タグ

ネタとスポーツに関するta-c-sのブックマーク (103)

  • 【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)

    先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけはラグビーW杯」だ。はは~ん、ときたね。反対してる連中は、国立競技場に反対している人たちは、戦略的に僕を一番の悪者にしようとしてるわけですね。 経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、「せっかくビッグイベントがくるんだから国立競技場の改築のいい機会だな」となった。耐震も免震もやってないし、老朽化も進んでいるけど、サッカーや早明ラグビーなどは超満員だ。時に危険で改築は10年来の課題だったんです。 もう一つ。国立競技場はもう陸上競技の公認競技場じゃなくなった。陸連(日陸上競技連盟)が世界大会をやりたくてもできない。つまり陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願だったわけです。 そこにたまたまラグビーW杯が決まった。その時は民主党政権。だから西岡武夫(故人、元参院議長)さんにラグビーW杯の議

    【単刀直言】森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」 (1/11ページ)
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/07/17
    一応がんばって読んだ 前時代のじいさんが自身の信念に基づく言動を振り返って「ワシは悪くない」言ってる印象
  • 「東京五輪、最大の問題はサイバー攻撃」森喜朗氏:朝日新聞デジタル

    森喜朗・元首相 (2020年開催の東京)オリンピックでいくつか気をつけなければならないことがある。最大の問題はサイバーセキュリティーだ。(日年金機構が)いつの間にかサイバー(攻撃)された。「やられるぞ」と言っていてやられたわけだから、これだけは抑える術がない。安倍内閣にとっても激しいインパクトが与えられたと思う。一人ひとりの年金(情報)が抜かれているということは極めて遺憾だ。(東京都内の講演で)

    「東京五輪、最大の問題はサイバー攻撃」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/06/11
    これもイット革命てやつですね/それではお聴きください 桃井はるこで「インパク音頭」→ http://www.shadowcube.net/momoicom/inpaku.html
  • 福谷「今日も実験開始です!!」 : 日刊やきう速報

    1. にっかんななし 2015年06月10日 00:17 ID:dBsUUr2z0 あんま面白くねえな

    福谷「今日も実験開始です!!」 : 日刊やきう速報
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/06/10
    なぜこうもクローザーはネタにしやすいのか
  • ロッテ恒例挑発ポスター 今年はプロレス編/一覧 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    今年のポスターはプロレスだ。ロッテの交流戦名物“挑発ポスター”が今日26日から、QVCマリン内外、千葉県内の商業施設、千葉市内の公共施設などに貼り出される。 全7種類でモデルを務めるのは、千葉県内で活動するプロレス団体「KAIENTAI DOJO」のレスラーたち。ロッテのMマーク入りマスクをかぶり、セ・リーグ各球団の覆面レスラーに必殺技をさく裂。たとえば、最初のカードである広島のレスラーには「必殺! カープ女子に嫉妬締め」。背景には、こいのぼりがはためいている。今年から交流戦の日程が変更。球団内には、拠地の主催試合3カードのみ、ポスターを作成する意見もあった。だが「名物でもありますし、ファンサービスの一環として6球団分を作ることにしました」と担当者。チームは借金2の4位だが、必殺技で交流戦を勝ち抜きたい。(ポスター写真は全て球団提供) 毎年恒例のロッテの交流戦挑発ポスター。今年はプロレス

    ロッテ恒例挑発ポスター 今年はプロレス編/一覧 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 「名前覚えて」 ハリルホジッチ氏、代表に苦言

