社会と書評と科学に関するtaro-rのブックマーク (1)

  • 【読書感想】世論調査とは何だろうか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    世論調査とは何だろうか (岩波新書) 作者: 岩裕出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/05/21メディア: 新書この商品を含むブログ (9件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 世論調査の数字は不思議だ。同じような質問なのに、結果はしばしば各社各様。どの数字が信頼できるのか?書は、そんな疑問に答えながら、世論調査の仕組みと働きについて考える。結果次第で内閣の運命も左右する世論調査。国民の意思や意見のありかを伝え、権力を監視する強力な手段としての重要性を説く。 「内閣支持率」とか、最近では「集団的自衛権や憲法改正への賛否」とか、「みんなはどう考えているのか?」を知ることができる(とされている)「世論調査」。 この新書では、その世論調査の背景が、なるべくわかりやすく紹介されています。 『トム・ソーヤーの冒険』で有名なアメリカの作家マーク・トゥエインは数々の名言を残し

    【読書感想】世論調査とは何だろうか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2017/07/26
    NHKの人なんだ。面白そう。/うそをつくのは統計というよりは,調査方法や,解釈の様に思う。
  • 1