タグ

designに関するtakoponsのブックマーク (69)

  • 【山田祥平のRe:config.sys】 GUIの神様

    takopons
    takopons 2011/10/09
    モニタのサイズと解像度の関係について。確かに小さい文字は見づらいんだよねー。早速、ExcelでSQRT(SQSUM(幅,高さ))で計算してみたよ。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    takopons
    takopons 2011/09/10
    『正解は4番の「<div>」です。』←えっ?
  • 新宿到着。トイレどこか分からんわ! これ作ったやつマジくたばれ。... on Twitpic

    新宿到着。トイレどこか分からんわ! これ作ったやつマジくたばれ。

    takopons
    takopons 2011/09/08
    憶測だけど、この案内板を作った人は「左下のAEDシールが邪魔。わたしの美しい案内パネルを汚している」とか思ってるんぢゃないの?
  • ASP.NET and Struts: Web Application Architectures

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support. M. Keith Mortensen, Infusion Development Rob McGovern, Infusion Development Charles Liptaak, Microsoft Corporation December 2003 Applies to: Microsoft® ASP.NET Microsoft .NET Framework Jakarta Struts Summary: Learn about the similarities and differences

    ASP.NET and Struts: Web Application Architectures
    takopons
    takopons 2011/04/21
    ASP.NETとStrutsの違い。
  • はてなブックマーク・リニューアルのこと - takoponsの意味

    4月になって、はてブのUIデザインが変わっていて少し戸惑った。 コメントを読むには縦スクロールの移動量を増やさなければならないので、はてブのコメントをひと通り眺めていたような暇人にとっては少々面倒かと思われ。 iMac27インチ(2560×1440ピクセル)のSafariでは、新版はてブ・コメントは1画面に最大15人分が表示される。しかし、ページ上部は「お気に入りユーザーのブックマーク」と「人気のブックマークコメント」が表示されているから、全員分の新着ブックマークを眺めるためにはスクロールが必要となる。マジックマウスを指でなぞりなぞりスクロールしてる。 まぁ、慣れてしまえば問題ないのかもしれないけれど。 ちなみに、「すべてのブックマークを見る」を押すと、はてなアイコンが小さくなって約35人分が表示される。でも、ツイッターのつぶやきが入ると35コよりもっと減る。この約35コというのは以前のは

    はてなブックマーク・リニューアルのこと - takoponsの意味
    takopons
    takopons 2011/04/07
    はてなブックマークの新UIはツイッターやトゥギャッターに似てるよね。UI変更には理由があるのだろう。僕は新UIのデザインはそんなに悪くないと思う。
  • 「G'zOne Brigade」開発者インタビュー QWERTYキー搭載の“2WAYスタイル”で防水・耐衝撃

    takopons
    takopons 2011/04/02
    北米向けのCASIOケータイ。冒険野郎マクガイバー的な端末は、冒険できない日本市場では発売できないのかもね。
  • 【朗報】フリーターの俺(30)、自販機のジュース補充の仕事が決まる! 勝つる2chまとめブログ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 18:41:01.506 ID:03xNJeJp0.net 夢にまで見た正社員やで! これで両親を安心させられる 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 18:41:16.405 ID:BDPAl+3R0.net やったなw 佐野研二郎さんデザインの東京オリンピックのロゴ使用中止に!!! 【恐怖】ラブライブ!等で人気の声優三森すずこさん、ファンの抗争に巻き込まれガチで危ない目に遭うwwwwwwwwwwwwwwwwwww※犯人画像あり TBS皆川玲奈アナが乳強調wwww 大島由香里アナの巨乳にシートベルトがガッツリい込んでいたwwwww AKB柏木由紀がキス旅2で水着おっぱい披露www(キャプ画像) 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31

