タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

macとrubyに関するstealthinuのブックマーク (2)

  • MacRuby 道場

    目次 Apr 14th, 2012 入門編 MacRuby の環境を構築しよう 新規プロジェクトをつくってみよう ストップウォッチを作る ストップウォッチを作る (Thread 編) Window のリサイズに対応しよう アイコンを変更しよう Deployment …

    stealthinu
    stealthinu 2013/01/07
    MacRuby入門。ぱっと見た感じ、確かにVBっぽいお手軽さを感じる。そして今自分が叩いてるマシンはMacだ。もう入れて試すしか。
  • ちょっとした GUI アプリケーションをつくるのに MacRuby はよい選択肢となりうる - tokuhirom's blog

    ちょっとした GUI アプリをつくるのに MacRuby をつかってみた。結論からいうと MacRuby はよくできているなあ、という印象をえた。 昔、RubyCocoa をさわってみたことはあったのだけど RubyCocoa は 「なんか正直 Objective-C の方がむしろ楽な気がする。。」 という感じだった。なにしろめんどくさいという印象しかのこらなかったのである。 一方、 MacRuby はいいな。 Syntax をカスタマイズすることにより無理矢理実現している変態的な感じもよい。実用的。 ちょっとした自分用ツールをかくときに今までは web application としてかいていたのだけど、MacRuby の方が楽だな、そんな気分になったのであった。 (というか、最初 Web Application としてかいてつかっていたツールを MacRuby に移植したのである) VB

    stealthinu
    stealthinu 2013/01/07
    macでのGUIアプリ作るのにMacRubyっていうのがあるらしい。Objective-CじゃなくRubyで簡単に書けるみたい。GUIな指示がぜんぜんないっぽく見えるのだがそういうのどうなるんだろう?
  • 1