タグ

川沿いリバーサイドに関するtakoponsのブックマーク (6)

  • 言語を「その場に応じたことを言うゲーム」だと思っている人がいる

    友人が死んだ。母からメールが来たとき、「彼の分まで生きて」などと言われた。全く意味がわからなかったし、失意の息子を励ます言葉としては意味が通らないように感じられた。 「の分まで生きて」と言う言葉がフィクションでよく登場することは知っていた。だが、それはその物語の中で、意味が通る状況で使われていると思っていた。現実で使われる場合でも、やはり意味が通らなければならないと思っていた。「こんにちは」のような、文字通りの意味が失われている言葉とは違うだろう。 母に意味を聞いたら、「よく言うから言ったのだ」と言う。つまり、意味なんかなかったのだ。母にとって、言葉とは、似た状況でよく言われる言葉を言うゲームに過ぎないのだろう。 似たことは当時付き合っていた女性との間でもあった。私は彼女のある発言をとって「偽善だ」と言った。そうしたら彼女が言い返したことは「でも、こう言う時はこう言うんだよ」と言う。つまり

    言語を「その場に応じたことを言うゲーム」だと思っている人がいる
    takopons
    takopons 2018/12/01
    ちょっと分かる。が、定型文や定跡を使ったほうが無難なシーンもある。特定の場面とか個別の局面とかに最も適合する言葉を瞬時に選んで言うのは、ボキャブラリーの多寡やTPOを考えると難しいよね。
  • 夜のサイクリングロードのジョギングと自転車 - クソパンダの健康生活

    サイクリングロード、主に多摩サイ上流を日が落ちてから自転車で走ることがあり、歩行者や対向車(自転車)が全然見えなくてお互いにぶつかってるのを見かけたので、原因とか注意点とか気づいたことを書いておく。 無灯火の自転車と歩行者の接触 7 月末、日が落ちた 20 時頃に多摩サイを走ったことがあって、2 回行って 2 回とも接触してるのをみかけた。事故…というほどではないけど、当たりどころやスピードが違ったらどうだったかなという感じだった。 多摩サイ(主に府中エリア)の交通ルールはちょっと特殊で、2〜3m の狭い道路をこのように使えと表示が出ている。 外側左内側左内側右外側右 このローカルルールを知らなかったのか速い自転車に気を使っていたのか、無灯火の中学生が左端を走っていて、同じく左端をこちらに向かってジョギングしていたオジサンにぶつかってめちゃ怒られてた。2 回とも同じパターンだった。 サイク

    夜のサイクリングロードのジョギングと自転車 - クソパンダの健康生活
    takopons
    takopons 2015/11/15
    川の堤防沿いの道は、舗装されてるけど外灯は少ない印象がある。関連→https://twitter.com/jigen_kairou/status/647349764753768448
  • 「ジャパン日本」でツッコミ殺到 | web R25

    名乗るのも書くのも大変そう?な長い社名 ※この画像はサイトのスクリーンショットです 9月1日、損害保険大手の「損害保険ジャパン」と「日興亜損害保険」が合併し、「損害保険ジャパン日興亜」が誕生。あわせて、親会社である「NKSJホールディングス」は「損保ジャパン日興亜ホールディングス」に、関連会社「NKSJひまわり生命保険」は「損保ジャパン日興亜ひまわり生命保険」に社名を変更した。 会社の合併自体はよくある話だが、社名のなかに「ジャパン日」と同じ意味の単語が重なったことに、ネット上では猛烈なツッコミが殺到している。 ツイッターには、 「異なる企業が一つになるというのは色々大変ですよね。。。」 「大人の事情感満載でおかしい」 という冷静な声もあるものの、 「頭の頭痛が痛い、みたいな名前だな・・」 「ジャパン日の腹痛が痛い感すごい」 「致命的な致命傷みたいなものに近い

    「ジャパン日本」でツッコミ殺到 | web R25
    takopons
    takopons 2015/05/10
    合併後の社名について色々な名前が挙がったけれど、誰も責任をとりたくなかったので、英国大使館への問い合わせは行わず、各社の名前を単純にくっつけました案件。
  • 【やじうまWatch】長すぎると噂の「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命」、略称をサイトで案内中

    takopons
    takopons 2015/05/10
    会社の都合とか大人の事情なんてものは契約者にとってはどーでもいい話だから短くしてくれジャパン日本。
  • サブカルってなんだっけ - たまごまごごはん

    ζ*’ワ’)ζ<日記だよー。 - ちょっとテンションあがって、ナゴムレーベルの曲を聞いていました。 (ちょっとじゃなく、割りと定期的に発作が起きます) ナゴムの話すると長くなるので一旦置いといて。 あ、「ナゴムの話」は超オススメです。 ナゴムの話―トンガッチャッタ奴らへの宣戦布告posted with amazlet at 14.11.01平田 順子 太田出版 売り上げランキング: 359,322 Amazon.co.jpで詳細を見る で、当時からナゴムとかは「サブカル」枠だろうと漠然と思っていました。 でも「サブカル」って言葉すっげー曖昧。というかなんだかわからないですよね。 コアマガ派とマガジンハウス派とか、話は知っていてもようわからない。 例えばヴィレヴァンから「サブカルは一掃された」なんて話があったけども。 でもどこからどこを線引いてサブカルなのか。 サブカル者は昔から「ヴィレヴ

    サブカルってなんだっけ - たまごまごごはん
    takopons
    takopons 2014/11/27
    根本敬さんに境界ってあるのかな?って思った。
  • 「文書保存のあのマークは何なの?」の時代へ。思考が停止してしまったUIデザイン (神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Windows 8 Office2013 PowerPoint の保存アイコンマイクロソフトの最新OSのWindows8を入手して、バツイチ知人の、子どもに見せびらかしていた。 すると、このマークは「保存」でしょ。でも何のマーク?と尋ねられた。 ボク「フロッピーだよ」 彼女「フロッピー?」 という怪訝な顔…。 すでに256KB1.44MB しか入らない、フロッピーディスクを日常、見かけることはすっかりなくなってしまった。 しかし、教育業界では、予算がつかないと今でもフロッピーディスク付きのワープロで仕事をしているところが少なくないと伺う。 このカタチが保存するマークのメタファーとしてデザインされてからすでに数十年が経過している。 フロッピーが存在する間は、これでも良かったが、ハードディスクやUSBメモリ、そしてクラウドがこれだけ増えているにもかかわらず、「保存する」に対しては、今となっては

    「文書保存のあのマークは何なの?」の時代へ。思考が停止してしまったUIデザイン (神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    takopons
    takopons 2013/01/15
    「それが、進化というエヴォリューションの歴史というヒストリーだ」って言えばさらに意味不明感が増すかも?
  • 1