foodと経済に関するtaro-rのブックマーク (140)

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    taro-r
    taro-r 2011/01/18
    日本人は,食べ物に関しては程ほどが出来ないからなぁ…。
  • サーチナ-searchina.net

    台湾でもコロナウイルスによる肺炎が原因で死者が出ており、国民の不安はさらに増加している状況だ。そのなかで台湾はある対策を実施している。(イメージ写真提供:123・・・・

    taro-r
    taro-r 2010/08/01
    そうそう,肉の方が野菜より安いよね。でも肉をご馳走と思う文化はまだ残ってるんだよねぇ。
  • 家庭用コーヒー市場がいま熱い!ネスレとスタバそれぞれの旨み

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「当に、ちょうどうちに対応するような商品を出してくるんですね」。 スターバックス コーヒー ジャパン関係者がこう漏らすのも無理はない。6月8日、この秋にも同社が拡大参入しようという家庭用コーヒー市場に、時期を同じくしてインスタントコーヒー界の最大手、ネスレ日が“次世代コーヒー”を発売すると発表したのだ。9月1日から、新「ネスカフェ 香味焙煎」を発売する。 次世代コーヒーの“次世代”たる所以は、新製法の「挽き豆包み製法」を導入したところにある。飲み方はインスタントコーヒー同様、お湯を注ぐだけと簡便。しかし、レギュラーコーヒーの香りと味わいは残される。それでいて、価格は1杯17円程度(希望小売り価格の場合)と経済的だ

    家庭用コーヒー市場がいま熱い!ネスレとスタバそれぞれの旨み
    taro-r
    taro-r 2010/06/19
    元々スタバが家庭用コーヒーで先行してる様には感じて無いのだけど…。
  • 【Web】米アマゾンで絶賛 ニッポンの味 ワンクリック購入、リピーター続出 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    マヨネーズ、とんかつソース、きのこの山…  日の“庶民の味”が米大手通販アマゾンを通じてひそかな人気になりつつある。米国では、日のお菓子や調味料は日品店などでしか入手できなかったが、アマゾンの取扱商品が広がったことで、自宅にいながらワンクリックで購入可能になったためだ。アマゾンのサイトでは、日の絶妙な味付けの菓子や何にでも合う調味料に、病みつきになるリピーターが続出しているという。サイト上でも称賛が寄せられ、販売増につながる好循環が生まれつつある。(今井裕治) 「こんなにもおいしくなり得るなんて誰が知っていたのか」。米アマゾンのサイト上で、ユーザーから絶賛を受けているのがキユーピーの「マヨネーズ」だ。 7月現在、12人のユーザーがレビューを書いているが、うち11人が最高評価の5つ星を与え、トータルの評価でも、5つ星を獲得している。キユーピーによれば、同社の米国でのマヨネーズ販売は

    taro-r
    taro-r 2010/06/11
    日本製品を買ってくれる話。ありがたい。
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100531-OYT1T00790.htm

    taro-r
    taro-r 2010/06/01
    10枚が限界だと聞いたが?
  • 絶好調「餃子の王将」成功の秘訣 ファミレスにない「出来立て」「手作り感」

    中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営する王将フードサービス(社・京都市)が、デフレをものともしない好調な決算を続けている。同社が2010年5月14日発表した2010年3月期決算は、売上高が前期比22.4%増の672億円、経常利益が同76.5%増の109億円となり、9年連続で過去最高益を更新した。 売上高は7年連続の増収、最終利益は同53.2%増の49億円で、こちらも5年連続の最高益更新となった。快進撃の秘密は、ファミリーレストランとは一線を画す独自のメニューや調理方法、徹底した品質管理などにあるようだ。 ここ10年ほどで料理の味も店内の雰囲気も格段に向上 大阪証券取引所で行われた決算発表会見には、王将フードサービスの鈴木和久専務取締役・経営企画部長らが出席。経営陣は外産業を取り巻く環境について「節約志向などから『内』に回帰する消費者が増加し、顧客確保のためのサービスの差別化

    絶好調「餃子の王将」成功の秘訣 ファミレスにない「出来立て」「手作り感」
    taro-r
    taro-r 2010/05/25
    リンガーハットじゃダメですか?
  • asahi.com(朝日新聞社):1カ月の食費平均6万2260円 「自宅で野菜」も1割 - ビジネス・経済

    農林中央金庫が首都圏の主婦を対象に生活の実態などを調べたところ、1カ月の費の平均は6万2260円で、前回調査(2003年)と比べ、6580円減ったことがわかった。景気低迷やデフレを反映し、節約志向が強まっている。  調査は2〜3月、東京、千葉、埼玉、神奈川に住む子どもを持つ30〜50代の主婦500人を対象に実施し、400人から回答を得た。  費でもっとも多かったのは「4万〜6万円未満」で37.3%。前回調査では「6万〜8万円未満」が31.8%で最も多かった。世代別の平均では、50代が7万1270円で最も高く、40代が6万4290円、30代が5万1190円。30代と50代を比べると、月額で約2万円の世代間格差がある。  「野菜を自宅で作っているか」との質問には、10.5%が「作っている」と答え、前回の7.3%よりも約3ポイント増えた。野菜を作っている家庭の費は5万6790円。作ってい

    taro-r
    taro-r 2010/05/10
    年寄りの方が高いのは量より質の問題ですかね?
  • モスド1号店オープン どっと300人列…広島・府中町 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    taro-r
    taro-r 2010/04/26
    どういうシナジー効果だろうか?
  • GLOBIS 知見録

