タグ

形而上学に関するtakoponsのブックマーク (14)

  • 「宇宙の広さナメてますよ」天文学の大学教授が宇宙人は存在するか論争に一石を投じた事から白熱する議論

    中山浩 @naka8ma164 TVの企画で天文学専攻の大学教授に「宇宙人は居ますか」と聞いたら 「居るに決まってるじゃないですか。宇宙の広さナメてますよ」と言われていた。 「では、UFOは地球に来ていますか」という質問には 「来るわけ無いじゃないですか。宇宙の広さナメてますよ」 納得 2022-05-10 10:59:05 中山浩 @naka8ma164 バスったら「宣伝していい」という文化があると劇団員に聞いたので 「劇団員のTwitter見て下さい」 っていうか、あれに「いいね👍」するなら「芝居」に「いいね👍」してくれ❗️ 2022-05-11 17:17:48

    「宇宙の広さナメてますよ」天文学の大学教授が宇宙人は存在するか論争に一石を投じた事から白熱する議論
    takopons
    takopons 2022/05/14
    ここ最近だと、もしもロシアが本格的に核戦争を始めたら、お節介なノルディックとか好戦的なレプティリアンとか介入してくるかもね?
  • もへもへ on Twitter: "男らしさから降りた男って「重いものを持たない。稼がない。頼りない。女性の盾に守らない」ってことやで。そんな連中が持てるワケないやん。 なんやかんやでモテるのは女を守って死ぬ男でしかないよ。 僕稼がないで主夫やるよ!!!守ってね… https://t.co/zShNmsxVtw"

    男らしさから降りた男って「重いものを持たない。稼がない。頼りない。女性の盾に守らない」ってことやで。そんな連中が持てるワケないやん。 なんやかんやでモテるのは女を守って死ぬ男でしかないよ。 僕稼がないで主夫やるよ!!!守ってね… https://t.co/zShNmsxVtw

    もへもへ on Twitter: "男らしさから降りた男って「重いものを持たない。稼がない。頼りない。女性の盾に守らない」ってことやで。そんな連中が持てるワケないやん。 なんやかんやでモテるのは女を守って死ぬ男でしかないよ。 僕稼がないで主夫やるよ!!!守ってね… https://t.co/zShNmsxVtw"
    takopons
    takopons 2021/11/27
    もへもへさんが何と戦っているのかは知らないが、本能に従って異性にアピールするのは自然な姿であって、セミのオスと同じ。ただ、子孫を残すことに疑問や躊躇を感じる人がモテ行為をしない、という背景があるかも?
  • やはり人類の絶滅こそが一番正しいのではないだろうか?

    今こそ立ち上がり人類絶滅に向けて動きだそう!

    やはり人類の絶滅こそが一番正しいのではないだろうか?
    takopons
    takopons 2018/06/11
    人類絶滅を提唱する増田が死ぬことと、人類と地球も含めた宇宙全体が消滅することは(この増田にとって)等価だと考える。なぜなら、認識する主体が居なくなるから。
  • 落合陽一氏 「意識だけ高い系」と「真の意識高い系」の違い | マネーポストWEB

    AI人工知能)やVR(バーチャル・リアリティ)、AR(拡張現実)といったテクノロジーを駆使した最先端研究をしていることで注目されている、筑波大学准教授の落合陽一氏。その落合氏は、若い世代に向け、著書『これからの世界をつくる仲間たちへ』などで「自己啓発書を丸呑みするような“意識だけ高い系”にだけはなるな」と繰り返し語っている。では、テクノロジーに“使われない”人間になるには、どうしたらいいのか。落合氏が解説する。 * * * 「意識だけ高い系」という言葉の解釈にもいろいろあるでしょうが、僕の見たところ、無駄な自己アピールなどを除くと、その第一の特徴は、人に何の専門性もないこと。もうひとつは、専門性がないがゆえに自慢するものが「人脈」か「評価されない活動歴」「意味のない頑張り」程度しかないことです。意識だけが高く、そして高い意識を評価されない。 彼らはよくサークルや学生団体を作り、「ミーテ

    落合陽一氏 「意識だけ高い系」と「真の意識高い系」の違い | マネーポストWEB
    takopons
    takopons 2017/12/26
    もし、落合陽一氏とのツーショット写真が撮れた場合、すぐに公開するのが意識高い系。公開せず、落合陽一氏に採用されるような新しい技術の開発に没頭するのが意識の高い人。という違いだろうか。
  • ボーイズ・オン・ザ・ラン - さよならテリー・ザ・キッド

    見に行く予定はなかったんですが、 相沢さんの「恋愛映画を観ながら、叫び出したくなる衝動を何度も必死で抑えた。気で劇場から逃げ出したくなった。「もうやめてくれ」って心の声じゃなく、実際に口に出して小さな声で呟いたし、あまりにも辛いから顔を背けて視線だけをなんとかスクリーンに向けるのが精一杯だった。当に、もう二度と観たくない。この映画を観る必要のない人生のほうがずっと良いに決まってる。それでも人生で絶対に一度は観なきゃいけない映画だったし、たぶんこの先、俺はこの映画を何度も観るだろう。 http://d.hatena.ne.jp/osamu-teduka/20100202#1265134988 原宿くんの「いつまでもねんねぇじゃいられない」 もしこの世に「破壊していい映画館」というのがあったとしたら、自分は何のためらいもなくメチャクチャにしただろう。この映画を見るのはマジで辛すぎる。で

