タグ

commentに関するtakoponsのブックマーク (82)

  • 『https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1637089944576622593』へのコメント

    小西議員の追及もいやらしいが、それを上手く対応できない高市もどうかと思う。んな矛盾のある返答したら突っ込まれるし。海外で今回の様な啖呵切った対応されるとまずいので大臣としてはふさわしくないと思う。

    『https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1637089944576622593』へのコメント
    takopons
    takopons 2023/03/19
    「海外で今回の様な啖呵切った対応されるとまずい」←日本国内でも大問題だと思うが、もし外国の要人に対して同じような喧嘩腰の対応をしたら戦争に発展する危険がある。高市早苗は単なる無能ではなく、危険な無能。
  • アイルトン・セナの事故を引き起こしたもの

    ちょっと前に、はてなブックマーク経由ですがやみつるさんが書いたアイルトン・セナの事故に関するレポートを読んだんですけど、読んでてちょっと違和感を持ったりしたりして。 1994年F1サンマリノGPにおけるアイルトン・セナ死亡事故発生のメカニズム|すがやみつる|note ちょいとこのレポートを引用しつつ、セナの事故についてダラダラ書いてみます。 なぜハイテク装備は禁止されたか まずセナ事故の遠因として94年から施行されたハイテク禁止のレギュレーションが挙げられているんですが、 これらのハイテク技術が禁止された理由は、予算の高騰防止にあるとされていたが、実際には、ハイテク技術に優れた1チーム(ウイリアムズ)のマシンが、他のチームに抜きん出て速かったため、これを抑制するのが目的だとされていた。 via: 1994年F1サンマリノGPにおけるアイルトン・セナ死亡事故発生のメカニズム|すがやみつる|n

    アイルトン・セナの事故を引き起こしたもの
    takopons
    takopons 2015/05/17
    熱量の高いコメント欄。NHK BSのアナザー・ストーリーズ「アイルトン・セナ事故死 不屈のレーサー 最期の真実」は、レギュレーション変更(ハイテク装備の禁止)が事故原因という筋書きに見えた。
  • 西川和久の分室 | 岡本果奈美 + Canon EOS 5D Mark II 3月号第1週

    果奈美 + Canon EOS 5D Mark II 3月号第1週 Fri 06 Mar 2009 01:00 3月号スタート!岡果奈美ちゃんとCanon EOS 5D Mark IIの登場だ。記事にも書いたが、筆者の周りにEOS 5D Mark IIを既に購入、もしくは悩み中の友人が結構多い。それだけ、同社でこの価格帯のフルサイズ機が出たのはインパクトがあったのだろう。今後、徐々にフルサイズへ移行するのか、まだ当面APS-Cサイズと併売なのか、メーカーはどの様に考えているのだろう?気になるところだ。

    takopons
    takopons 2009/03/16
    西川さんのブログ。グラビア記事のコメント欄には必ずと言っていいほどアンチが書き込んでるなあ。きっと熱烈な西川ファンに違いない。
  • こおゆうの聞き飽きた - 消毒しましょ!

    「環境問題などとっくに解決している」のに、「今環境問題が騒がれているのは」「既得権益者」すなわち「利権オヤジ」「が必死に妨害しているから」という、いつもいつもの利権節www 利権が悪い利権が悪いと喚きたてれば何かが「解決」すると思っているらしい。こんなのしかいねーのか、はてなわwwwww 例えば「石油を右から左に動かしているだけで何にも価値を産まないオヤジ」などが解りやすい。このオヤジは書類をやり取りするだけで莫大な金が流れ込み、その金を使って強烈な権力をふるえる。 ちっとも「解りやす」くない。「石油を」生産地から消費者の下へ「動か」さなきゃ文明の大半は成り立たねえじゃねえか。公害・戦争・紛争・帝国主義いろいろな問題が付随しているにしても、全体として考えれば人類がそこから得た利益は計り知れねえだろーが。それをなんだって「何にも価値を産まない」などと言えるのか。その「オヤジ」が「書類をやり取

    こおゆうの聞き飽きた - 消毒しましょ!
    takopons
    takopons 2009/03/06
    面白い。id:russian_drearyのツッコミに笑った。
  • Q&Aサイトの常連回答者は「初心者」に優しいのか? - コメント欄

