ネタとマンガとfoodに関するtaro-rのブックマーク (10)

  • 緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース

    発端は無料公開とTwitter 2018年某月某日、『将太の寿司』の作者である寺沢大介先生と『笹寿司』へ行ってきたので、その模様をレポートしたい。 ……と言われても、何がなんだかわからない人も多いと思う。順を追って説明していこう。 2018年11月21日に、とあるツイートが一部で話題になった。 笹寿司でエゴサーチすると、、やたら笹寿司が悪者になってると思ったら。。どうやら漫画で悪者の笹寿司が出ているらしく。内容は知りませんが、伍十の笹寿司は悪くありません — 京都 笹寿司.柿の葉寿司 伍十(ごとう) (@sasazushigotou) 2018年11月21日 京都にある『笹寿し 伍十(ごとう)』が「笹寿司」でTwitter内を検索してみると「笹寿司がとんでもない」「笹寿司がひどい」「笹寿司が悪い」といった、かなり笹寿司に対しての悪口が見られたという。 もちろんこれは『笹寿し 伍十』のことを

    緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース
    taro-r
    taro-r 2018/12/15
    かしわ手は打ちましたか?
  • 北京のラーメンにアヘンの原料であるケシ殻「中毒にすれば常連にできる」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国の北京でアヘンの原料のケシ殻をラーメンに使っていた35店が摘発された 客を薬物の中毒状態にすれば常連にできると企んだという 取材では記者が「ケシですか」と聞くと、店主は平然と「そうです」と答えた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    北京のラーメンにアヘンの原料であるケシ殻「中毒にすれば常連にできる」 - ライブドアニュース
    taro-r
    taro-r 2016/02/05
    ブラックカレーだ。
  • 【東 京子メシ物語】第一回 風花(fuca)の「鮭の甘酒漬け焼き定食」 - ぐるなび みんなのごはん

    と、いうわけで編をお楽しみください・・・! 東 京子メシ物語第一話風花(fuca)の「鮭の甘酒漬け焼き定」 お米が印象的な「鮭の甘酒漬け焼き定」 初めまして、おゆみパイです。 『みんなのごはん』でこの度連載させていただくことになりました。ただの無職から無職(フリーランス)に昇格しました。 みなさまどうぞ宜しくお願い致します! 今回取材に行かせていただいたお店は、恵比寿にある風花さんでした。 バーとのことなのですが、お昼はランチも出しており900円~1200円、お酒は500円です。私が頼んだのは日酒と、鮭の甘酒漬け焼き定でした。 甘酒漬けだからくどいのかな?と思ったのですが、べてみるとそんなことは全然なく。しっとりとしていて、適度なしょっぱさで、ごはんといただくと家庭料理のようなあたたかみを感じました。 お店はというと、のんびりとした居心地の良い空間でした。テレビが置いてあるので

    【東 京子メシ物語】第一回 風花(fuca)の「鮭の甘酒漬け焼き定食」 - ぐるなび みんなのごはん
    taro-r
    taro-r 2014/07/17
    女性は下着で転がっているだけでも絵になるから良いなぁ。
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫と新宿の名店「山珍居」 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の取材先 山珍居 〒160-0000 東京都新宿区西新宿4丁目4-16 山珍居ビル 1~2階 03-3376-0541 http://r.gnavi.co.jp/3mub2n0m0000/ 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei みんなのごはん太郎より うなぎ犬と友達になって、米がすすむ最強コンビとしてデビューしたい。 どうも、ごはん太郎です。 今回は、編で語られなかった裏話を一つ。 実は赤塚先生は、編の中で出てきた「茶エビ」以外に煙腸(エンチャン・腸詰め)で老酒(ラオチ

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第三話:赤塚不二夫と新宿の名店「山珍居」 - ぐるなび みんなのごはん
    taro-r
    taro-r 2014/07/17
    知らない人が見たら田中圭一を誤解する。
  • マンガで分かる心療内科・精神科  特別編「グルメマンガを恋愛にたとえると恐ろしいことになる」 | 【今日行ける】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科

    「グルメマンガを恋愛にたとえると恐ろしいことになる」 今回はまったく心療内科とは関係ありませんのでご注意ください。 今回の話は、あくまでも 「グルメマンガはゼイタクなことをやってるんだよ」 と言いたいだけで、 それ以外の主義主張などはまったくありませんのでご了承ください。 ちなみに強いて心理学的な解説を加えますと。 人間には「単純接触の原理」というものがあります。 どんな人、どんな対象であっても、何度も会ったり目にしたりしているうちに、その対象にどんどん親近感が強まっていくことを言います。 そのため、「最初はそんなに好きと思っていなかった相手」などでも、どんどん好きになり、どんなカップルも、お互いが「最高の存在」になっていくわけです。 (もちろん例外はありますので「ウチの夫は最高の存在ではない」という抗議などはご遠慮ください) この心理がなければ、それこそすべての男女が、「もっともモテる異

    マンガで分かる心療内科・精神科  特別編「グルメマンガを恋愛にたとえると恐ろしいことになる」 | 【今日行ける】渋谷心療内科ゆうメンタルクリニック渋谷院/精神科
    taro-r
    taro-r 2012/09/18
    まぁ,食べ物も喰いなれているものがいいっていう考えもあるし。あと親近感湧きすぎて,性的対象にみえなくなるっていうのもあって,難しい。
  • 美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの? : 哲学ニュースnwk

