法律とTVと社会に関するtaro-rのブックマーク (3)

  • 沢尻エリカさんを巡るトークバトルで、今田耕司さんの神対応

    話題になっていた、2019年12月14日放送の読売テレビ「特盛!よしもと」での、沢尻エリカさんをめぐるトークバトル、やっと見ることができましたが、いや~これが凄い神回となっていて、時代はついにここまで来たか!と感無量です。 この番組、何がすごかったかというと沢尻エリカさんに対し「2度とTV界に戻ってくるな。一発アウト!」と、発言した杉村太蔵さんとそれに追随したほんこんさんに、MCの今田耕司さんと、弁護士の角田龍平さんが真っ向反論したんです。 最近の吉芸人さんは、自分たちの内部の問題については棚に上げ、政権にすり寄り補助金を獲得しまくり、そのくせスケープゴートのように薬物事犯だけは徹底的に叩き潰してきたり、特にほんこんさんは、最近のTwitterなんか見ていると、虎ノ門ニュースなどに出られるようになって、政治的にかなり偏った発言をするようになっていて、ホント一体どうしちゃったのでしょうか?

    沢尻エリカさんを巡るトークバトルで、今田耕司さんの神対応
    taro-r
    taro-r 2019/12/31
    法治国家なのに私刑をしたがる人が多すぎる。
  • 「レオパレス21」TV付き物件入居者に受信料支払い義務 東京地裁判決 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと レオパレス21のTV付き賃貸物件入居者がNHK受信料の支払いに関して提訴した 東京地裁は22日、男性の請求を棄却する判決を言い渡した 設置者にはTVを占有する入居者も含まれるとし、受信契約が成立するとした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「レオパレス21」TV付き物件入居者に受信料支払い義務 東京地裁判決 - ライブドアニュース
    taro-r
    taro-r 2017/12/23
    レオパレスに引き取ってもらったらどうだろう?。もしくはTVうつらないようにするとか。
  • 卒業式と堀北真希さんの芸能界引退と - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

    今日から3月。今日が卒業式の学校も多いとのこと。 そういえば、僕はもう人生で自分自身の卒業式というものに出席する機会は、たぶんもう無いのだよなあ。よく「自分の葬式を見てみたい」なんて言うけれど、みんなが悲しんでいても、めんどくさそうな顔をしていても気持ちの良いものではなさそうなので、見られないのが正解なのだろう。 堀北真希さんが芸能界引退を正式に発表。 「事実上引退している」ような感じではあったけれど、年に何かCMに出るくらいでもかなりの収入にはなりそうなので、ちょっともったいないような気もする。 まあ、引退する人はいても、引退し続ける人はなかなかいないのが芸能界。 そういう意味では、ずっと芸能界を辞め続けている山口百恵さんという人は、当にすごいな。 三浦友和さんも、最近はけっこう悪い人の役が板についている感じだけれど、あまり見かけない時期もあったから、けっこう大変だったのではなかろう

    卒業式と堀北真希さんの芸能界引退と - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな
    taro-r
    taro-r 2017/03/02
    昨夜クロ現で事務所の立場の人がいろいろ言い訳していたけど,まぁ変わらざるを得ないかな。芸能人を個人事業主というなら,破産解散だってありえるわけだし。
  • 1