タグ

linuxとc++に関するstealthinuのブックマーク (2)

  • Linus氏のC++に対する最近の否定的見解 | taro-nishinoの日記 | スラド

    最近、Linus氏はまたしてもReal World TechnologiesのModerated DiscussionsフォーラムでC++に対する否定的見解を投稿したことは皆さんも御存知でしょう。主要な投稿は以下の5つです。 http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=110563&threadid=110549&roomid=2 http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=110577&threadid=110549&roomid=2 http://www.realworldtech.com/forums/index.cfm?action=detail&id=110618&threadid=110549&roomid=2 ht

    stealthinu
    stealthinu 2015/03/16
    2010年の記事。なんというか問題に適した言語を使え、ということなのかなと思った。このエントリを読む限りc++でlinuxのカーネル書くのには向かないがRailsでやるようなことをこのレベルで気にする必要はないだろうし。
  • 常駐型サーバープログラムのデバッグ手法

    BOOK: WEB+DB Press TITLE: 常駐型サーバーのデバッグ手法(ドラフト版) AUTHOR: (株)プリファードインフラストラクチャー 太田一樹 *注: この文章はWEB+DB PRESS Vol.48に掲載された記事のドラフト版です はじめに 今回はデバッグ関連特集ということで、常駐型サーバープログラムを作成する際のハマりどころやそれに対する解析方法・解析ツール・対策を、実際の経験を交えながら紹介したいと思います。 筆者は(株)プリファードインフラストラクチャーでインメモリ分散検索エンジン「Sedue (セデュー)」を開発しています。モバイル向け検索エンジン「エフルート」や、2008/11/6にリニューアルされました「はてなブックマーク2」などの検索バックエンドとして使われております。 この検索エンジンはいくつかの常駐型サーバープログラムから構成されており

    stealthinu
    stealthinu 2009/04/07
    サーバプログラム、特に大規模なもので、リソースのリークまわりでの調査・対応のしかた。
  • 1