タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

地方と子育てに関するsumiretanpopoaoibaraのブックマーク (1)

  • 徹底した子育て支援はリッチな都市でしか実現できない?明石市長が覆した政治家の常識|前田晃平

    今自分の中で最高にイケてるまちのひとつ、兵庫県明石市。 関西に馴染みのない人はピンとこないかもしれませんが、兵庫県の南に位置していて、淡路島のすぐ北。なんとあの源氏物語の舞台でもある歴史あるまちです。 なにがイケてるって、一般的には「票にならない」と言われている子育て支援(※)を街づくりの核にして次々と独自の施策を打ち出し、そして見事に子育て世帯をまちに集めて人口を右肩上がりで増加させているところ。合計特殊出生率も回復しています! それは、2011年に泉房穂氏が市長に就任してからのことです。実際に人口推移をみてみると就任前後でその効果は一目瞭然ですね。 もちろん、人口増に合わせて税収も増えています。 そこにシビれる!あこがれるゥ! ※ 子どもには投票権がなく子育て世代は高齢者層と比べて投票にいかないので子育て支援策を頑張っても票につながらない、と一般的に言われている 先日、そんな明石市の大

    徹底した子育て支援はリッチな都市でしか実現できない?明石市長が覆した政治家の常識|前田晃平
    sumiretanpopoaoibara
    sumiretanpopoaoibara 2020/02/10
    子育て世帯が急増の裏でスポイルされてる近隣自治体も増える訳で、神戸姫路に挟まれた明石は地の利も大きいよ
  • 1