タグ

ネタとlifeに関するta-c-sのブックマーク (5)

  • 遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)

    俺の母親なんだが、6年ほど前に俺の祖父(母から見て父親)から遺産で6000万ほど入った 遺産相続した時、俺の母親の年齢は62歳。警備員で月に10日ほど働いて数万稼いで、生活保護もらって何とか生きてる状態。 そこにいきなり大金が転がり込んだ。 それでどうしたか? まず家を買った。 これでまず1100万ほど消えて残り4900万。 俺が貸してた200万を返還させた。一生帰ってこないと思っていたが、これはラッキーだった。 残り4700万。 中古の車を買った。100万くらい。 残り4600万。 住んでた家を引き払って買った家に引っ越した。 退去の修繕と引っ越しと家具家電で300万ほど使う。 残り4300万。 それでも62歳で貯金4000万超ってありがたい状況やん?家具家電新品だから10年は壊れんし、家も無借金でリフォーム済だ。 生活保護期間は国民年金払ってるカウントされるらしく、6万くらいは年金出る

    遺産で6000万入った貧乏婆さんの末路(追記の追記有り)
    ta-c-s
    ta-c-s 2017/10/12
    やっぱり5000兆円必要か(真顔)
  • 30過ぎて100万も貯金が無い奴は信用できない

    何故かは知らんけど、貯金100万作って維持してるかどうかは、まともな社会人かどうかのリトマス試験紙になる。 作れた事が無い奴は例外無くクズ。過去作れても維持できてない奴もクズ。 マトモな社会人は就職数年で普通に持ってる。クズは30過ぎても持ってない。 金が全てとは思わんけど、一気に作れない金額を貯めるって社会性が無いやつには出来ないのだろうな。 株が~とか借金は?とかイキってるブコメ有るけどさ、実際の日人は数千万持ってても貯金なんだよね。統計で出てるし。 借金して100万口座に入れてる人とか、極端な例出されても知らねえよ。今の低金利で借りた金を口座に入れる特殊プレイしてるバカの事なんて知るかw マネーリテラシーを語りながら極論出してドヤ顔してるバカよ、鏡見てから書き込め。どうせ100万も持ってないのだろうけどな。 えーと、親元とか人それぞれの事情とか、何か大きな話をする方が居ますけど。

    30過ぎて100万も貯金が無い奴は信用できない
    ta-c-s
    ta-c-s 2017/07/24
    大卒新採から月平均1万を財形で積み立てれば30まで8年で96万か/資産形成の目標の建て方とかは先達に学ぶ部分が大きいと思うんでこのへん巡り合わせの運も絡むよなぁなどと
  • 「孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い」特殊清掃人が断言 | 日刊SPA!

    2035年には50歳男性の3人に1人が未婚者になると言われる「生涯未婚」時代。10/25発売の週刊SPA!に掲載されている特集『[40歳独身]の危機』でのアンケートでも独身男性の実に50.4%の人が「生涯独身」を受け入れている。しかし、自由気ままな生活は突如思わぬ弊害を発生させるのも事実。ここでは、40代独身者の最期の瞬間について取り上げたい。 真夏のある日、東京都大田区にあるマンションの一室のドアを開けると、視界を完全に塞ぐほどの黒い虫の大群が襲いかかってきた。よく見ると、コバエだ。そして、部屋の奥から漂う強烈な死臭が防臭マスク越しの鼻をつんざく。 部屋で亡くなっていたのは、某上場企業の中間管理職だった42歳の独身男性(写真参照)。すでに死後1か月が経過し、腐乱した遺体から流れ出た体液は、畳裏の板張りにまで達していた。死因は糖尿病による合併症。糖尿病や精神疾患を患った男性は、長期療養のた

    「孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い」特殊清掃人が断言 | 日刊SPA!
    ta-c-s
    ta-c-s 2016/10/26
    画像注意/SPA!って20~30代前半までのリーマン向けってイメージだなぁ「こうなるなよ」的な意味合いなのか
  • 「最期は畳の上で」注文相次ぐ 棺の中専用、畳会社製作:朝日新聞デジタル

    「最期は畳の上で」。そんなささやかな願いをかなえようと、愛知県豊橋市の会社が、葬儀で棺(ひつぎ)の底に敷く専用の畳を作った。大手葬儀会社の目に留まり、注文が相次いでいる。 作っているのは、畳や襖(ふすま)の製造をしている、まごころ畳(豊橋市多米西町)。 棺専用の畳「やすらぎ」は厚さ1・5センチ、長さは標準サイズで1・74メートル。有機栽培で育てた天然イグサを表面に使い、裏には襖用の和紙を貼っている。 二つ折りタイプもあり、自宅などのフローリングで遺体を安置する時は広げて使い、折りたたんで棺に敷くことができる。畳のへりの色や柄も選ぶことができる。 耐久性が求められる通常の畳と異なり、この畳は、燃え残りが少ない「炉にやさしい構造」となっている。金属は一切使わず、木質繊維など自然素材を使っている。昨年11月に開発を始めたが、なかなかうまくできず、試行錯誤を繰り返したという。 2月、東海3県を中心

    「最期は畳の上で」注文相次ぐ 棺の中専用、畳会社製作:朝日新聞デジタル
    ta-c-s
    ta-c-s 2015/05/11
    いっそ病院でもいよいよの時は畳ベッドに替わるというのはどうだろう(真顔
  • 相席って拒否できないの?

    いきなり飯ってる最中に対面に他人が座るのが耐えられないんだけど。 パーソナルスペースを侵された感じで、欲も失せる。 こう言うとすごく偏屈で心が狭い人に思われるんだろうな。

    相席って拒否できないの?
    ta-c-s
    ta-c-s 2013/10/08
    4人掛けのテーブル席に座ってる時に3人組の客が来て「相席でよろしいですか?」て質問してるのが聞こえたんで俺から「あ、カウンター移ります」って席替わった 料理来る前ならこれで良いけど食ってる時はなぁ
  • 1