タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ことば・表現と実に興味深いに関するtakoponsのブックマーク (1)

  • 顔色を伺いすぎて指示内容と逆の事する人

    今日ちょっと、「言われた事ができない人」の考えが読めた気がした。 職場では指示したり目上にも依頼をしたりする立場なんだが 上にも下にも指示/依頼を守れない人がいる。 例えば「この書類は僕がやるので触らないでくださいね」と言ってるのにわざわざ触る。 「これは○時までに終わらせてください」というと何故か手もつけずに置いてある。 リアル逆張りみたいに全部正反対なら楽だけど、そういう訳でもなくてなんか時と場合によって異なる。 正直なんでこんなのが弊社の入社面接通ったのか分からない。間違っても口には出さないが。 彼ら彼女らは、周りの人からすれば意味がわからない存在なわけで 入社してしばらくするともう宇宙人みたいに腫れ物扱いされて遠ざけられたり、短気な人には連日怒鳴られたりしている。 (一応言っておくが、「お前の頼み方が悪いんだ」とか言われた事はない。あまりにも話が通じず参ってしまって、何度も周りの人

    顔色を伺いすぎて指示内容と逆の事する人
    takopons
    takopons 2021/04/23
    指示と逆のことをやってしまう人の行動原理には「怒られたくない」という恐怖と防衛があると思う。でも、指示と違うことをしているので結局怒られてしまう悪循環。職場は敵性地帯ではないんだよーと安心感を与える?
  • 1