    27日に行われたサッカー国際親善試合でチュニジアを破り、初戦を勝利で飾ったバヒド・ハリルホジッチ日本代表新監督。試合内容について「非常に満足している」と高く評価した一方で、「(選手が)自国の監督の名前すら覚えていないのは不満だ」と語った。 ハビエル・アギーレ前監督の解任により急きょ発足したハルリジャパン。新体制ができて間もない2週間余りでの出場ということもあり、選手からは「まだ時間がかかる部分はある」と不安をうかがわせる声もあった。 だが、初陣となる27日のチュニジア戦では様々な局面でハリリ采配が光った。両チーム無得点で試合が進む中、後半に投入した岡崎慎司、そして田圭佑がそれぞれ期待に応えるゴール。2-0でチュニジアを下し、わずかな準備期間ながらハホルリジッチ氏の監督としての手腕が発揮された。 周辺の不安を一蹴するハルホ流は選手とサポーターから厚い信頼を得る結果につながったが、ハリホルジ

    「名前覚えて」 ハリルホジッチ氏、代表に苦言
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/03/30
    もうハラ監督でいいじゃん(いいじゃん) / とりあえず報道で「ハリルジャパン」呼ぶのやめよーやとマジレス
  • 野球の名実況を古館っぽくする : 日刊やきう速報

    さながらバルドルの夢でありましょうか! 目の前の光景は現代のハムレットか!オセローか!マクベスか! いずれにしてもソフトバンクファンにとっては隕石の墜落! ライトスタンドにツングースカ大爆発だ! https://www.youtube.com/watch?v=4Ud6CdUYIbY お~~っとォ!!! 行ってしまうのか!行ってしまうのか!越えてしまうのか! ここは渡ってはならない三途の川だ!渡してはならない引導だ! 球場の歓声がドップラー現象のように悲鳴に変わってゆく! 狐につままれたような真弓の表情!やってしまったといわんばかりの藤川球児! 悲しく打ち上がるジェット風船、そのすべてが空砲であります! ただただ一発の実弾が詰めかけた5万の渦を切り裂いてゆく! 甲子園のダイヤモンドを粉々に砕いてゆく! しかしこれはまぎれもなく現実だ!村田による甲子園エクソシズムだ! https://www.

    野球の名実況を古館っぽくする : 日刊やきう速報
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/03/05
    ????「さすが伊知郎さんですね!」(マジキチスマイル)
  • フタを開ければ“打撃ありの相撲” 新格闘技イベント「巌流島」観戦レポート | 日刊SPA!

    PRIDE、DYNAMITE、イノキボンバイエ。大晦日に民放各局がこぞって格闘技番組を放映していたことが嘘のように、お茶の間から格闘技が消えて久しい。もちろん、総合格闘技の草分け的存在であるUFCは変わらず隆盛を誇り、そこを舞台に活躍する日人の有力選手も増えている。が、熱心に格闘技情報を追い続けている一部のマニア以外の層に、この手の情報が届くことはなく、「総合格闘技ってオワコンでしょ?」という認識を持っている人が大半なのが現状だ。 そんな状況のなか、久々ともいえる新格闘技イベント『巌流島』の“公開検証”が、2月28日(土)、ディファ有明にて開催された。大会のコンセプトは「公平な異種格闘技戦の実現を目指し、空手やボクシングだけでなく、柔道や相撲といった日古来の武道家が活躍できるようなルールを確立していく」というもの。このイベントは、CSフジ『千原ジュニアのニッポン格闘技復興委員会』という

    フタを開ければ“打撃ありの相撲” 新格闘技イベント「巌流島」観戦レポート | 日刊SPA!
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/03/01
    巌流島の観戦レポート
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/02/25
    真中も緒方も工藤もそこまで嫌われる理由ないと思うけどなー()
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「奇跡だ」無罪の医師が巣鴨プリズンで描いたスケッチがアメリカから返還された 76年越しに福岡市の遺族の元へ B29搭乗員を実験手術「九大生体解剖事件」で訴追