    ボーイズ・オン・ザ・ラン - さよならテリー・ザ・キッド
    takopons
    takopons 2012/07/22
    友達に強く勧められて観た。友達がなぜ僕にオススメしたのか、映画を観て分かった気がした。
  • はてながCFOを募集していると聞いて - よそ行きの妄想

    はてながCFOを募集中だそうだ。 はてなが上場目指しCFOを公募、年収最大1200万円 4社がサイトで幹部募集 - ITmedia ニュース 一瞬「あ、そう」とスルーしそうになったが、FTTHさんに煽っていただいたことで、「はてなでブログを書いてる金融方面にちょっと明るい人」という自らのポジションを思い出し、上記職に応募してみるのも面白いのではないか(笑)と思い至った。 しかしビズリーチである。 この出会い系サイトをベースに開発されたとしか思えない転職サイトは、転職者側から(も?)カネを取る。そうすることで真に転職者の側に立ったサービスが提供できるというのが建前というか大義名分らしいが、要は企業の採用担当者やヘッドハンターから手紙が来てるよと転職者を煽って、手紙の中身を読みたかったら課金ね、というビジネスモデルだ。人生で一度はヘッドハントされてみたいという庶民の哀しい願望を突いた画期的なサ

    はてながCFOを募集していると聞いて - よそ行きの妄想
    takopons
    takopons 2012/03/06
    はるな愛とはてな愛って一文字しか違わないんだなー。記事内容とあんまり関係ないけど。
  • 「はてな村」って本当に存在するんでしょうか? - 加野瀬未友インタビュー

    ザ・インタビューズ>加野瀬未友インタビュー 「はてな村」って当に存在するんでしょうか? 「はてな村」に限りませんが、こういう言葉って自称しているから存在するんじゃなくて、第三者が呼ぶ、他称によって、存在が確認されます。なので「はてな村」という言葉を使う人がいる限り、存在していると思ってます。 使う人によって、かなり定義はブレてそうですが、一応、自分の認識を書いておくと、「はてな村」というのは、昔は「特定の話題に言及することが多い、はてなダイアリーを書いている人たちによるコミュニティ」だったんですが、今は「特定の話題に言及することが多い、はてなブックマークでアクティブにコメントする人たちによるコミュニティ」を指している感じですね。 2012-02-21 17:47:34 ☆ 0人がお気に入りに登録しています NEXT : 印象に残っている、ネットウォッチ対象を教えてください ザ・イン

    takopons
    takopons 2012/02/22
    物質や実体があるから存在しているのではなく、ことば・概念があるから存在している。はてな村はサーバのHDD内ではなく、あなたのココロの中にありますよ―というお話。
  • 「IT業界」なんて、ないんだよ

    このエントリは、新卒準備カレンダー 2011春のためのもので、@shuji_w6e さんの「実践する、コツコツと、少しづつ」の次のエントリになります。 おまえ誰よ? 高橋征義と申します。プログラマです。プログラミングはかれこれ30年近くやってますが、まともに書けるようになったのは20年近くたってからです。人間続ければ何とかなることもあるんですね(ならないこともあります)。 修士の1年のとき、高校時代の友人から「インターネットのベンチャー会社作るんだけど一緒に働かない?」と言われ、あまり何も考えずに修了後その会社に参加しました。1996年、Webが流行り始めたころのことです。 そこから一度転職をはさみ、10年以上Web業界の隅っこの方で開発仕事に励んでいたのですが、昨年3月に退職、6月に電子書籍の制作と販売を行う「株式会社達人出版会」という会社を設立して、今はそこの代表取締役です。いやまあ社

    「IT業界」なんて、ないんだよ
    takopons
    takopons 2011/04/10
    「神」という概念はあるけど実体は見えないよねーというお話。
  • 『斬(ZAN)』 自分のなかで、はてブが終わった日

    主に Web(ウェブ),ブログ(blog),サイト,ニュース,CGM などネットで視た様々な出来事を『斬』りますよ。 2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 ・高木浩光@自宅の日記 - 日のインターネットが終了する日(掲載延期), 白浜サイバー犯罪シンポジウムに行ってきた 文なし(執筆中) のタイトルだけでホッテントリ入り、しかも100Users越え。 2008年06月08日。この日、自分の中で、自分にとってのはてブが終わった気がした。いや、終わったと思う。 さびしいけど、何となく気が楽になった気もする。これではてブに対するこだわりがなくなったように思う。 これからは、はてブでブックマークはするだろうけど、ブックマークされることに対する期待は無くなった。 ありがとう、はてブ そして

    takopons
    takopons 2008/06/15
    souryuuseiさんにとっての「はてブ」なるものを完全に終わらせるためにブクマしておく。
  • 正解を見つける為に、私は生きる - 煩悩是道場

