タグ

軍事と民主党に関するsugimo2のブックマーク (67)

  • gooビジネスEXサービス終了のお知らせ

    日頃よりポータルサイトgoo、ならびにgooビジネスEXをご利用いただき誠にありがとうございます。 「gooビジネスEX」につきまして、誠に勝手ながら2017年3月21日(火曜日)午後2時をもちまして、サービスのご提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきました皆様には深くお詫び申し上げますとともに、「gooビジネスEX」をご愛顧いただきましたことを運営者一同心より感謝いたします。

    sugimo2
    sugimo2 2010/12/31
    民主党はバカなの?死ぬの?
  • asahi.com(朝日新聞社):有事なら自衛隊で拉致被害者救出? 首相発言に当惑の声 - 政治

    有事の際は韓国を通って北朝鮮まで自衛隊が出動し、拉致被害者を救出――。菅直人首相は10日、北朝鮮による拉致被害者家族会との懇談会で、そんな検討に入るとも受け取れる発言をした。  拉致問題に取り組む熱意を示した形だが、現状では法的なハードルが高いうえ、想定しにくい事態とあって、当惑する声も漏れている。  首相はあいさつで「万が一の時に北(朝鮮)におられる拉致被害者をいかに救出できるか。準備というか、心構えというか、いろいろと考えておかなければいけない」と問題提起。自衛隊の朝鮮半島への派遣を念頭に「救出に直接、自衛隊が出ていって、向こうの国の中を通って、行動できるか、という所までいくと、まだそうしたルールは決まっていないのが現状」と述べ、韓国との間で検討を進める必要性を指摘した。  首相が具体的にどんなケースを想定したのかは不明。複数の政府関係者は「全くあり得ないわけではないが……」と真意を測

    sugimo2
    sugimo2 2010/12/11
    やっぱりバカなの?
  • 自衛隊に冷たい民主党政権 手当なしでアフガン派遣 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官が自衛隊を「暴力装置」と呼んで批判されたが、民主党政権の自衛隊への“冷たい対応”が19日、明らかになった。 菅政権は、自衛隊の防衛医官らをアフガニスタンに派遣する方針だが、防衛省設置法上の「教育訓練」の名目での派遣を検討している。防衛省は19日の自民党外交・国防合同部会で、アフガン派遣の防衛医官らについて「教育訓練として派遣する場合、出張扱いとなるため手当などでの特別待遇はできない。国連平和維持活動(PKO)やイラクに派遣した際と同じような処遇はできない」と説明した。 自民党議員からは「危険な場所に派遣される隊員の気持ちを考えていない」との批判が相次いだ。

    sugimo2
    sugimo2 2010/11/20
    ”菅政権は、自衛隊の防衛医官らをアフガニスタンに派遣する方針だが、防衛省設置法上の「教育訓練」の名目での派遣を検討している”
  • 長島昭久防衛大臣政務官が日米共同MD開発計画を御破算にする可能性を示唆

    もちろんです。当該紛争が解決するまでは禁輸ということになります。 RT @21century_po 中曽根政権以降、米国は武器輸出三原則の例外とされました。では米国が国際紛争の当事国である場合どうするか。オリジナルに戻す=対米武器輸出全面禁止。実行していただけますね長島さん?less than a minute ago via web長島昭久 nagashima21 日米共同開発のスタンダードSM3 block2の部品も供給停止する、そういう解釈で宜しいか? RT @nagashima21: もちろんです。当該紛争が解決するまでは禁輸ということになります。less than a minute ago via EchofonJSF obiekt_JP 長島政務官は武器輸出三原則を原則通りに運用する事を主張し、日の武器輸出に道を開こうとすると共に、原則通りに紛争当事国には禁輸する、それはアメ