    Q&Aサイトの常連回答者は良い者(イイモン)か悪者(ワルモノ)かと考えた結果。 彼らは恐らくワルモノである、と思った。 OKWaveとかYahoo!知恵袋のブログ関係コンテンツを観察するのが好きなんだけど、どちらにも回答者としての「常連」が存在していて、ちょっと信じられないくらいに懇切丁寧な説明をしている。 質問者は恐らく「ブログの初心者」なんだろうか、「迷惑コメントの対処の仕方」とか「トラックバックを送る方法」といった、ありきたりの質問が繰り返されるのだけど、常連回答者はめげずに、同じ事を何度でも優しく答えている。 質問者がいて、それに答える人がいるサービスなんだから、それが当たり前なのかも知れないけれど、常連回答者は、果たして親切心で回答しているのか? どうもそうとは思えない気がしてきた。 初心者さんの質問の大部分は、ブログサービスのヘルプ/FAQに書かれているか、検索サービスですぐに

    takopons
    takopons 2008/10/31
    ツヨシしっかりしなさい
  • 臨床してて思うこと(精神科) Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    新着コメント 臨床医に必要なのは統括能力である しぎ (09.30 09:32) Paul Carpenter (08.28 09:25) 医者はウソつきであるべき しぎ (09.30 02:42) 踏みとどまることの大切さ 山 由美子 (09.29 23:49) 山 (09.05 20:45) 海外S級ブランド品激安卸販売店【alise518】 (08.30 19:07) 海外S級ブランド品激安卸販売店【alise518】 (08.30 19:03) AAA級 ヴィトン、シャネル、グッチ、高級腕時計 (08.30 19:01) 人の行動を一生懸命と想像できない人間は好かん to (09.09 00:59) 親を責めてはいけない gouk (08.27 20:18) まず、自分に親切にしてくれる人の顔に泥をぬってはいけない。気持ちがへこむとすぐに被害者意

    takopons
    takopons 2008/07/11
    >また違ったところで偽医者としていろいろ書いてみたいと思います。 ←ニセ医者だったの???
  • 皮肉と当てこすりとでは世界は変わらない。 - novtan別館

    モトケン先生の所読んでがっくりきた。子供の喧嘩を始める方もどうかと思うし乗る方も。もっとも論旨がシフトしてしまえば仕方がないのか。でもなあ。 それが必ずしも良いことではないのかもしれないけど、世界を変えることができる言葉は圧倒的な説得力か、共感をもたらすものでしょう。皮肉や当てこすりが世界を動かすとしたら、それに対する怒り。でもそれはきっかけに過ぎません。まあバカにされた独裁者が核のボタンを押すなら皮肉が直接の原因となりうるかも。 別に自分が間違っていることを認める必要なんてないのかもしれません。相手が正しい可能性「も」少なからずあることを念頭において話せば、上手く折り合う地点が見えてくるかもしれない。 追記 なんだか全然違う文脈で某所から何度もリンクされててうんざりだ。なんかアレなんで置いとくよ。 オンもオフもねーよ - novtan別館 所属先に抗議が行くことは極めて正しい - nov

    皮肉と当てこすりとでは世界は変わらない。 - novtan別館
    takopons
    takopons 2008/06/13
    難しそうな学術用語を使えば相手がビビるだろう、と考えて自分でも実は何を言っているのか分からないまま口にするバカっているよね? そして、難しそうな学術用語に怯えているのは言った本人なんだよね。
  • もうコメント欄を承認制にしますよ?

    極東ブログ: もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。 ・・・ってごめんなさい、もう今年の頭からコメント欄を承認制にしてました。 このブログのコメント欄を承認制にしたのは大して深い意味があったワケでもなく、ちょこちょことスパムコメント(大抵アダルトサイトへのリンク)が付くようになって陶しいな、と思ってたところ、それに追い討ちをかけるように電波さんから大量のコメントを頂く機会があったので、これは承認制にしといた方が面倒が無くていいな、と。そんだけなんですけど。 とはいえ、それだけあっさりとコメント承認制に踏み切れたのは、元々このブログに頂くコメントの量が多くはないこと、私自身がどちらかといえばこのブログをコミュニケーションの場ではなく自分の言葉を垂れ流しっぱなしにする場として捉えていること、この2点が前提としてありました。 逆に、ブログをコミュニケーションの場

    takopons
    takopons 2008/06/05
    コメント欄が承認制なら、はてなブックマークでコメントしますよ?
  • アレコレとメモ - リツエアクベバ

    ここ数日、子どもの耐性を育てるということってのはさ、なんてエントリをあげていたり。それから実生活話題から「人に嫌われること」なんてことのアレコレをアリーちゃんと話していたり。 ってとこで、ひょんなことからたこぽんとことかえっけん氏んとことかで、わたしにからむ過去の出来事がぽこんと出てきて、「まあ」と。 せっかくだから、アレコレとメモ。まあ日記がわりというか、人んちのエントリを利用した日記。たこぽんとことえっけん氏んとこのはてなは自動トラックバック機能を切っているようなのでこっちには飛んでこなかったけど。わたしははてなの自動トラックバック機能をONにしてるので、以下リンクからトラックバック飛んでウザかったらばさっと削除しといて。と初めに言っておこう。 id:kanimaster語録 /takoponsの意味 なぜこんなに偉そうなんだ?あんた一体何様だよ。ただの親じゃねえか! 偉そうとか偉そう