    【朗報】フリーターの俺(30)、自販機のジュース補充の仕事が決まる! 勝つる2chまとめブログ
    takopons
    takopons 2011/03/06
    間違うべくして(操作を)間違った、フールプルーフ的にダメな設計の例。営業運用の初日に問題が発覚して良かったね。対策が施されたかどうかは知らないけど。
  • B0764TSFTW | 美容液 | ZP-ヘアケア | Lafco | | サロン?エステ用品 | ミルボン(MILBON)

    B0764TSFTW | 美容液 | ZP-ヘアケア | Lafco | | サロン?エステ用品 | ミルボン(MILBON)

    takopons
    takopons 2011/01/18
    うわー。このWebサイトの作者は残念な思考の持ち主のようですね。もしくは、普段あんまりネットを使わない人かも。
  • Schwarze-Katz

    ★ここで紹介するのは、カッツェが今まで飲んだschwarze katzのラベルがあまりに可愛いので、剥がしてコレクションしたものです。ここにあるも以外のschwarze katzをご存じの方、ぜひぜひカッツェに教えて下さい。m(__)m 注)ここにあるものは、そんなに高いワインではありません。せいぜい¥3000位までのワインです。

    takopons
    takopons 2010/12/29
    ワイン「シュヴァルツ・カッツェ」のラベル集。
  • アーキテクチャの情報を伝えるための10のヒント

    はじめに 何年か前、私は同僚と一緒に、アーキテクチャの計画をある重役に説明するために使うPowerPointプレゼンテーションを作成しました。何枚ものスライドを含んだ、かなり印象的な仕上がりの(...とそのときは思っていた)プレゼンテーションだったのですが、ご想像のとおり、いざ会議になると、スライド3枚を見てもらうのが精一杯で、こちらのメッセージやその妥当性を効果的に伝えることなどできませんでした。 幸い、我々にはもう一度チャンスが与えられました。そこで、今度は同じ間違いを繰り返すまいと心に決めました。80ページに及ぶ資料で情報を伝えようとするのではなく、この重役に関係のある情報を抜き出し、全体的な計画プロセスと、この重役が担当する自動化製品群に関する例とを組み合わせて、1ページの資料にまとめました。このリーガルサイズ1枚のシンプルな資料を使って、もっと有意義な会話ができるようにする、とい

    アーキテクチャの情報を伝えるための10のヒント
    takopons
    takopons 2009/11/17
    聞き手の関心を惹くことが大事、だけど難しい課題。
  • カシオ Baby-G MSG-5000CJ-7AJF 価格比較

    Baby-G MSG-5000CJ-7AJF 価格比較 ホーム > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > カシオ(CASIO) > Baby-G MSG-5000CJ-7AJF カシオ Baby-G 2008年 9月 発売 Baby-G MSG-5000CJ-7AJF お気に入り登録 5 最安お知らせメールが受け取れます 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000 ムーブメント(駆動方式):ソーラー充電 ケースサイズ:直径38.5mm 電波時計:○ 防水機能:10気圧(100m) メーカートップページ 腕時計の人気売れ筋ランキング ―位 この製品をキープ ピックアップリストを作成 ご利用の前にお読みください ページでは掲載す

    カシオ Baby-G MSG-5000CJ-7AJF 価格比較
    takopons
    takopons 2009/11/03
    2009年11月下旬に発売予定のMSA-7100CJ-7AJFよりもこっち(5000CJ)のデザインが好き。
  • BMW・3シリーズ - Wikipedia

    02シリーズのボクシーなボディを発展させ曲面を生かした優美なデザインを持ち、ノイエクラッセから続く伝統のM10系エンジンを搭載する。軽量ボディから繰り出される軽快で吹け上がりの良いエンジンレスポンスと俊敏なハンドリング特性をもった2ドアセダン。サスペンション形式は変わらず、前輪がマクファーソン・ストラット式、後輪がセミトレーリングアーム式サスペンション式である。外観上の特徴でもあったボディサイドのキャラクターラインから開く逆アリゲーター式ボンネットも2002より引き継いでいる。 1975年登場時は、全グレードに直列4気筒エンジンを搭載し、キャブレター仕様の316、318、320とインジェクション仕様の320iが用意された。エクステリアはベーシックモデルの316と318は2灯式ヘッドライトを装備するのに対し、上級モデルの320と320iは4灯式ヘッドライトを装備する。 1977年には直列6気

