タグ

blogに関するtakoponsのブックマーク (377)

  • G-SHOCKに接続するスマートフォンアプリ「G-SHOCK Connected」のサポートが7月末に終了!機能は「CASIO WATCHES」へ統合。 : great G-SHOCK world

    4月 14 G-SHOCKに接続するスマートフォンアプリ「G-SHOCK Connected」のサポートが7月末に終了!機能は「CASIO WATCHES」へ統合。 カテゴリ:関連情報 G-SQUAD Tweet @gshockjpさんをフォロー G-SHOCKをスマートフォンに連携し、設定やログを管理するスマートフォンアプリ「G-SHOCK Connected」について、サービスサポートの提供を7月末で終了することが分かりました。 ・「G-SHOCK Connected」はG-SHOCK初のスマートフォンアプリ 「G-SHOCK Connected」は、いまから5年前に発売された大ヒットモデル「GMW-B5000」シリーズなど、代表的なBluetooth連携機能付きG-SHOCKと連携するG-SHOCK初のスマートフォンアプリとして活躍してきました。 アプリ内画像はG-SHOCKのブラン

    G-SHOCKに接続するスマートフォンアプリ「G-SHOCK Connected」のサポートが7月末に終了!機能は「CASIO WATCHES」へ統合。 : great G-SHOCK world
    takopons
    takopons 2023/07/23
    CASIOのConnectedアプリが2023年7月末でサービス終了。今後はCASIO WATCHESになるらしい。
  • 「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話

    とある経験を経て、「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちとその発生機序がだいぶ分かった気がしたので、ちょっとそれについて書かせてください。 まず前提として、しんざき家には、「察してもらうな、察するな」「どんなことでも言葉にしよう」という家訓があります。 して欲しいこと。して欲しくないこと。嬉しいこと。嫌だと思ったこと。賛成、反対、不満、満足、喜怒哀楽。 どんなことであれ、とにかく言葉にしましょう、と。全部言語化して、遠慮なく相手に伝えましょう、と。 パパもママもエスパーではないのだから、君が考えることを何も言われずに察することは出来ません、と。 君にエスパーであることを期待もしませんから、パパもママも言いたいことは全部口にします、と。 そういうコンセプトです。 ことあるごとに「とにかく言葉に」と言ってます。これについてはかなり徹底していると思います。 「言わないで気付くのを待つ」という

    「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話
    takopons
    takopons 2021/11/08
    ゲーテの小説に「不機嫌な態度は害悪だ」みたいなことが書いてあったような気がする。「親和力」か「若きウェルテルの悩み」のどちらかに。うろ覚えだけど。
  • 聞きたくない? まぁ聞けよ! - スナックelve 本店

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 大好きなid:AntiSepticに付けてもらったよ!! この前はhygienicでこれも消毒にもらった名前だよ!! どっちも大切に使ってるよ!!(hygienicはメールアドレス) はてなブログを始めたきっかけは? www.secret-base.org ちょう好きなブロガーの金魚の糞がしたかった そのブロガーさんが喧嘩してる相手と自分も喧嘩したかった https://www.secret-base.org/entry/Lets-start-hatenaBlog これ今更訂正するけどさ、私はAntiSepticと喧嘩できるようになりたかったんだよ。ポエムしか書けんので喧嘩にならんのだけど。 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? どれも面白いと思います!! ブクマが割

    聞きたくない? まぁ聞けよ! - スナックelve 本店
    takopons
    takopons 2021/10/16
    消毒さん元気かな?
  • 子どもは大人よりカシコイ | ミント塾 少人数制プログラミング

    たとえばPythonとかだと、第一歩はたいてい「print(‘○○○’)」といったコードからはじまります。これを入力すると「〇〇〇」がコンピューターの画面に現れてきます。 プログラミングの基は構文の習得ですが、そればっかりだと子どもたちはすぐ飽きてしまうので、そこに色々なネタを入れます。ミント塾はプログラミングの知識や技術の横で「自分を発信すること」「考えること」もトレーニングしています。なので「○○○にみんながニッコリするセリフ入れて」とか言ったりします。 すると、1ミリも動けなくなってしまう子どもが出てきます。特に学校の勉強ができる子どもによく見られます。思考が停止してしまうのか、たくさんのことが思い浮かんで決められないのか。長年通ってくれる子どもが多いので、一人ひとりのことはそれなりに知っているつもりですが、こういった状態というのはなかなか内面が読み取れません。 大人はアレコレいろ

    takopons
    takopons 2021/03/29
    記憶力・暗記力と、自由に発想・連想する能力は違う能力だと思う。が、「○○○にみんながニッコリするセリフ入れて」という設問はスジが悪い。表題の「子どもは大人よりカシコイ」も謎。
  • とあるブロガー忘年会の絵日記レポを見て、「自衛って必要だな」と背スジが凍った話

