タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インフラと生き死にに関するtakoponsのブックマーク (1)

  • ハケンムラパッシング - 「で、みちアキはどうするの?」

    すんごいおおざっぱに、雰囲気で言い切ってみますね。 うまくいっている人≒自己責任論者≒ウヨ うまくいっていない人≒非・自己責任論者≒サヨ 人は、同じ人が、うまくいっていれば右っぽく、そうでないときは左っぽくなる傾向があるんじゃないかなーと、そんな気がいたします。ところで、「自己責任」の反対のことばがわからなかったのですけど、なんて言えばいいんでしょうか。やっぱり、「俺のせいじゃない!」って強くは主張しにくいってことですか? ひとまずおいといて。 すくらむ : 派遣村バッシングの背景にある根強い自己責任論 - 人の生存より市場原理優先の新自由主義は退場を こちらのエントリを読むと、「自己責任」論に問題があるらしい、ということが非常によくわかります。と言っても主要部分は「生きさせる思想―記憶の解析、生存の肯定」というからの引用ですが。そしてそれをさらにコピらせていただきます。 小森 人が何か

    ハケンムラパッシング - 「で、みちアキはどうするの?」
    takopons
    takopons 2009/01/08
    この記事は釣りぢゃないと思う。みちアキさんは素で(自然体で奇を衒わずに)書いておられるハズ。たぶん。
  • 1