タグ

環境問題と国際に関するstealthinuのブックマーク (3)

  • 象牙市場の全面閉鎖、アフリカが提案 日本は反対姿勢:朝日新聞デジタル

    アフリカのヨハネスブルクで開かれている野生動植物保護のためのワシントン条約締約国会議で26日、絶滅が危惧されるゾウの保護に関する議論が第2委員会で始まった。アフリカ諸国などは象牙を狙った密猟を止めるため、すべての象牙市場を閉鎖すべきだと提案。日は国内市場の存続を訴えていく方針で、会議の紛糾が予想されている。 提案国の一つのニジェールはこの日、「合法と違法の象牙を見分けるのは難しい。取引市場の閉鎖は密猟への有効な手段だ」などと主張。日は委員会での発言はなかったが、報道陣の取材に「(日)国内の象牙市場は適切に管理されている」などと述べ、全面閉鎖には反対の姿勢を示した。議論はこの日の委員会ではまとまらず、作業部会で継続して審議されることが決まった。 アフリカでは象牙を目的としたゾウの密猟が止まらず、国際自然保護連合(IUCN)は25日、アフリカゾウの個体数は37カ国で推定約41万5千頭で

    象牙市場の全面閉鎖、アフリカが提案 日本は反対姿勢:朝日新聞デジタル
    stealthinu
    stealthinu 2016/09/27
    この反対意見に同意する日本人ってごく少数じゃないのかね?なんでこれが最終的な「日本の意見」として出てしまうことになるのだろう。
  • シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ たったひとつの発明により、人々の生活が一変することがあります。 世界にはまだまだ不便な生活をする人は多く、水や電気を確保できない地域も少なくありません。 フィリピンのスラム街に革命をもたらしたという、シンプルな発明が海外メディアをにぎわせています。 なんと太陽光を利用した照明です。 驚くことに材料はたった3つ。ペットボトル、水、そして小さじ2杯ほどの漂白剤。 たったこれだけを、穴を開けた屋根に取り付けるだけです。すると太陽の光が部屋中を照らし出してくれるそうです。 マニラのスラム街では電気もまともに通っておらず、暗がりで生活を強いられていた人々にとって、劇的な変化となりました。 この発明はアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生が考え出したと言い、貧困層が持続して得られるエネルギーとして一

    シンプルな発明でフィリピンのスラム街が生まれ変わった!使うのはペットボトルの水と漂白剤だけ : らばQ
    stealthinu
    stealthinu 2011/07/20
    これはすごい。あたまいい。あとこれ考えたのがMITの学生だってのも逆にちょっとびっくり。彼には必要性はなかったろうに。
  • 【捕鯨】著名な豪学者「日本の捕鯨はOK。心配なのはオキアミや小型甲殻類の方だ」→豪紙社説で猛批判を浴びる

    (02/23)【兵庫】店のシャッター、スケボーでぼこぼこ 繁華街の商店街が終日乗り入れ禁止へ 神戸 (02/23)【値上げ速報】サンヨー品、「サッポロ一番」などの即席麺製品を10%~20%値上げ (02/22)【酒】無自覚の恐怖…「アルコール依存症」と「お酒好き」のボーダーライン【専門医が解説】 (02/21)【の危機】「日から“ワサビ”が消えるかもしれない」 最大産地で生産量が半減、米紙が見た日の「ワサビ危機」 (02/21)【社会】我が子のスマホ依存を止めさせようとした父親、誤って町全体のインターネットを遮断 (02/21)【経済】ここへきて「日の購買力」が劇的に低下…いよいよ日人の生活が「貧しくなってきた」現実 (02/21)【社会】[あさま山荘事件50年] 容疑者なお国外逃亡 事件いまだ終わらず (02/21)【社会】 物件名にある「コーポ」「メゾン」「ハイム」の違いは

    【捕鯨】著名な豪学者「日本の捕鯨はOK。心配なのはオキアミや小型甲殻類の方だ」→豪紙社説で猛批判を浴びる
    stealthinu
    stealthinu 2009/03/23
    『海洋のこれらの美しい哺乳動物を殺す行為は野蛮で道徳的に間違っていると確信している。 』環境保護とかいう建前で、結局この感情論なわけだろ。だから反発があるってことに気がつかないんだろうな。
  • 1