    12月も半ばとなり、世は忘年会シーズン。社内社外を問わず、様々なつながりの人たちが、飲んで騒いでして楽しく1年を締めくくろうとする時期です。 そうした忘年会のひとつとして、とあるブログサービスのオフィシャルな忘年会があったらしく、たまたまその参加者レポートを昨日目にしました。絵日記系の方が多く集まっていたようで、その界隈が「レポアップしましたー」とSNSに上げるひとつが自分のアンテナにひっかかったのです。 途中まで読み進めて、目を疑いました。 「これだけ名刺交換しました」と、その日に出会ったであろう皆さんの名刺を綺麗に並べて撮った写真が、大きく掲載されているのです。 モザイク加工なんて一切なし。その状態でもよーく見れば住所電話番号が推測できる画質で、しかもクリックすればさらにこれが拡大表示されて、すべての情報が鮮明に確認できるというオマケつき。 ブログ主のプロフィールを見ると、「イラスト

    とあるブロガー忘年会の絵日記レポを見て、「自衛って必要だな」と背スジが凍った話
    takopons
    takopons 2017/12/16
    コメント欄の通りすがりのイラストレーターは、オフ会名刺の集合写真を無神経に公開した本人なのでは?
  • 豊田真由子さん。お願いなので、もう表に出てこないで(赤木智弘)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    豊田真由子さん。お願いなので、もう表に出てこないで(赤木智弘)
    takopons
    takopons 2017/06/26
    赤木論文の人。記事内容にはほぼ同意。利益重視の拝金経営者にとって、部下を使い捨てにするパワハラ上司が売上げを伸ばしてさえくれれば、ボロボロになった部下たちが消えてもOKなんですよ。地獄ですね。
  • 最近ブログで主張しないというかどこでも主張してない

    記事広告のタイトルに【PR】を入れるか入れないかで揉めてて、今現在遠いところにいる自分としては、こんなの、 「タイトルに入れなよ」でFAなんだけどそれをビジネス的な理由でなかなか受け入れられない業界人のジレンマを見ながらみんなで酒を飲む案件 だよね、くらいにしか思っていないんだけど、利害関係者やアンチステマの活動をしている人たちにとっては割と神経質になる話題のようで、名前をよく知っている人たちが参戦してわいわいやっててなかなか。つうか、おおつねさんが割と長い時間割いて議論に参加し続けてるの、そんなに見ないんで逆に新鮮。いつもは居合いみたいな感じだからなー。 揉め事のあらましについては、まとめが一杯あると思うけど、細かい事情や言葉のあやや装飾表現やらについて別に知りたくもないという人は、徳力さんの記事1読んだら十分お腹いっぱいだと思います。長いけど、良記事です。ていうか、良レポートといった

    最近ブログで主張しないというかどこでも主張してない
    takopons
    takopons 2017/06/18
    広告や宣伝ではない記事のタイトルに【PR】を付けて読者を混乱させる、という誰も得しないことを思いついた。やらないけど。
  • ブログが大炎上して話題になった石田祐希氏が4か月で大学を中退して起業したワケ | HARES.JP

    おはようございます。HARES.JP編集長の西村創一朗です。 先日インターネット界隈を賑わせた中退起業家、石田さん( @yuki1y1m )に今朝お会いしてきました。 18歳で大学を退学して起業した石田さんに会ってきた。 話題騒然となったのはこちらのブログのエントリー。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。ーいしだの話 1400を超えるはてブが集まり、Twitter、FacebookやNewsPicks、2ちゃんにまで飛び火して激しい賛否両論を生みました。 いろんなコメントを見るに、9割以上が否定的な意見でしたが、琴線に触れた人も少なくなかったのか、けんすうさんを中心に多くの方がアンサーエントリーを書くに至りました。 参考:起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた 例に漏れず、僕も個人ブログで書き殴りました。多くは語らず、思った