    長島昭久防衛大臣政務官が日米共同MD開発計画を御破算にする可能性を示唆
  • 【民主代表選】小沢氏「海兵隊不要」に防衛省困惑 事実誤認も数々 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎前幹事長が在日米海兵隊は不要だとの認識を示したことを受け、政府内から批判と困惑の声が上がった。海兵隊不要論は、極東での米軍の抑止力は「第7艦隊だけで十分だ」という小沢氏の持論を改めて印象づけたが、在沖縄海兵隊の兵力数など事実誤認も少なくない。 この発言を受け、岡田克也外相は「米海兵隊は抑止力として必要だ」と批判。北沢俊美防衛相も「(日米合意の見直しと)疑念を持たれる可能性がある」と強い懸念を示した。 「現実にいるのは2千人(に過ぎない)」。小沢氏は在沖縄海兵隊の兵力数をこう説明したが、実態とはかけ離れている。米国防総省の資料によると、日駐留の海兵隊は約1万7千人で、岩国基地(山口県)の約3千人を除く約1万4千人が沖縄に駐留。このうち常時1千人程度がアフガニスタンとイラクに派遣されているが、1万3千人程度は沖縄にいる。 小沢氏は「海兵隊の実戦部隊はいらない。米国もいらないと

  • 【民主党代表選】沖縄の米海兵隊「いらない」と小沢氏 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎前幹事長は3日午前、テレビ朝日の番組に出演し、沖縄県に駐留する米海兵隊について「実戦部隊はいらない」と述べ、全面撤退すべきだとの考えを示した。理由として「米国の戦略も軍事技術の発達などで前線に大兵力を置く必要がないという判断だ。だから欧州からもみんな引き上げている」と語った。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜(ぎ)野(の)湾(わん)市)の移設問題では、鳩山由紀夫前首相が鹿児島県・徳之島などへの県外移設を模索したことに関し、「鳩山氏にその経過や話し合いの内容を十分聞いた上でやろうと思う」と述べ、県外移設を検討する考えを示唆した。 一方で、名護市辺(へ)野(の)古(こ)への移設を明記した5月の日米共同声明についても「尊重しなければならない」と強調した。「小沢首相」の場合、こうした矛盾した発言で再び事態が迷走することも予想される。

    sugimo2
    sugimo2 2010/09/03
    ”一方で、名護市辺(へ)野(の)古(こ)への移設を明記した5月の日米共同声明についても「尊重しなければならない」と強調した” ???
  • 「日本版NSC」再検討 首相、代表選へ安保重視打ち出す (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    外交・安全保障政策の司令塔となる「国家安全保障会議(日版NSC)」の新設を目指し、政府の国家戦略室が組織体制の検討に入ったことが28日、明らかになった。首相官邸主導で外務、防衛両省などの縦割り弊害をなくすのが狙い。外交・安保政策は民主党のアキレス腱(けん)だけに、菅直人首相は、9月の民主党代表選に向け、対抗馬の小沢一郎前幹事長を外交・安保分野で牽(けん)制(せい)する狙いがある。 NSCをめぐっては、自民党政権下で安倍晋三元首相が平成19年の通常国会に関連法案を提出したことがある。同法案は、議長を務める首相と、官房長官、外相、防衛相の計4人でNSCを構成し、迅速な意思決定を目指す内容だったが、同党は後に設置を断念。国家戦略室は同法案も参考に、各省との役割分担や事務局のあり方を検討中で、来年の通常国会への法案提出を視野に入れている。 政治主導、官邸主導の意思決定を目指している首相は、NSC

  • 『防衛白書』延期と防衛予算1割カットの衝撃:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 政府は『防衛白書』の発行を延期した。この件は一部マスコミでも報じられたので、ご存じの方も多いだろう。しかし、これは単なる延期で済ませていい話ではなさそうだ。 まず事実関係を整理しておこう。防衛省は当初、『防衛白書』を7月30日に政府の閣議了承を得て発刊する予定だった。『防衛白書』は毎年刊行されており、これは例年通りのことである。ところが7月27日に首相官邸は突如「了承を見送る」と言い出した。これが騒動の発端である。 官邸と防衛省でい違う説明 なぜ了承を見送ったのか? 実に奇妙なことだが、この理由が明快ではないのだ。各者の説明がい違う。当の官邸は「直近の北東アジアの安全保障上の重要事項を書くべきだとの指摘があった」と説明している。3月に韓国