    47NEWS(よんななニュース)
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/02/21
    若者自体が減ってるわけで…年齢の上昇率は他のスポーツ観戦とも比較しないとなんとも
  • 【Jマスコット総選挙】ベガッ太さんがオカダ・カズチカ風に王座奪還宣言! 「くすんだ太陽には沈んでもらう」 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 昨日、2月1日より「第3回Jリーグマスコット総選挙」は投票受付を開始。 そんな中、第1回のマスコット総選挙で1位に輝くも昨年はヴィヴィくん(とサンチェ)に敗れ3位に転落したベガッ太さんが、公式ブログで今年のセンター奪回を宣言していました。 それがこちら。 [ベガルタ仙台ホームタウンブログ]チョコえもんは、何犬ですか? http://www.vegalta.co.jp/blogs/hometown/?p=7874 ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ /    (__人__)   \ オカダ・カズチカのパクリじゃねーか! |       |::::::|     | \       l;;;;;;l    /l!| ! /     `ー’    \ |i /          ヽ !

    【Jマスコット総選挙】ベガッ太さんがオカダ・カズチカ風に王座奪還宣言! 「くすんだ太陽には沈んでもらう」 :
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/02/04
    これは「ベガッ太悔しいか!? ひとこと言っといてやる。よく聞けよ。総選挙1位は…遠いぞっ!」と返されて泣きながら退場するパターン
  • 大谷のルール違反判明!日ハムの「事後報告」に他球団反発 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    ハム・大谷翔平投手(20)が、ルール違反を犯していたことが分かった。昨季中に使用していた打撃用の防具が、ルールで認められていないものだったという。シーズン中は違反を指摘されなかったが、シーズン終了後、球団からの“事後報告”で判明。他球団からは反発の声も上がるなど、NPB内で議論を呼んでいる。昨季は11勝、10塁打の成績を挙げ、今季は二刀流のさらなる飛躍を目指す若き怪物が、とんだ騒動に直面した。 大谷にとって2年目の昨季は飛躍のシーズンとなった。投げては160キロを連発し、甲子園球場で行われた7月19日のオールスター第2戦では、クルーンの日最速記録に並ぶ162キロをマーク。さらに公式戦でも10月5日の楽天戦(札幌ドーム)で162キロを記録するなど、うなりを上げる剛速球を武器に、規定投球回を投げて11勝4敗、防御率2・61、179三振を奪った。 さらに打っては打率2割7分4厘ながら

    大谷のルール違反判明!日ハムの「事後報告」に他球団反発 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/02/02
    ところで“大谷以外にもロッテの今江敏晃内野手(31)らが使用”そっちについての他球団のコメントは無いんかね
  • 球界勝利数トップ3「投げすぎで投手の肩は壊れぬ」で意見一致

    プロ野球の名投手・金田正一氏と米田哲也氏、小山正明氏、あわせて1070勝の3人は、日のプロ野球史における勝利数1位~3位である。彼らトップ3による史上初となる鼎談(ていだん)では、現在の球界における定説「投手は投げすぎてはならない」について意見を戦わせた。果たして、投手の肩は消耗品なのだろうか。 金田正一(以下、金田):とにかく投げ込めという時代だったな。 小山正明(以下、小山):今の連中が勝てないのは投げ込み不足が原因ですわ。最近は押し出しの四球が多いと思いません? 僕らの時代はチームで年に1回あるかないかだったのに。あれも投げ込み不足のせいです。ストライクを投げたくても、投手に投げるコントロールがない。だから僕は「なんで投げ込ませてコントロールを身に付けさせないんだ」というと、あるバカな指導者は「肩は消耗品ですから」という。野球に9つあるポジションで唯一球を投げることが仕事の投手が、

    球界勝利数トップ3「投げすぎで投手の肩は壊れぬ」で意見一致
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/01/10
    こういう「自分の経験からしかモノを語れない」人は指導者に向かないと思う
  • アニメ媒体じゃできない!2015ブレーク声優をガチ予想 | 東スポWEB