    takopons
    takopons 2009/05/06
    BMWはE46セダン前期型ヘッドライトのデザインが好き。2連ティアドロップ型って言うのかな?
  • 堀江貴文『ブログの行間』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 たまに私のブログのコメントで、読みにくいというのがありますが、それって、行間が空いていないからなんでしょうか?文字が小さいからでしょうかね? 芸能人のブログとかみると、ほとんどが、行間が一行一行毎に、数行ずつ空いているんですが、あれってどういう良い効果が期待できるんでしょうか? 私の場合、パソコンでも携帯でも見るんですけど、行間がぎちぎちに詰まっていて、細かい字のほうが、集中して読めるし、スクロールしなくていいので、パッとみて、すぐに別のブログを見られるので、都合がよいのですが。 あ、パソコンでは、RSSリーダーをつかっているんですよね。

    堀江貴文『ブログの行間』
    takopons
    takopons 2008/10/23
    無駄に行間を空けるのは「侍魂」が発祥だと思う。侍魂から「行間を空ける=面白いテキストサイト」という誤解が広まったのでは? フォントを大きくしたり色を付けたり行間を空けたりすれば面白くなる、という誤解が
  • 『iMac』誕生10年、デザインの軌跡をたどる:画像ギャラリー(1/9) | WIRED VISION

    『iMac』誕生10年、デザインの軌跡をたどる:画像ギャラリー(1/9) 2008年9月 2日 コメント: トラックバック (0) 一体型の原点と進化形 ディスプレイとマザーボードを1つの筐体に収めたApple社のコンピューターは、iMacが初めてではない。1984年に登場した初代の『Macintosh』(写真上)は、iMacと同様のフォームファクターを持っていた。 14年後、Apple社はその静かで家電製品のような特性をよみがえらせた。『Power Macintosh G3』の一体型(写真左下)は、Appleがこれまで発表した製品でも、最も「ベージュ色のiMac」に近いものだ。1998年初頭に発売されたこの機種は、スペックもiMacに近かったが、教育機関向けにしか出荷されなかった。 『Twentieth Anniversary Macintosh』(1997年、写真右下)の気取ったデザイ

  • iTunes 8でも日本語化されたジャンル名の上書きに注意 - 音楽方丈記

    iTunes 8でも日語化されたジャンル名の上書きに注意 » Apple 関連  [編集] 新しい iPod シリーズにあわせて iTunes もバージョンアップされて iTunes 8 になりました。 ジャンル名が日語になっているのは相変わらずで、もうこれは仕様ということで今後変わることはなさそうです。 バージョンアップ後の恒例行事になりつつあるローカライズリソースのジャンル名の書き換え作業をやる前についうっかり起動してしまい、再生しなければ上書きされないだろうと思った瞬間、「アートワークのサムネイルを作成しています・・・云々」みたいなメッセージダイアログが現れて、いやな予感が・・・ 処理が終わってジャンルのリストを見ると予感的中、ライブラリの半分ほどの曲のジャンル名が日語に上書きされてました。 新機能のグリッドビューのためのアートワークのサムネイルが作られる工程で元のアートワーク

    takopons
    takopons 2008/09/12
    iTunesの強制ジャンル書き換え問題は、アルファベットの頭を小文字にすることで対処している(例:Pop→pop)。ジャンル強制変更がうんこ仕様であることは間違いない。
  • Googleストリートビュー ってそんなに気持ち悪いだろうか。 - www.be-styles.jp