    ブログが大炎上して話題になった石田祐希氏が4か月で大学を中退して起業したワケ | HARES.JP
    takopons
    takopons 2017/05/14
    起業家?石田祐希さんのブログが消えていた。東京のプログラミングスクールで勉強しているらしい。大学でもプログラムの勉強はできたと思うが。→http://www.buntadayo.com/entry/2016/09/16/185043
  • このブログ始めて丸12年経ちました

    takopons
    takopons 2017/03/22
    12年かー。10年以上一定のペースでブログ記事を書き続けるのはスゴイヤツか酔狂な人かのどっちかです。そして、ブログサービスが10年以上続いているのもスゴイ。しかも無料で。
  • 「ブログに好きなことを書いたら稼げる」って嘘だよ - ニャート

    「ブログを書いていても、自分は成功者になれないから、しばらく休む」という、Aさんの記事を読んだ。 (ここで紹介してAさんを傷つけたら嫌なので、リンクは貼らない) 文中に「好きなことを追求しろと成功者は言うが、好きなことなんてない」という記述がある。 この「好きなことを追求すれば稼げる」、これは条件つきの「好きなこと」なんだけど、意外と誤解している人がいるので、ちょっと書いておく。 PV数を公開している人はビジネスブロガー はてなでは、「ブロガー」という言葉の中に、「稼ぐためにブログを書いている人」と「損得なしに好きなことを書いている人」が常にごちゃ混ぜになっていると思う。 この2つを区別した方が、話は分かりやすい。 稼ぐためにブログを書いている人は、たとえ個人でも、ビジネスとして書いている。 プロフィールに「毎月〇万PV」と書いていたり、収益報告記事を書いたりするブロガーを、「ビジネスブロ

    「ブログに好きなことを書いたら稼げる」って嘘だよ - ニャート
    takopons
    takopons 2017/02/05
    文章の途中でYさんが出てきて「Yさんって誰?」「Aさんとは別の誰かだとは思うけど」と気になって、以降の文章が読めなくなった。
  • 巣作り

    2024年1月(4) 2023年12月(5) 2023年11月(4) 2023年10月(5) 2023年9月(4) 2023年8月(4) 2023年7月(5) 2023年6月(4) 2023年5月(4) 2023年4月(5) 2023年3月(4) 2023年2月(4) 2023年1月(5) 2022年12月(4) 2022年11月(4) 2022年10月(5) 2022年9月(4) 2022年8月(4) 2022年7月(5) 2022年6月(4) 2022年5月(5) 2022年4月(4) 2022年3月(4) 2022年2月(4) 2022年1月(5) 2021年12月(4) 2021年11月(4) 2021年10月(5) 2021年9月(4) 2021年8月(5) 2021年7月(4) 2021年6月(4) 2021年5月(5) 2021年4月(4) 2021年3月(4) 2021年2

    巣作り
    takopons
    takopons 2016/05/06
    ねこ。
  • 日々が過ぎていく記録 - リツエアクベバ

    ああ、あの頃あんなことがあった時どんな風に思ったんだっけ。そんな時にweb上に記載した自分の文章のどこかになにかしらの片鱗がある。けっこう長いこと、そんな記録をしたためてきたのだけれど。その頻度がゆっくりと落ちて、けっこう長く期間をあけていたという最近。 ぶっちゃけ言うと、辛かったんです。いや、web上でもう何年も前から親しくしてた人間が、なんか体調ヤバいことになってんじゃないか…、ってなことがありまして。薄々、ヤバいだろうヤバいだろうとは思っていて怖かった。結局のとこ、アイツはどうやら死んだらしい。そうか、と思う。ご家族はさぞお辛かろう。 さて、パソコン開くか。 そこで発見するんですよ。自分、ヤバい。次から次へとアイツの思い出ばかり浮かんでくる。笑っちゃうようなことばかり。その笑っちゃうようなことばかり思い出しながら、愕然とする現実との落差が激しい。どうにも、どうしようもなくなってしまい

    日々が過ぎていく記録 - リツエアクベバ
    takopons
    takopons 2014/12/27
    えっけんさんが亡くなったってホントなのかな?と今も思ってしまう。そう疑い続けることで自分の感情を抑えています。
  • 「なにわのち」2題 - ひいらぎ通信