    アレコレとメモ - リツエアクベバ
    takopons
    takopons 2008/05/21
    毒をもって毒を制す、という諺にもあるように、シーザーを理解するのにシーザーである必要はないが、毒に触れてみることで自分の中の毒を発見し制することができるかもしれない。
  • 集団でもない属性の一部が悪ければ同じ属性は全て規制されるべきか - novtan別館

    たとえば、オタク集団がアキバでコスプレして暴れたりパンツ撮ったり撮られたりして目に余るから規制される、というのはわかります。だって当事者ですものね。でも、それをもって「オタクすなわち悪、オタクという存在そのものが規制されるべき。世の中にオタクがいなければアキバは無条件に平和!」とか考えちゃう人はバカだと思われますよね。 コメント欄から抜粋。 バカは実名だろうがバカ - コメント欄 OguraHideo 2008/05/13 23:15 匿名全体が悪くなければ匿名の弊害を問題視してはいけないとする理由が分からないのですが。 NOV1975 2008/05/13 23:24 ええ、じゃあ悪徳弁護士がいたら弁護士という存在の弊害を問題視して良いんですか? OguraHideo 2008/05/14 00:36 ほとんどの集団は,その集団の中に第三者に迷惑をかける者が相当程度現れれば,これに対する

    集団でもない属性の一部が悪ければ同じ属性は全て規制されるべきか - novtan別館
    takopons
    takopons 2008/05/14
    ではまず、「実名の」現実社会のほうをクリーンにしてから言ってくれ。あーでも、id:OguraHideoさんにとっての現実社会は「きれいな世界」で、匿名ネットは「きたない世界」なのかー。匿名による中傷はネットだけ??
  • はてなダイアリーユーザーってなんでコメント欄使わないの?

    なんでコメントよりブックマークとかトラックバック使うのを好むんだろう。 過去にも似たような話はあって、最近のだと コメントが全然つかない・・・。 こんなのだろうか。 わざわざブログ主に大きな声で言いたいわけでもないけど、文章に書き起こしておきたい、という場合が多いのかな。 はてな以外だと全く逆なんだよね。他のサービスだと、「トラックバックって何それおいしいの?」って人の方が多い。 たぶんこれははてなーにネットのヘビーユーザー、IT関連で飯ってる人、つまりパソコンをよく使う人が多いからだと思う。 ネットを初めて間もなかったりする人は、とにかくコメントをしたがる。一部の人には馴れ合いだとかチャット化だとかで嫌われるようなノリでね。 ネットをたくさんしている人は、コメントをするのが億劫なんじゃないかなと思う。池に投げ込んだ石のように波紋が広がっていく、というのは言いすぎだけど、コメントのやり取

    はてなダイアリーユーザーってなんでコメント欄使わないの?
    takopons
    takopons 2008/04/23
    ある記事を読み、コメントしよう!と思った際、そのブログのコメント欄が承認制だった場合は100%に近い確率ではてなブックマークに書くよ。
  • 2008-04-07

    鹿男あをによし 作者: 万城目学出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/04メディア: 単行購入: 6人 クリック: 409回この商品を含むブログ (498件) を見る 「さあ、神無月だ――出番だよ、先生」;神経衰弱と断じられ、大学の研究室を追われた28歳の「おれ」。失意の彼は、教授の勧めに従って2学期限定で奈良の女子高に赴任する。ほんの気休め、のはずだった。英気を養って研究室に戻る、はずだった。あいつが、渋みをきかせた中年男の声で話しかけてくるまでは……。;慣れない土地柄、生意気な女子高生、得体の知れない同僚、さらに鹿…そう、鹿がとんでもないことをしてくれたおかげで、「おれ」の奈良ライフは気も狂わんばかりに波瀾に満ちた日々になってしまった!;「壮大な構想、緻密な構成、躍動するディテール、ちりばめられたユーモア…。これが二作目なんて信じられない。この作家は、いずれ直木賞を獲るだろう

    takopons
    takopons 2008/04/09
    otsuneさんのコメントも「酷いネガコメ」として認定されちゃうのかな?僕は全然ひどいとは思わないけど、見た人の主観の問題だもんなー。もう一度言う、私はotsuneさんのコメントが酷いとは全く思わない。
  • 『★MINMINの麗しき山旅★~ ときどき日記~: はてなブックマークが何故?(終結編)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『★MINMINの麗しき山旅★~ ときどき日記~: はてなブックマークが何故?(終結編)』へのコメント
    takopons
    takopons 2008/04/06
    ココログのコメント欄だと、それが本人かどうか分からないから、自分のブログで書いたほうが良い。その点、はてなダイアリーは会員本人のコメントであることが第三者にも分かる。承認制なら、はてブに書くよ。
  • はてブの向こう側を見る人 - 304 Not Modified