    ストリートビューはすげぇ。 でも、一方でそれをひどく嫌う人もいる。僕はそれがあまり理解できなかったが、Googleストリートビューについて – good2nd を読んでなるほど、と思った。それでもあえて反対な見方を考えてみた。 1. ストリートビューは監視を目的とはしていない あれがリアルタイムの動画だったとしたらどうでしょうか?…自宅の前の公道にカメラを設置して何日間も撮影されたとしたらどうでしょうか 「公道でもプライバシーはある」という話題で挙げられている悪用の例。 確かにそんなことされたら困る。ストーキングされているようなもんだ。 でも、ストリートビューは別に監視を目的とはしていない。監視目的に使用するにしても非力すぎる。監視・ストーキングを目的とするなら、もっと効率のいい方法はいくらでもある。自分で盗聴器や盗撮カメラを仕込むとか。 この類の意見としては、こういうのもある。 小林ゆき

    takopons
    takopons 2008/08/13
    ニーチェの「神は死んだ」という言葉はキリスト教の否定だったけど、非キリスト教圏の日本人にとって「神の死」は倫理感の崩壊につながっているような気がする。お天道様は見ちゃいないのだ、と。
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    takopons
    takopons 2008/07/27
    で、理屈を説明すると、「理屈っぽい。キモイ」と嫌われたり、「能書きぢゃない。早く動かせ」「コリクツは人を動かさない」とか言われたりする。
  • 403 Forbidden

    takopons
    takopons 2008/07/02
    Firefoxで見ると画面の上半分が真っ黒になる。IEだと大丈夫。バナー広告が悪さをしているに違いない。
  • IDコールでいただいたメッセージにお答え - みやきち日記

    5月10日のエントリ「はてなの最大の矛盾」についていただいた以下のメッセージに、ここでお答えしてみます。 [はてなアイデア][絶賛放置中][永遠のベータサービス][ユーザーが見捨てる日]鋭い分析だと思うし指摘や提案はまったくその通りだと思うが、だったらなぜそういう不満や要望をはてなアイデアで提案しないのか? ダイアリーではなくアイデアで提案すべきでは?>id:miyakichi http://b.hatena.ne.jp/I11/20080511#bookmark-8543288 はてなアイデアで提案しない最大の理由:そのはてなアイデアのヘルプ自体が既にわかりにくい 要するにこのページのことなんですけど。 はてなアイデア 試しにFC2ブログの同じような提案窓口を見てみましょう。 FC2ブログ ユーザーフォーラム フォーラムの閲覧 - 不具合報告掲示板 FC2ブログ ユーザーフォーラム フォ

    IDコールでいただいたメッセージにお答え - みやきち日記
    takopons
    takopons 2008/05/12
    何がどう分からないのか?を具体的に説明できるユーザの存在はありがたい。多くの場合、使いにくかったら黙って去るのだから。/私は、はてなの機能を調べる時もGoogle先生に質問します。当然でしょ。
  • AppleはMicrosoftに劣る: あんたジャージでどこ行くの

    うちのクソiTunesがまたぶっこわれた。 曲データすべて飛ぶ。今までつけたRatingすべてパー。これで二度目。どうやらこういう現象は数ヶ月に一度起こる「定例のイベント」のようである。 世の中には「MicrosoftよりもAppleが作ったソフトウェアの方が優れている」と信じて疑わないアホが居るようだが、そういうアホは所詮アホである。 私もMicrosoftが優れているとは思わないが、しかしMicrosoftのソフトウェアは、こんな「致命的なエラーが日常的に起こるようなクソ仕様」を実装してはいない。 せいぜい、数時間かけた作業がパアってなくらいである。数ヶ月かけて蓄積してきた情報が、何の前触れもなくパアになるなんていう、こんなソフトを作ったAppleの社員は末代まで呪われろ。 つーかこんなソフトを作る会社のいったい何が「美しい」のか教えてくれ。設計思想に致命的な欠陥があるってことじゃない

    takopons
    takopons 2008/04/30
    iTunesが壊れたことはない。いや、壊れるほど使い込んでいない、と言ったほうが正しいか。/MacOSは、「いつ爆弾マークが出るか分からない」というドキドキ感も含めて人気なんだと思う。つまり、愛です。Mac愛、Apple愛。