カルチャーと出版と経済に関するtaro-rのブックマーク (1)

  • 240万部でピース又吉いくらもらったのか 吉本側が「半分」取るから1億円いかない?

    芥川賞受賞作「火花」(文藝春秋)が240万部のスマッシュヒットを記録したお笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんだが、その「印税収入」は単純計算で3億円を下らないとも言われる。 その一方、所属事務所の「よしもとクリエイティブエージェンシー」(吉興業)に半分近く「中抜き」される、との報道もある。 又吉「吉芸人なので全部が僕のものじゃない」 出版取次大手の日出版販売(日販)とトーハンが2015年12月1日に発表した年間ベストセラーランキングによると、総合1位は「火花」で発行部数240万部を記録。芥川賞受賞作が年間1位となったのは初めてだという。「3万部売れればベストセラー」とも言われる昨今では驚異的な販売部数だ。 出版界の通例として、書籍の印税は「定価と部数を掛けたものの10%」がもっともポピュラーとされる。 「火花」の書籍販売総額は、定価(税込1296円)に部数(240万部)を掛けたおよそ

    240万部でピース又吉いくらもらったのか 吉本側が「半分」取るから1億円いかない?
    taro-r
    taro-r 2015/12/15
    あぁ,なるほど。執筆は副業扱いじゃないんだ。
  • 1