    この週末、大阪に行ってまいりました。 当はその話を書くつもりだったんだけど、 子どもの会話がおもしろかったので、その話を先に。 「なにわの地」 水族館に続く道すがらの親子の会話。 通りを眺めていた、子どもの一言。 そうかー。 君は、大阪はたこやきをべる人というイメージなのね。 そして、それを全く訂正しない父。 大阪湾をクルーズする船に乗りました。 その時の、ちっちゃい姉妹(5歳と3歳くらい?)の会話 「なにわの血」 妹なんか、ほんとにたどたどしい話し方なのに、 自然に会話がボケと突っ込みになっている。 大阪って、いろんな意味ですごいわ。

    「なにわのち」2題 - ひいらぎ通信
    takopons
    takopons 2012/12/30
    イラストがいいなー。
  • 重要なお知らせ: 占い師の囁き

    takopons
    takopons 2012/03/11
    事情は分かりませんけど、ブログ閉鎖ぢゃなく更新停止というテもありますよ?
  • 金スマで紹介された「人生がときめく片づけの魔法」が本気ですごい! : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2011年10月11日22:41 by tkfire85 金スマで紹介された「人生がときめく片づけの魔法」が気ですごい! カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 人生がときめく片づけの魔法posted with amazlet at 11.10.11近藤 麻理恵 サンマーク出版 売り上げランキング: 10 Amazon.co.jp で詳細を見る ↓最新記事はこちらからご覧いただけます。 Blogでを紹介しちゃいます。 先日、金スマ(TBS系 金曜日のスマたちへ)の中で紹介されていた片づけ術がすごいです。放送でもかなりの反響があったようですが、放送後、その極意を知りたいと思い書を手に取りました。今まで常識とさせてきた片づけ術を根から変えるような、著者であるこんまりさんの片づけ術はすごいです。家からゴミ袋が何袋もでるのは当たり前。放送では芸人のはなわさん、南海キャンディーズしずちゃん、

    金スマで紹介された「人生がときめく片づけの魔法」が本気ですごい! : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    takopons
    takopons 2011/10/12
    恋の呪文はスキトキメキトキス♪
  • 「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」について思うこと| 某氏の猫空

    僕の権利を侵すなという一方的な権利の主張ブログを読んで違うと思ったらどんどん否定しよう: 304NotModified 上記の記事を読んでいて、「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」というキーワードが出てきたのでこのことについて僕が思うところを書いてみます。 人には基的人権というものがありますが、基的人権があるからといって基的人権の侵害は許さない、これは人としての当然の権利であると主張して何でもかんでも権利を主張してよいものではないと思うのです。 そもそも基的人権が守られるのは周りの人々とのぶつかり合う権利をお互いに譲り合うことにより成立してるのです。だから自分の権利を主張するのは一見正しいように思いますが、それは時と場合によるのです。権利というのは大概の場合、他人の権利を侵害します。 僕の権利を侵してるという権利を主張するだけの人ではないか?ということです。結局は、50歩100

    「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」について思うこと| 某氏の猫空
  • ProjectSmall 初心者版

    動画鑑賞に重きを置くのであれば、最も拘るべきは液晶です。 〔現行でVAパネルの採用がない〕ノートPCの液晶ですと、 暗い色まで正確に表現できる光沢液晶が良いでしょう。 光沢液晶は写り込みに負けない輝度を必要とする為、 その輝度で目が疲れる訳ですが、動画を見るという事自体、元々目が疲れるものです。 現行ノートから選ぶ場合、液晶で特にチェックして頂きたい箇所は ①画素数〔解像度〕 ②上下視野角 の2点です。 光沢液晶で尚且つ、軽量化も求められない15型以上ともなりますと、 発色では以前ほどの明確な差はありません。 ①の意義ですが、 特定サイズの液晶で全画面表示して動画みる場合、 動画の画素数 > 液晶の画素数 (例えばブルーレイ動画を縦768ドットの液晶で見る場合)なら、 より画素数の高い液晶に変える事で、映し出される動画はクッキリします。 逆に 動画の画素数 < 液晶の画素数 (例えばDVD

    takopons
    takopons 2011/01/01
    パソコン選びブログ。チョッチ偏ってる気がするけれど参考にはなると思う。ただ、初心者向けとは思えなかった。
  • 403 Forbidden

    takopons
    takopons 2010/12/08
    愛すべきウサギ、黒うさぎ。
  • よいおとしをヽ(´ー`)ノ - ゴリラブーツ

    よいおとしをヽ(´ー`)ノ - ゴリラブーツ
    takopons
    takopons 2010/12/07
    トップをねらえ!
  • 403 Forbidden

    takopons
    takopons 2010/11/23
    うさぎ大丈夫?