな?」くらいにしか思われていないであろう作だが、その内容は“筋肉RPG”である。そして、無性に身体を動かしたくなる仕組みが用意されている驚くべき一作なのだ。その理由を10項目でお伝えしよう。 1. あくまで筋トレである 『リングフィット アドベンチャー』で体験できるのは軽く身体を動かすものではなく、しっかり汗をかく筋力トレーニングである。筋肉体操など筋トレは昨今ブームになっているし、ネット上でもしばしば話題にのぼるだろう。そんな筋トレを手軽かつモチベーションを高めつつ、楽しく挑めるというのが作なのだ。 筋肉を鍛えれば理想の体型に近づくし、腰痛防止などにも役立つ。さらに筋トレ後に軽くジョギングなどの有酸素運動を行えば、体重・体脂肪を落としやすくなる効果も期待できる(ただし、筋トレ後に有酸素運動をしすぎると筋肉がつきにくくなる

    『リングフィット アドベンチャー』が最強の“筋肉RPG”である10の理由
    sirobu
    sirobu 2019/10/28
    運動苦手、ゲーム好きの人にとっては動機付けできるのが最高のメリット。一方でゲームを普段やり慣れない人にとってはHP、攻撃力、攻撃対象数とかゲーム文脈が分からず障壁になってた
  • 国産インディー累計30万本のヒット!国際化するビジュアルノベル「fault」シリーズ開発者インタビュー

    ノベルゲーム(もしくはビジュアルノベル)が今熱い。こんなことを言うと冗談に聞こえるかもしれない。日PCゲームという特殊な環境で育ったそのスタイルは、実際のところ現在もニッチな存在であるだろう。それでも熱心なプレイヤーは存在するし、そのスタイルと美学は海外のゲーマーにも浸透しつつあるのだ。 2012年に発売された「Analogue: A Hate Story」はSteamで販売された最初のビジュアルノベルと言われる。制作者はカナダの女性クリエイターChristine Love。作はどちらかと言えば、テキストベースのアドベンチャーゲームであり、純粋な意味でのビジュアルノベルではなかった。だが、Christine Loveは日のビジュアルノベルの文脈を咀嚼し、二次元の美少女キャラを大胆な形で取り上げ、非常に興味深いストーリーテリングを行う。 同じ2012年には「かたわ少女」が公開されてい

    国産インディー累計30万本のヒット!国際化するビジュアルノベル「fault」シリーズ開発者インタビュー
    sirobu
    sirobu 2017/11/05
    気になる
  • 見つめるだけのゴミ掃除、PS VR向けのつらい操作体系、魅力を欠いたヒロイン…… 「しあわせ荘の管理人さん。」からは“不幸”が感じられた

    「しあわせ荘の管理人さん。」は、2018年1月にD3パブリッシャーから発売予定の恋愛アドベンチャーゲームである。主人公は“しあわせ荘”の管理人となり、3人の美少女が住むこのマンションの管理やメンテナンスを行っていくことになる。そして、彼女たちと交流を深めていく……というわけだ。 作にはひとつ大きな問題がある。それは急遽全面的なPS VR対応が断念され、通常のPS4専用タイトルになってしまったということだ。もっとも発売後のアップデートで部分的なPS VR対応が行われるのだが、この変更による影響はかなり大きいものと思われる。 PS VRの仕様が残るゲームプレイ、眺める価値が減ってしまったヒロインたち 「しあわせ荘の管理人さん。」の試遊版をプレイし始めると、すぐに違和感を覚える。作は主観視点のゲームなのだが、左スティックの上下を入力すると自分のいる高さが変わる。主人公は「ろくろ首か何かなので

    見つめるだけのゴミ掃除、PS VR向けのつらい操作体系、魅力を欠いたヒロイン…… 「しあわせ荘の管理人さん。」からは“不幸”が感じられた
    sirobu
    sirobu 2017/09/22
    “「このゲーム、いったいどうなってしまうのだろう……」と絶望を込めた思いが湧き出てしまった。”キャラデザ的に買う気は起きないがそれにしてもツライ
  • 香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー第9回!人間失格!?「歐陽神(さん)」の誕生

    先週と先々週の「香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー」は、亮ちゃんこと私の恥ずかしい青春の思い出と学生の頃からの「業界人」としてのキャリアを語った。その中でも私の憧れの人であり、私を再びゲーム業界に導いてくれた「先輩」が最重要人物だった。今回は趣向を変えて、大学生になった私のPCゲームオタクとしてのストーリーを伝えたい。 香港の最高学府の1つ、香港中文大学に進学した私は、大きな喪失感を味わった。中学校時代は常に同じ教室にいたクラスメイトと濃密な友人関係を保っていたが、私は卒業前にはすでにこの「青の時代」が永遠に戻ってこないと悟って、在学中でありながらも悲しみと切なさを抱いていた。そして大学に進学してみんなバラバラになると、やはり「いつも一緒にいる」という感覚が失われ、友達との距離が必然的に遠くなってしまった。 香港中文大学の秋の景色。広々としたキャンパスは山あり海あり川あり湖ありで、香港市民の行楽ス

    香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー第9回!人間失格!?「歐陽神(さん)」の誕生
    sirobu
    sirobu 2017/03/29
    "親が居間にいても平然とHシーンをプレイできるようになった。そして極め付けは「ボイス」。(略)妹が家にいてもHシーンのボイスを流していた。"あかん…
  • 香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー第5回!“おしん”が“オタク”になるお話

    香港出身の女子ゲーマーである私と、ゲームと日との縁を語る「香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー」第5回は、大きな転機を迎える。先週の第4回では、やっとの思いでゲットした我が愛しの「パソちゃん」や中国ゲームの名作「仙剣奇侠伝」「軒轅剣」の感動体験などを語った。そして最後に、ラベルに「同級生2」と書かれた20枚の3.5インチのフロッピーディスクを、クラスの男子に渡されて「このゲーム、すごく面白いからやってみな」と勧められたのだった。 香港の繁華街にある猥雑な市場。あらゆる品物が売っている。 PCゲームのインストールは一種の儀式だ。 実は当時、香港でも「同級生2」が有名だった。その内容を知る人は限られるが、日では初めて男と女の垣根を超越して普遍的人気を獲得した美少女ゲームだということで、その名は香港まで遥々伝わっていた。好奇心もあるし、勧めてきた男子は普段から気が合う男友達なので、やってみようかとい

    香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー第5回!“おしん”が“オタク”になるお話
  • 1