ネタと生活と教育に関するtaro-rのブックマーク (8)

  • 「お箸が無いから」長男がご飯を食べない... その理由に考えさせられる

    子供は親をよく見て育つもの。自分の普段の言葉遣いを子供がマネしたり、突然大人びた行動をしたり、成長とともにバリエーションの増える我が子の言動は、パパさんママさんにとって最高の癒しだと思います。 今回ご紹介するのは、シューフさんのこんなツイート。 今朝、長男にご飯を出して、「ご飯出来たよー」って声かけて旦那を起こしに行ったんです。で、戻ったらべてない。どうしたの?ってきいたら「お箸が出てないから」って言ったんです。まずいなと思いました。この子、4年生です。お箸の場所も知ってます。普段お手伝いだってしてくれます。 — シューフ (@shuerff) July 18, 2018 4年生のお子さんが、「お箸が出てない」という理由で卓に用意されたご飯をべない...。一体なぜ?シューフさんには、思い当たる節があったそうなのです。 私が全部やるから、ってほど、子どもの世話は何もかもやってるわけでも

    「お箸が無いから」長男がご飯を食べない... その理由に考えさせられる
    taro-r
    taro-r 2018/07/26
    なぜか父親のせいになってる(苦笑)。うちは自分(男)が箸配ってるから,息子は自分で取らないよ。
  • 小倉「我々は水も飲めずに炎天下で運動させられた」 古市「昔の人は頭が悪かったんですね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    小倉「我々は水も飲めずに炎天下で運動させられた」 古市「昔の人は頭が悪かったんですね」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:07:03.72 ID:s0XYSbCe0●.net 19日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で「紫外線に注意 女性の大敵“隠れシミ”」を特集した。スタジオで紫外線を巡って小倉智昭キャスター(71)とコメンテーターで社会学者の古市憲寿氏(33)が激論を交わした。 スタジオで日焼け止めが話題になった時に古市氏が「小倉さんとか、日焼け止め絶対に塗らないでしょ」と尋ねると、小倉氏は「塗らない」と即答し「その割には、あんまりシミがないですよね」と指摘すると小倉氏は「結構ありますよ」と明かした。 さらに小倉氏が「なんか今日、打ち合わせの時、古市は、ボクはシミがなくて色白でってかなり自慢していましたけど」と明かすと、古市氏は「じゃ

    小倉「我々は水も飲めずに炎天下で運動させられた」 古市「昔の人は頭が悪かったんですね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2018/07/24
    ワロタ。/ただ全員ではないが,この暑さに耐えられるように,いろいろ気をつけながら訓練をするのはありかと思う。
  • 圧倒的腹落ち感!英語の発音と綴りが一致しない理由を専門家に聞きに行ったら、犯人は中世から近代にかけての「見栄」と「惰性」だった。 | DMM英会話ブログ

    DMM英会話 ► ブログ ► 英語でつながる ► インタビュー

    圧倒的腹落ち感!英語の発音と綴りが一致しない理由を専門家に聞きに行ったら、犯人は中世から近代にかけての「見栄」と「惰性」だった。 | DMM英会話ブログ
    taro-r
    taro-r 2017/05/22
    面白かったが,日本語でもあえて古臭い表現を持ってきて,間違ってたりとか,似たようなことが起きてるような気がする。
  • 座高検査が2015年で終了、その理由にワロタwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 座高検査が2015年で終了、その理由にワロタwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2016年1月12日 18:00 ID:hamusoku 1937年戦前から続いていた検査が昨年で終わったのである。戦後このシンプルな答えに70年以上も誰も気づかなかったのか。むしろそれを気づかせなかった座高測定器に拍手を贈りたい。 1937年戦前から続いていた検査が昨年で終わったのである。戦後このシンプルな答えに70年以上も誰も気づかなかったのか。むしろそれを気づかせなかった座高測定器に拍手を贈りたい。 #illustration #イラスト #座高検査廃止 pic.twitter.com/DC4NLSPo1L— 仲里カズヒロ (@Poolie82) 2016, 1月 12 3 :名無しのハムスター2016年01月12日 18:14 ID:0jWIEBKg0 意

    座高検査が2015年で終了、その理由にワロタwwwwww:ハムスター速報
    taro-r
    taro-r 2016/01/13
    座席順に活用…とかしなかったしねぇ…。
  • 私も相席は苦手、社会人は得意なの? - 発声練習

    私が外しにいって見聞きする限り、ほぼ100%の人が店員の案内がなければ「相席」していないのだけど。多くの飲店にカウンター席がある理由をいったいどういう風に考えればよいのだろうか? 読売新聞:相席イヤ…学に1人用「ぼっち席」広がる 全国の大学の堂で、テーブルをついたてで仕切るなどした「1人用席」を設ける動きが広がっている。 相席を嫌がる学生が増え、「1人でも周囲の目を気にせず事をしたい」という声に応えたもので、「独りぼっち」を意味する「ぼっち席」と呼ばれ定着している。 〜中略〜 神戸大の生協堂でも昨年、6人掛けテーブルの中央についたてを設けた。約90席を用意したところ好評で、今年4月に30席を増設、全座席の1割を占める。 従来のテーブル席は学生が相席を避け、混雑時も空席が目立っていた。「1人用席の導入で、席の利用が効率的になった」と同大生協。国際文化学部3年の男子学生(21)は「

    私も相席は苦手、社会人は得意なの? - 発声練習
    taro-r
    taro-r 2014/06/07
    社員食堂とかにありがちな8人がけ以上の大テーブルに一人で座って食事をする…というスキルは身につけておいたほうがいいかもしれない。
  • 家計にも優しく、学生服リユース店 主婦3人が経営、反響  - MSN産経ニュース

    「子供を持つお母さんたちの家計の助けに-」と、仲良し主婦3人が高松市上之町に今年1月にオープンさせた学生服専門のリユース店「さくらYA」が、人気を呼んでいる。夏服への衣替えシーズンを前に親子連れらでにぎわっている。取り扱っている制服は、今は高松市を中心とした幼稚園や学校のものに限定しているが、将来的には香川県内一円に拡大したいと張り切っている。 3人は代表の主婦、馬場加奈子さん(39)と、馬場さんの育児仲間の主婦2人。ごみ収集場に真新しい小学校の制服が捨てられていたことを、知り合いのおばあさんから聞いたことが開店を思い立つきっかけとなった。 馬場さんは中学校1年の長女と小学校5年の次女、幼稚園に通う長男の3児の母。高価な制服が捨てられている現実を知り、「なんとかみんなで活用し合うことができないものか」と、仲間の2人に呼びかけ、準備に約1年をかけ開店にこぎつけた。 扱っているのは保育園から高

    taro-r
    taro-r 2011/05/17
    誰でも買えるんだろうか?という問題はあるよね。
  • 学校トイレ:子どもの健康づくりに 改修で汚さ一掃、排せつしやすく/和式に苦情も - 毎日jp(毎日新聞)

    taro-r
    taro-r 2010/10/24
    「よーし,先生は今からウンコに行くよ」と毎日言うのが良いかと思います。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    taro-r
    taro-r 2010/05/20
    年収700万で小遣い月15kですか。まぁ本人が幸せそうだからいいけどさ。
  • 1