foodとネタと原発に関するtaro-rのブックマーク (2)

  • 中日新聞:欧州輸入ジャムから基準超すセシウム :社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 欧州から輸入のジャム、新基準値超え  2012年5月1日 09時23分 品小売りの明治屋(東京都中央区)が4月にオーストリアの業者から輸入しようとしたブルーベリージャム3個から、放射性セシウムの新基準値を超える1キログラム当たり140~220ベクレルが検出され、厚生労働省が荷の積み戻しなどを指示していた。 輸入時の検査で判明した。商品は流通していない。輸入品で新基準値を超えたのは初。 ブルーベリーの原産国はポーランドで、明治屋は輸入する予定だったジャム約1千個全てを返品する。 輸入品のセシウムの規制値は3月までは同370ベクレルで、4月から新基準値の100ベクレルが適用された。東京電力福島第1原発の事故後、370ベクレルを超えた輸入品はなかった。(中日新聞) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティ

    taro-r
    taro-r 2012/05/03
    たまに食べるならこれでも良かったんだけどね(冗談です)。
  • 水洗いでもかなり減る? “放射性除去”調理法 | web R25

    taro-r
    taro-r 2011/07/31
    もう少し原理的な説明が欲しいんだけど。で,ストロンチウムにも気をつけろ,って事ですか?
  • 1