    気づきを得よう、刺激を得よう - お気に入りのブックマーカーを紹介します - 忘却防止。 私のお気に入りも紹介します 2008年雪の日に - b# こういう記事を見ると思うんだ。 ここで紹介されているような素晴らしいはてブユーザをfavして私も最新情報を手に入れるぞ! ではなく、 この2人のような、はてブした記事だけでなくその向こう側にいる人まで見てくれるユーザに、自分のブックマークをお気に入りに入れてもらえるようにがんばるぞ! と思って欲しいということ。 こんな風に紹介してもらえるようなブックマーカーになるぞ! ではなく、 こんな風に皆を紹介できる id:hatayasan や id:yumizou はすごい人だ! と思って欲しいということ。 以上、特にオチのない単なる絶賛エントリ。 <まとめ> 発信者としての私は、たくさんの人に見てもらうよりも、 しっかり見てくれる人に自分を見てもらい

    はてブの向こう側を見る人 - 304 Not Modified
    takopons
    takopons 2008/02/23
    しけたくまさんは「いつもブログとはなめはうすは拝見」(原文ママ)していて右サイドバーの「メール送信」に気づいてない?まなめはうすにも貼ってあるのに?プロバイダ(nifty)メールぢゃダメなの?うっかりさん?
  • http://dontakt.blog32.fc2.com/blog-entry-69.html

    takopons
    takopons 2008/02/17
    >回線が非常に切れやすい。 ←ADSL回線で電話着信時に切断が起きるようであれば、保安器の問題が考えられます。 参考→http://nice.kaze.com/t-com07.html
  • http://dontakt.blog32.fc2.com/blog-entry-70.html

    takopons
    takopons 2008/02/17
    >それが今や編集後記まで読んでくれる読者の方がいるとは嬉しい限りです。 ←僕は編集後記だけ読んでます。(ウソ)
  • 「おれ百科」としてのブログ : 旧・他人の不幸は蜜の味

    旧・他人の不幸は蜜の味 livedoorのスパム対策がひどいため、Seesaaに移転しました。 ※注:コメントは受け付けていません。投稿しても反映されませんので、ご注意ください。 えっけんさんのところで「ブログの書籍化ってどうよ?」って記事があったのです。 ・ブログの書籍化 私はね、ブログの書籍化、素敵だと思うのです。 でも、絶対に買わないですが(笑) どういうことかというと、 まして金なんか払うか!と。 どういうことかと言いますとね、別にオレのブログをにしろ!ってことではなくて、自分のブログとか日記って、まとめて索引つけたら、すごく面白いと思うのです。 私は、学生時代に授業中にノートを書いていまして。当然勉強とは無関係のノートなんですが、面白いことがいろいろ書いてあるんですよ。絵も含めて。当時の知人に「死後出版されるんじゃないか」と冗談を言われたほど、くだらないことが沢山書いてあるので

    takopons
    takopons 2008/02/14
    >なぜ、今のBlogペットが、あれほどまでに無能に作られているのか~中略~世のブログ作者の90%以上が用無しになるからです。 ←用はないかもだけど価値はあると思う。(悪い意味で) あ、私も90%に含まれますよ?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    takopons
    takopons 2008/02/02
    江原啓之ファンサイトにてアンチ麻生千晶ブログを開設すれば親衛隊が集まってくるかも?
  • ECWルールについて

    takopons
    takopons 2008/01/24
    注文の多いエロサイト 鬼の管理人:Alex-Roseさん=容疑者:朝倉浩幸さん?
  • 返事が先か、記事が先か - takoponsの意味

    私は小心者なので、自分の記事に寄せられたコメントに返事をする前に新たな記事をUPすることを申し訳なく感じてしまう。 「オレのコメントに返事もせずに新記事を上げてるんぢゃねーよ!」と思われてしまうのではないか?とビクビクするのである。 なので、読者からのコメントに返事を書かず、それでいて新たに記事を書ける人ってスゴイなーと思う。 別に返事は義務ぢゃないんだよね。 でも、「義務ぢゃないんだけど、返事は書くべき」ってやっぱり思っちゃう。*1 *2 かく言う私も返事をしなかったことはあるし、これからもあるだろう。 年賀状と同じで、 誰かからコメントをもらって、レスを返さなかったら、その人からのコメントはもう二度とないかもしれない。 と思ったほうがいい。 だから、コメントレスをせずに新たな記事を書ける人は、よっぽど自分に自信があるんだろうなーと思う。 返事などしなくとも読者は付いてきてくれるハズ、つ

    返事が先か、記事が先か - takoponsの意味
    takopons
    takopons 2008/01/22
    ブログのコメント者に返事をしないでいて、他の記事にブックマーク・コメントを書くのも少し気が引けます。 ←書いてるぢゃん! (追記:お返事しました。