    『防衛白書』延期と防衛予算1割カットの衝撃:日経ビジネスオンライン
  • 普天間移設、先送り認めず…米国防次官補 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】グレグソン米国防次官補は27日午前(日時間27日深夜)、下院軍事委員会の日の安全保障問題に関する公聴会で証言し、提出書面で、沖縄県の米軍普天間飛行場移設に関し、「最終的な政治決断を今秋に行うことができるように、米国は専門家協議が予定通り8月末までに終了することを期待する」と表明した。 日側は、代替施設の工法などの決定を11月末の沖縄県知事選以降としたい考えだが、米側として先送りは認めない姿勢を示したものだ。 次官補はまた、在日米軍駐留経費の日側負担(思いやり予算)について、「これ以上の削減は、地域の友人と潜在的な敵国の双方に対し、日が防衛へのかかわりを真剣にはとらえていないというサインを送ることになる。日は防衛費と思いやり予算を増額すべきだ」とした。

  • 「韓国に配慮」防衛白書を異例の公表先送り (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政府は27日、当初30日に予定していた平成22年版防衛白書の閣議了承を先送りすることを決めた。白書では、日固有の領土でありながら韓国が不法占拠を続ける竹島について、「領土問題が未解決のまま存在」と明記しており、これに対する韓国側の反発に仙谷由人官房長官が配慮し、防衛省に先送りを指示した。日韓併合100年を迎える8月29日以降まで了承を控える。外交問題を理由にした了承先送りは異例で、防衛省内には「弱腰すぎる」との不満もくすぶっている。 防衛白書では平成18年版から毎回、「わが国固有の領土である北方領土や竹島の領土問題が依然未解決のまま存在している」と明記しており、22年版でも同様の記述を盛り込む。

  • 沖縄海兵隊、2014年までのグアム移転断念 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】沖縄に駐留する米海兵隊約8000人のグアム移転について、日米両政府が「2014年」で合意した移転完了期限について、米政府が達成を事実上断念したことが22日、明らかになった。 米領グアム政府に22日(現地時間)に説明し、日政府にもすでに伝達した。海兵隊のグアム移転は、沖縄の米軍普天間飛行場移設と並び、日米が06年5月に合意した「再編実施のための日米ロードマップ(行程表)」の柱の一つで、「普天間移設の実現とセット」(米国防総省)と位置づけられている。計画遅延により、普天間が現在の沖縄県宜野湾市に固定化する恐れが一段と強まりそうだ。 移転計画の先送りは、米海軍の統合グアム計画事務所が22日、グアム政府に行った環境影響評価の事前説明会で明らかになった。 同事務所の説明文書によると、米政府は「日米合意では、移転の完了期限は14年とされているが、グアムのインフラはそのような急な

  • 米軍普天間移設問題 / 西日本新聞

    米軍普天間移設問題 2010年5月27日 02:03 カテゴリー:コラム > デスク日記 米軍普天間移設問題。「当か」と尋ねた記者に「ちゃんと話を聞いていたの?」と怒りだしたという。だが、会場の参加者はもっとじれったかったに違いない。失笑が漏れた。 22日、鹿児島市。国外移設を求める集会で、民主党鹿児島県連の川内博史代表は持論のテニアン移設をぶち「首相の心の内は国外」「5月末決着は外務省や防衛省に言わされた」と熱弁を振るった。翌日、当の首相は沖縄であっさり辺野古移設を表明。5月末決着を首相が言いだしたのも疑いの余地はない。川内氏は首相側近を自任するが、首相は予測と真逆に動く。 これが、徳之島移設案が発覚した1月から続く。県連は「正確な情報か」と疑い、移設反対集会も欠席した。政府側が島の町長や住民と面談を重ねた後に「心の内は‐」と聞かされて、当かと問うのがそんなに罪なのか。周囲を振り回

    sugimo2
    sugimo2 2010/05/31
    テニアン川内がひどすぎる件
  • 鳩山由起夫首相の尖閣諸島帰属問題意識について: 極東ブログ