    2011年08月11日15:12 美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:49:09.79 ID:FEleRcit0 調味料製作時の残りかすをバイオマス燃料に、味の素川崎工場が実用化、発電所で再生エネ活用/神奈川 多様な発電施設が立地する川崎臨海部で操業する味の素川崎工場(川崎区鈴木町)は、 加工品の原料となる液体調味料製造時の残渣(ざんさ)をバイオマス(生物資源) 燃料として実用化した。同地区で稼働する川崎バイオマス発電所への供給を開始しており、 廃棄物削減、資源化による再生可能エネルギーの利用促進という 一石二鳥の取り組みとして注目されている。 バイオマス燃料として活用されているのは、脱脂大豆の残渣「ヒューマス」。 同社によると

    美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの? : 哲学ニュースnwk
    taro-r
    taro-r 2011/11/06
    あの世代は化学調味料を食べると頭が良くなると思っていたから,「よくもだましたなぁ」という思いがあるんじゃないか?
  • もし高校野球の女子マネージャーが素手でお弁当を作ったら - 食の安全情報blog

    逆境ナイン (2) (サンデーGXコミックス)作者: 島和彦出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/04メディア: コミッククリック: 6回この商品を含むブログ (66件) を見る の安全を考えるうえで、家庭で発生する中毒というのは無視できません。毎年、それなりの数の中毒が家庭での調理により発生しています。そうした中毒の中でも特に注意したいのが「手」を媒介にして発生する中毒です。手は、いろいろな材や調理器具に直接触れますから、そこが不衛生である場合、中毒が発生しやすくなります。こんかいはそうした中毒をあつかったマンガのエピソードをご紹介します。 マネージャーが手作り弁当を作った Z学園マネージャーの月田A子さん(仮名)は野球部の練習試合当日、メンバー全員分のお弁当を手作りました。*1かなり手の込んだお弁当だし、量もたくさんあります。相当早起きして、もしくは夜遅くまで

    taro-r
    taro-r 2010/11/16
    女子マネがトイレに行って手を洗ってなかった…とかだったら,それはそれでいい想い出。
  • 猛暑で育ちました ニオウシメジ : 東京多摩 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    八王子市東中野、村野年男さん(74)が経営する飲店に巨大なニオウシメジが飾られ、話題となっている。 このキノコは5日、村野さんの姉の畑(小金井市)で見つかった。1株に50ほどが生えていた。一番大きな傘の直径は15センチ。株の高さは約50センチ。 長年、キノコ採りをしている村野さんもびっくり。「こんなお化けのようなキノコは初めて見た。3分の1ほどは知人らに分け、料理してべてみたが、こりこりしていて、とてもおいしかった」と話す。数日、店に展示し、その後は料理にして出すという。 津久井椎茸研究所(八王子市子安町)の津久井高日己(たかひこ)代表(51)によると、ニオウシメジは沖縄や九州南部など高温多湿の地方に多く自生する。「こんな大きなものは初めて見た。今夏の異常気象の影響だと思う」と話している。

    taro-r
    taro-r 2010/10/11
    オスカー…。
  • Bloomberg/英国だってね、すし食えねえ - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    の感想を述べるジュン・タナカ氏(ブルームバーグ) ニューヨークで生まれ、日と英国で育った日人シェフ、ジュン・タナカ氏(37)はすしをはしでつまみ、おもむろにテーブルに落としてその崩れ具合を確認した。 英サンドイッチチェーン「プレタ・マンジェ」の握り固められたすしの落下テストを実施したタナカ氏。「見てごらん。まったく崩れもしない」と述べ、「これを口に入れなければならないのは、実際のところかなり気が重い」と評した。 第3回「ブルームバーグ持ち帰りずしべ比べ大会」はロンドンの高級レストラン「パール」の料理長を務めるタナカ氏が審査した。 第1回大会で審査を務めた和レストラン「ZUMA」のシェフ、遠藤和年氏は「恐ろしい」と心情を吐露。前回大会を担当したレストラン「Umu」の久保田一郎氏からは「このようなものをすしとして販売するのは礼儀に反する」とのコメントが飛び出した。今大会

    taro-r
    taro-r 2009/08/14
    石塔返し…とかマスターしなくてはいけないんですね。
  • asahi.com(朝日新聞社):掘ったジャガイモ食べた児童ら吐き気 奈良、17人搬送 - 社会

    16日午前10時20分ごろ、奈良市西登美ケ丘4丁目の市立登美ケ丘小学校から「掘ったジャガイモをべた児童が吐き気や腹痛を訴えている」と119番通報があった。  奈良市消防局などによると、6年生53人のうち、23人が症状を訴えており、このうち正午時点で、男児7人、女児10人が救急車で病院に搬送された。症状は全員比較的軽いという。児童たちは、学校で栽培して同日朝に収穫したジャガイモを授業で自分たちでいためてべた。ジャガイモの芽などに含まれている有害物質ソラニンなどが原因とみられるという。

    taro-r
    taro-r 2009/07/16
    もしかして今の教諭はじゃがいもの芽に毒があるって知らないの?/先々月位の喰いタンでもネタになっていた気がするが,漫画も読んでないのか。
  • 1