    年をへるごとに増している声優人気。ファンのアイドル的な熱狂度の高さは、職のアイドルファンも顔負けだ。しかし業界には閉塞的な一面があり、仕事に大きな支障が出るためアニメ媒体ではなかなか言えないという現実もある。そこで東スポWebでは声優業界に精通する3人の業界関係者による覆面座談会を開催。しがらみなしで真剣に2015年のブレーク候補を予想してもらった。 (A=アニメ雑誌ライター、B=アニメサイト編集者、C=アニメ音楽関係者) 声優はヒット作の2クール後が大事 ――2014年は「週刊ヤングジャンプ」のグラビアも飾った内田真礼や、その美貌ぶりでも話題の雨宮天がブレークしたといえますが、2015年に向けてはどうでしょう A:難しいなあ。声優ファンが聞いたら「そうじゃないだろ!」とかいうだろうし。 ――そういうファンの思い入れは気にしなくていいです。あくまで業界の人の目で A:そうなんだ(笑い)。

    アニメ媒体じゃできない!2015ブレーク声優をガチ予想 | 東スポWEB
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/01/03
    「期待の若手声優で打線組んだ」でいいじゃん(いいじゃん)
  • クリスマスソングとプロレスで二度おいしい 異色のディナーショー ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    クリスマスソングとプロレスで二度おいしい 異色のディナーショー (左から)スーパータイガー、深見東州、初代タイガーマスク、ザ・グレート・サスケ Photo By スポニチ 東京芸術財団主催の「X’mas チャリティ・プロレス・ディナーショー!」(スポーツニッポン後援)が9日、東京・文京区のホテル椿山荘東京で開催された。稀代のエンターテイナー、深見東州(63)と曙、ダンプ松らプロレスラーがエイズ撲滅のためにタッグを組み、チャリティーとクリスマス、プロレスとディナーショーが合体した、まさにサンタの夢の贈り物に約520人が美と陶酔と興奮の5時間を過ごした。 午後5時半の開場、開宴から1時間半。事中の会場にはなぜか「蛍の光」と「軍艦マーチ」が流れていた。7時になると、照明が落ちて、赤いジャケットを着た深見がステージに登場。  「幕の外弁当はいかがでしたか?(実際は、はみ出した松花堂弁当)何

    クリスマスソングとプロレスで二度おいしい 異色のディナーショー ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/12/12
    新聞に公告出てたなこれ 後援にスポニチ付いてたんか
  • 広島のヤクザが東京に攻めてきたコピペを解析してみた : 広島速報

    2014年12月04日23:03 広島のヤクザが東京に攻めてきたコピペを解析してみた カテゴリカープ@おんJ Comment(29) 1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)02:21:29 ID:np4 昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。 新幹線の扉が開くと、 まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。 続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、 次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで 幹部という雰囲気の山浩二や江夏豊が降りてくる。 最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長 という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。 2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)02:23:04 ID:np4 このコピペ大好きなんやが、ちょっと引っかかるポイン

    広島のヤクザが東京に攻めてきたコピペを解析してみた : 広島速報
  • 海外「また日本かよ!」 常識を超越した日本のプロレスに外国人騒然

    今回はBuzz Feedなどの海外サイトで取り上げられていた、 日の「プロレスラー」、ヨシヒコの試合を観た外国人の反応です。 ヨシヒコはインディーズプロレス団体「DDT」に所属するレスラーで、 身長160cm、体重800g(公式プロフィールでは身長120cm、体重1400kg)と、 レスラーとしては決して恵まれた体格ではありませんが、 無尽蔵のスタミナ、超軽量な体を活かしたアクロバティックな動きで相手を翻弄。 全身が風船のように萎む、関節があり得ない方向に簡単に曲がるなど、 人智を超えたアクシデントが頻発するレスラーなのですが、 「名勝負製造機」として、大きな人気を博しているようです。 想像を超えた光景に、そしてレスラーの皆さんのプロフェッショナリズムに、 海外から様々な反応が寄せられていました。 関連記事:海外「日が怖い…」 こたつ VS 脚立のプロレスに外国人大困惑 翻訳元の動画が