    古い話から。 東京オリンピックが開催されたのは1964年の秋、10月10日であった。これを記念した体育の日は現在ではその日に固定されてはいない。この年、東京の夏は、間近に迫る世界大会を前に活気にあふれていたが、重苦しい国際ニュースもあった。 1964年8月2日、ベトナム北部トンキン湾にいる米海軍駆逐艦に対して、北ベトナム軍の哨戒艇が魚雷と機関銃で攻撃した。ベトナム戦争時代であり、北ベトナム軍は南ベトナムの軍だと誤認した。これがトンキン湾事件で、米国が格的にベトナム戦争に介入するきっかけとなり、翌年から北爆(無差別爆撃)が開始された。現在ではこの事件は米国による陰謀であることがわかっている。ポスト安保闘争としてベトナム反戦運動を体験した団塊世代が、米国の関与する戦争をなんでも陰謀ではないかと見たがるのにはこうした背景がある。 ベトナム戦争を始めたのは米国民主党である。ジョン・F・ケネディ大

  • もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年05月25日 もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 さて、鳩山由紀夫首相が、 普天間基地移設問題について 辺野古への移設を 事実上決定した。 結局、いろいろあった挙句 「現行案」に戻ったと いうことだけどね。 私は、民主党が 政権を獲得する前から 現行案に近い線に 落ち着くと思っていたので 今回の決定について 特に驚くことはない。 私は、かねてから 日の安全保障政策は 中道左派政党が 政権に加わった時に 前進してきたことを指摘し、 民主党政権はいずれ 安全保障について 「現実的」に対応するようになり、 さらに、それ以上のところに 前進させる可能性があると 書いてきたからね (民主党政権だと安全保障政策が進展するというパラドックス) (意外なことに、これはブログでは 正式に書

    もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    sugimo2
    sugimo2 2010/05/26
    民主党も社民党も「自主防衛」をまったく口にしないのにここまで深読みするのはさすがに無理。「沖縄のためなら自主防衛も辞さない」くらい言えば大逆転もあるかもとは思うけど。
  • 辺野古明記に難色 首相、曖昧表記要求 普天間移設の日米合意文書 - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、日米両政府が5月末の発表を検討している合意文書をめぐり、鳩山由紀夫首相が移設先を沖縄県名護市の「辺野古周辺」と特定することに強い難色を示し、調整が難航している。県内移設に反対する社民党に配慮しているとみられ、首相は「沖縄島東海岸」など曖昧(あいまい)な表記にとどめるよう求めているという。 しかし、政府が最終決着を最大半年後に先送りする方針を固めたことを受け、米側は方針が今後後退しないように合意文書に移設先の明記を強く要求。曖昧な表記での合意文書には応じない公算が大きい。 日米両政府は20、21両日、外務・防衛当局の実務者協議で合意文書を検討。移設先に関し依然隔たりがあるため、予定した今月28日に「首相発言」の形での方針表明は困難な情勢だ。首相は20日、民主党幹部に対し、31日に記者会見を開くことを検討していると打ち明けたという。 

    sugimo2
    sugimo2 2010/05/21
    まだ目が覚めていないようで
  • 普天間問題決着の半年先送りを確認 関係閣僚会議 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は14日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題についての関係閣僚会議を開き、日米両政府間で移設先を最終決着させる時期を最大半年後まで先送りする方針を確認した。鳩山由紀夫首相が公言してきた「5月末決着」を正式に断念したことになる。来週中にも日米協議で先送りを打診する。複数の政府関係者が明らかにした。米側も協議継続の意思を示しており、先送り提案に応じる見通しだ。 首相は同日、国会内で関係閣僚の岡田克也外相、北沢俊美防衛相、前原誠司沖縄北方担当相、平野博文官房長官と協議した。 この中で、普天間飛行場の代替施設や建設工法、代替訓練の場所などに関する米側との協議を6月以降も継続し、半年以内に移設実施日程を盛り込んだ計画を作成することで一致した。11月の来日が予定されるオバマ米大統領との首脳会談で最終確認することを想定している。 こうした対米方針を固めた背景には、政府が検討中のキ