    雑感 正解のない世界で、あなたが見つけた答えとは何ですか? 必ず理由も含めてお答え下さい。正解のない世界で、あなたが見つけた答えとは何ですか? 必ず理由も含めてお答え下さい。 【注意: 重い話です。】      私は専門と大学の2つに行きました。専門ではレ.. - 人力検索はてな昨日、大野左紀子さんがご自身のエントリのブックマークコメントに魔法の言葉「のように」がポイント。いろんな場面で出てくる便利な相対化フレーズ。これをファイナルアンサーにしたら思考停止。http://b.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20080522#bookmark-8679984と書いておられて「ファイナルアンサーにしたら思考停止」というフレーズがスラダンの安西先生の台詞「あきらめたらそこで試合終了ですよ」に似てるよなあとか「ファイナルアンサーにしたら思考停止」という考え方自体も思考停止なんじゃね

    takopons
    takopons 2008/05/22
    ジレンマの人が喰いつきそうな尾崎豊的記事。
  • 『「「はてな村」は、その存在を揶揄するキミの心の中に存在する!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「「はてな村」は、その存在を揶揄するキミの心の中に存在する!』へのコメント
    takopons
    takopons 2008/02/19
    心の中に存在する!ってことは、つまり、「存在する」ということ。 ただし、確認はできない。 見えないから。
  • はてな村の歌 - 赤の女王とお茶を

    inspired by はてな村のパラドックス&まっくら森の歌(谷山浩子作詞・作曲) 光の中で みえないものが やみの中に うかんでみえる はてな村の やみの中では きのうは あした はてな Cry Cry さかなは空に 小鳥は水に タマゴがはねて 鏡が歌う はてな村は 不思議なところ 朝から ずっと はてな Cry Cry 耳をすませば 何もきこえず 時計を見れば さかさま回り はてな村は 心の迷路 早いは 遅い はてな Cry Cry どこにあるか みんな知ってる どこにあるか 誰も知らない はてな村は 動きつづける 近くて 遠い はてな Cry Cry 近くて 遠い はてな Cry Cry 以上、10秒で思いついたネタでした。お粗末。 しかし谷山浩子はやっぱり不思議だ。

    はてな村の歌 - 赤の女王とお茶を
    takopons
    takopons 2008/02/15
    俺がガンキャノンだ。(カイ・シデン)
  • 「「はてな村」は、その存在を揶揄するキミの心の中に存在する!

    正直なところ「はてな村」がどんなものを指すのか、よくわからんのですが。 たとえば技術系の話が好きな人の集まりだったり、ブログ論や議論が好きなが連中だったり、あるいはそれらが複合されたもを指して「はてな村」と括られていることが多いような気がするのだけど、どうも「はてな村」の定義にバラつきがあるようです。 どちらかというとはてなユーザーを快く思わない人(アンチはてなー)たちが、半ば揶揄気味に使うことが多いと思うのだけど、アンチはてなー曰く「馴れ合いキモイ」 だけど僕には、よく目にするはてなユーザーの人たちが特別「馴れ合っている」ようには見えないのですね。馴れ合いコミュニティの数は他のブログサービスと比べても少ない方じゃないかなぁ、僕の観測範囲では。 「そんなことないよ! はてなユーザーは明らかに馴れ合っていて、同調志向が強いよ! ‘はてな村’は確実に存在するよ! はてなブックマークのコメントを

    takopons
    takopons 2008/02/13
    人が集まるとコミュニティが形成される。 国や派閥・財閥なども一種のコミュニティ。 株式会社はてなという法人はあるが、「はてな」という人間は存在しない。 では、代表権を持つ近藤さんが「はてな」なのか?否
  • 異論がゼロじゃないだけでは、、 - ネットでのつまらない話

    ■[はてな]異論がないところが村ですよ。 ネットのようなオープンの場では、村人ではない人が村で意見することができるので、異論が全くない村と言うのは、少なくともはてなでは生まれにくい。 問題は、異論を唱える者が集まりの中に受け入れられるか、あるいはその集まりの中にいる意義を見出せるかであろう。 それにより、多種多様な考え・正反対の考えが常に入り乱れる集団ができれば、それは村社会と呼ぶべきものではない。 しかし、それは異論がゼロじゃないということではない。 その場に異論があったとしても、異論を排除あるいはスルーし、同じ考えの村人同士があちこちのはてブエントリーで集まっている姿は、まさしく村社会と言えるものだ。 そこには、村人と村人ではない人がいるというだけであって、村社会がないこととは違う。 それが一ヶ所に集まっているから渦中の人の中にはいかにも同調して圧力をかけているように見える場合がある(

    異論がゼロじゃないだけでは、、 - ネットでのつまらない話
    takopons
    takopons 2008/02/08
    で、村人って誰? ♪今から一緒に これから一緒に 殴りに行こうか YAH YAH YAH /(追記:ここのブコメにて異論を書いているヤツらこそが結託した村人だ!ってピーちゃ♪さんなら言いそうだなーと思いました。
  • 1