タグ

苦情処理と無限リンクに関するtakoponsのブックマーク (4)

  • 『無断リンクはやめて』という人にはしない方向で

    『無断リンク禁止』とか『ソーシャルブックマークしないで』とかいうサイトをみかけると、えてして「いやなら公開しなければいいのでは?」とかいう反論で盛り上がったりするのがネットのお約束のようなのですが……少なくとも「されたくない」という意志を明示する権利と、その意志が見て取れたなら尊重する程度の柔軟性はあってもいいのでは?と思う次第。 「無断リンク禁止とかいうくらいなら、公開しなければよい」という意見は、「写真を撮られるのがいやなら、顔を出して出歩かなければいい」とか「(画像や文章、ソースコード等のリソースに対して)ネット上で公開しているんだから、無断で使用していいんだよね」という考え方とあまり変わらないような気がするのですけれど、後者のような意見をおおっぴらにいう人が比較的少数なのは、『肖像権』や『著作権』という比較的メジャーな概念(とそれについての法令による規制)があるからなのですかね。

    『無断リンクはやめて』という人にはしない方向で
    takopons
    takopons 2008/05/23
    >自分がしてほしくないことは人にもしないというのは品格のある生き方の基本です。 ←そうですね。私は、「リンクしてもいいですか?」という確認をして欲しくないので、他人にも(リンク許可の)確認はしません。
  • ドジっ子Watcher 間違った知識を広めるサイトの害悪性

    takopons
    takopons 2008/05/05
    なぜ、検索を回避したいのか?検索を回避してまで発表したい内容なのか?と思うものの、私も「最近話題のキーワード」みたいなのは、あんまり使いたくない。キーワード・スパムがうざいから。
  • はてなブックマークが何故?★MINMINの麗しき山旅★〜 ときどき日記〜:

    今日、会社から帰ってPCを開いてブログを見ると、見慣れないマークがずらっとコメント、トラックバック欄のとなりにBマークがあった。なんだろうとクリックすると、はてなのブックマークだった。それが全ての項目についているのでびっくり! 自分は全く設定をいじっていないのに、こんなことはありうるのだろうか?何度も確認したり、はてなの仕組みを勉強したりで、なんだかんだで2時間ぐらいは時間を浪費してしまった。 はてなの愛好家には悪いが、私ははてなの仕組みが嫌いだ。はてなダイアリーでも、ごくごく普通のブログと同じように使っている分にはなにも思わないが、ブックマークとか、変な線がついちゃうのとか、なんとかマークとか色んな仕組みがあって、このあたりが好きになれない。 一番の違和感が、妙にブログ論とかネット論とか議論系が多い感じがする。勝手にそういうことを好きな人同士でやっている分には自分には危害?がないけど、勝

    はてなブックマークが何故?★MINMINの麗しき山旅★〜 ときどき日記〜:
    takopons
    takopons 2008/04/02
    Bアイコンの有無に関係なく、ブクマは可能。はてなブックマークは、ブログに緊張感をもたらすものなので、緊張するのがキライな人ははてブもイヤだろうなーと思う。
  • ドジっ子Watcher オンラインブックマーク問題を振り返る

    以前、私は「リンクフリー」と「オンラインブックマークお断り」の両方を掲げるのは矛盾であると主張し、またその主張の参考としてそれらのサイトを大量にリンクしたことがあった(リンクフリーなのにオンラインブックマーク禁止とな?)。そのリンクしたことに関して大量の抗議が押し寄せ、またアンケートをとった結果「それは止めた方が良い」という意見が多かったこともあってリンク自体は外したのであるが、それについて振り返って考察してみたい。 確かに迷惑をかけたのは事実。だが…… きっちり数を数えたわけではないが、私がリンクしたのと同時期に(おそらくそれらのいくつかはそれをきっかけとして)閉鎖・移転したサイトがいくつもあったというのは事実である。まあもちろんそれらを「過剰反応」と切って捨てるのは簡単だが、確かにその意味では多大なる迷惑をかけたと思っている。 しかしながら、これに関してはいろいろな人が騒いでくれたおか

    takopons
    takopons 2008/01/04
    やぶ蛇と分かっちゃいるけど止められない。 んー、リンクOK&ブクマ禁止というのは、「本を読むのは構わないけど、どこまで読んだかの栞(しおり)は他人に見せないで!」ってことなのかな?
  • 1