    海外「また日本かよ!」 常識を超越した日本のプロレスに外国人騒然
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/12/01
    見てないけどたぶんヨシヒコかアキヒロか透明人間のどれかだろ
  • 【画像】世界の渡辺謙さんが野球大好きでわろてまう: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    October 12, 201422:10 【画像】世界の渡辺謙さんが野球大好きでわろてまう カテゴリ阪神タイガース http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/41318540.html【画像】世界の渡辺謙さんが野球大好きでわろてまう 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1413109670 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:27:50.34 ID:wqhuvR33.net 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:28:30.54 ID:4wsG/yW1.net 横のおっさんもすごい 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 19:29:31.62 ID:cQZuLWEi.net やっぱりア

    【画像】世界の渡辺謙さんが野球大好きでわろてまう: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/10/13
    全力で楽しんでるのはええことよ
  • 「大相撲に一度行ってみたいな」と思っている人の背中を押しつつ、オススメの行動スケジュールをご紹介するの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    「大相撲に一度行ってみたいな」と思っている人の背中を押しつつ、オススメの行動スケジュールをご紹介するの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:大相撲 2014年09月29日07:00 大相撲ブーム、到来です! いやー、盛り上がりました大相撲九月場所。新入幕・逸ノ城が2大関・1横綱を破る大奮闘で、横綱・白鵬と優勝を争うという異常事態。逸ノ城は千秋楽もベテラン安美錦を破り、結びの一番まで優勝の行方をわからないものとしました。最終的に、結びの一番で勝った白鵬が31回目の優勝を決めましたが、最後の最後までもつれる大熱戦には僕も大満足です。 僕はかねがね、「千秋楽結びの一番まで優勝争いがもつれる」というのが場所の成否を占う最大の要件であると思っています。その意味で、今場所はまさに各力士が白熱した勝負を見せ、お客様のご期待にそうものだったと言えるのではないでしょうか。力士のみなさん

    「大相撲に一度行ってみたいな」と思っている人の背中を押しつつ、オススメの行動スケジュールをご紹介するの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/09/29
    中継のあるスポーツを現地観戦する醍醐味ってこういう周辺の遊びの部分と「お祭りへの参加感」だよなぁと思う(今年野球22回プロレス13回生観戦しての感想
  • ソフトバンクがっちり“SIMロック”勝利の方程式 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    ソフトバンクがっちり“SIMロック”勝利の方程式

    ソフトバンクがっちり“SIMロック”勝利の方程式 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/09/14
    SBMの時は投げる順番もこの通りだったけど今回は逆(M→I→S)だからなぁ
  • 前代未聞! プロレスラー真壁刀義がマイメロカフェに乱入!?「どれもうまい!」と咆哮

    8月22日、まだ夏休みの学生たちで混雑する渋谷PARCOに、プロレスラー・真壁刀義(新日プロレス)が現れた。同日発売になった書籍『もえプロ 女子のための“萌える”プロレスガイドブック』(パルコ)発売記念イベントの一環として、PARCOパート1・7階に開設された「マイメロディ カフェ」を訪れ、『スッキリ!』(日テレビ系)でおなじみとなった“スイーツ真壁”の一面を存分にアピールした。 同カフェはその名の通り、サンリオの人気キャラクター・マイメロディをモチーフとしたコンセプトカフェであり、店内のインテリアからメニューまで、すべてマイメロ一色。そこに首から鎖を下げた真壁選手が入ってきたため、若い女性であふれる店内は少々異様な雰囲気になった。 席についてまず運ばれてきたのは「マイメロディの赤ずきんロールケーキ」。「普段は手でいっちゃうけどな、今日はフォーク使ってきれいにべるわ」と大きく一口

    前代未聞! プロレスラー真壁刀義がマイメロカフェに乱入!?「どれもうまい!」と咆哮
    ta-c-s
    ta-c-s 2014/08/27
    マイメロカフェに鳴り響く「Immigrant Song」(布袋寅泰ver.)