  • 鳩山さんが首相であり続けることが国家安全保障上の問題: 極東ブログ

    驚いた。鳩山首相にはまだまだ驚かされることがあるに違いない、動顛するなよ、と気を張っていたというか、逆に脱力し切って連休だしい物ものことでも考えつつ見守っていたのだが、すごいことになった。瞼を閉じたのではないのに視界に鉄板のブラインドがずんと落ちてきて、日の未来なんにも見えない状況に陥った。我ながら修行が足りない。 何に驚いたか。普天間飛行場撤去問題を自民党案の修正に戻しますごめんなさい、ではない。そんなことは、昨年の政権交代選挙の一か月前に「民主党の沖縄問題の取り組みは自民党同様の失敗に終わるだろう: 極東ブログ」(参照)に予想していたことだ。沖縄県外移設をまともに探ぐってないツケでやっぱりダメでしたが徳之島に一部名目上の移設はしますから許してね、でもない。その手の論法は、「オバマ米大統領が民主党鳩山首相にガッカリしたのがよくわかった: 極東ブログ」(参照)でわかっていた。驚いたこと

  • 【首相訪沖】首相「海兵隊が抑止力と思わなかった」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は4日、米軍普天間飛行場の移設問題に関し「昨年の衆院選当時は、海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」と記者団に述べた。また、昨年の衆院選で沖縄県外、国外移設を主張したことについて「自身の発言に重みを感じている」とも語った。

  • 「普天間」県内移設 日米合意なら社民、連立離脱へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    社民党は28日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、日米両政府が米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市辺野古)沖合に杭(くい)打ち桟橋(QIP)方式で代替施設を建設する「浅瀬案」など県内移設で合意した場合、連立政権から離脱する方針を固めた。同党関係者が明らかにした。一方、鳩山由紀夫首相は同日、鹿児島県・徳之島出身の旧自由連合代表、徳田虎雄元衆院議員と都内で会談し、普天間の米海兵隊ヘリコプター部隊を最大で千人、徳之島へ移転する案を初めて提案し、仲介を依頼したが、徳田氏は拒否した。 政府は可能な限り多くのヘリ部隊を徳之島へ移す一方、キャンプ・シュワブ沖合に滑走路を建設する浅瀬案を、普天間の代替施設とする方向で最終調整に入っている。これに対し、社民党は28日朝、国会内で緊急に拡大幹部会を開いて対応を協議し、「(浅瀬案は)認められるはずがない選択」(幹部)との認識で一致した。この

  • 普天間移設で日米攻防 米側「怒り心頭」機密漏洩に厳重抗議 日本「メモを取るな」首脳会談の記録残さず (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題をめぐり、水面下で日米の激しい“攻防”が行われている。鳩山政権への不信感を募らせるオバマ米政権が、協議内容の漏洩(ろうえい)に厳重抗議する一方、5月末決着に向けて追い込まれた鳩山政権は、責任回避のため首脳会談の記録を残していなかったことが、日米当局者らの話でそれぞれ明らかになった。(ワシントン 佐々木類) 米政府が日側に対し、情報管理を徹底するよう強く抗議したのは、海兵隊の地上部隊とヘリ部隊の駐留場所の距離を「65カイリ(約120キロ)以内」とするよう米側が求めている事実を、日の政府高官が明らかにしたためだ。 米政府は在京米大使館を通じ、「海兵隊の運用という軍事機密にかかわる問題」を逐一公表しないよう外務省に厳重抗議した。普天間飛行場の移設先について迷走を続けているうえ、協議内容を公表し混乱に拍車をかける日政府の稚拙な対応に、米側

    sugimo2
    sugimo2 2010/04/26
    もう何聞いても驚かない