    ダイバーシティニュース 政治(11/21)津田大介【12/31までの限定公開】 津田 大介 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト 田中 泉 キャスター 2023.11.22 インクルージョン&ダイバーシティ~多様性社会におけるリーダーシップ~越直美×濱口屋有恵×安… 越 直美 三浦法律事務所 弁護士/OnBoard株式会社 CEO 濱口屋 有恵 Kontrapunkt Japan 代表取締役 安渕 聖司 アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO... 2023.11.22 ダイバーシティニュース 社会(11/20)藻谷浩介【12/31までの限定公開】 藻谷 浩介 地域エコノミスト/日総合研究所主席研究員 今井 友理恵 フリーアナウンサー / PR TIMES広報 2023.11.21

    GLOBIS 知見録
    taro-r
    taro-r 2010/04/13
    停戦と言ってもカルテル結ぶわけにもいかないし…。吉野家の問題は商品開発力じゃないかな?という気がする。
  • ほんとうにモヤシが一番安いのか :: デイリーポータルZ

    「金がないからモヤシばっかりべてる」金のない学生の定番のセリフだ。 モヤシは一袋が数十円で売っている。確かに一見安いように感じるが、当にそうだろうか。 実は、以前から疑問に思っていたのです。 (斎藤 充博) 100円あたりの重さをくらべます モヤシは数十円で売っていて安い。しかしそれは一袋あたりの量が少ないからでは、と僕はにらんでいる。それならば、単位をそろえていろんな材と比べてみればいいんじゃないのか。 今回は「100円を基準にどれだけの量になるか」というところから材を見てみたい。こんな風に計算してみよう。

    taro-r
    taro-r 2010/03/23
    そういえばクッキングパパでも金が無い時にキャベツ食べていた。/白菜は時期によってはもう少し安いときもある気がする。
  • 経済ニュース > 銀座で“超高級”農産物売り出し 熊本県内の若手農業者 / 九州経済 / 西日本新聞

    taro-r
    taro-r 2010/02/07
    高くするとかえって売れる?
  • ANA、国内線普通席の無料飲料は水とお茶だけに - 有料サービスを大幅拡充 | ライフ | マイコミジャーナル

    全日空輸(以下、ANA)はこのほど、国内線普通席で提供している無料飲料サービスを水と日茶を除いて3月31日で終了し、4月1日からは有料サービス「ANA My Choice」のメニューを拡充すると発表した。 4月から同サービスで提供される有料メニューは、老舗果物専門店・千疋屋総店の「みかんジュース」(500円)や、世界のお茶専門店・ルピシアの「ダージリンティー」(300円)、ANAオリジナルレシピの「オニオングランタンスープ」(500円)、野菜スイーツ専門店・ポタジエの「クッキーセット」(300円)などのほか、アルコールメニューとしてワインやシャンパン、日酒、焼酎(いずれもおつまみ付き、500円〜1,200円)を用意。さらに、4月中旬からはスターバックス コーヒーもメニューに加わる予定とのこと。 「東京・日橋 千疋屋総店 みかんジュース」 「東京・自由が丘 ルピシア ダージリンテ

    taro-r
    taro-r 2010/02/01
    えっ,ジュースが500円?
  • サイゼリヤの科学 - 裏紙

    日経2009/12/28朝刊「経営の視点」より、サイゼリアのコスト削減への取り組みについて。 都心店舗の時給は1200円前後でファミレスとしては最高水準 一方で利益は2009年8月期で営業利益率10%強とファミレス界ではダントツ 掃除には掃除機ではなくモップを使う掃除機の空気を吸うという機能はいらない 吸い取り口が掃除機では狭いため、30cmのモップと同等の歩数 モップの幅を120cmにすることで一拭きで済むため掃除機に比べて生産性は2倍 期間限定の割引はしない急激な客数増で店舗作業を乱れることを避けるため それでも11月の既存店の売り上げは前年比13%増 皿洗いでさえなくせないか考えるなぜ油はさらにつくのか さらの素材から工夫できないか 安易に新技術に飛びつくこともしないLED照明もそう 「電灯を替える前にやるべきことは山ほどある」(堀埜社長) 調理場近くに吸排気口を配置安全基準に照らし

    サイゼリヤの科学 - 裏紙
    taro-r
    taro-r 2009/12/29
    コストカットの意識は分かるが,肝心の客が集まる理由は?
  • 1杯1万円のラーメンだけで勝負するラーメン屋…「口にした客はみな押し黙る」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    1杯1万円のラーメンだけで勝負するラーメン屋…「口にした客はみな押し黙る」 1 名前: ペーパーナイフ(東京都):2009/12/23(水) 18:07:01.49 ID:/WVjSAuy● ?PLT 1万円ラーメン、店主の覚悟に迫る 目黒の「藤巻激城」 来年から1杯1万円のラーメンだけで勝負する藤巻さん=目黒区上目黒 メニューは1杯1万円のラーメンだけ−。国中がデフレにあえぐ中、こんなとんでもない店が来年1月、東京都内に誕生する。目黒区上目黒の「藤巻激城」。1杯3千円の価格設定と会員予約制を敷き、庶民の味「ラーメン」の世界に“高級”という概念を持ち込んだ店主、藤巻将一さん(41)の新たな挑戦だ。今回、裏メニュー的に存在していた1万円の「五味融合皇帝麺(めん)」に絞ったというのだが…。(安岡一成) 「スープが1万円、麺はオマケです」 自信たっぷりな視線を色つき眼鏡の向こうからのぞかせて説明

    1杯1万円のラーメンだけで勝負するラーメン屋…「口にした客はみな押し黙る」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2009/12/24
    交通費1万払って500円のラーメン食べるのはあり得るけどな。
  • 日本食ブームのロシアで横行する“トンデモ料理” | inside | ダイヤモンド・オンライン

    ロシアの日ブームが変だ。人気が出るのは結構なことだが、その実態は、日ならば逮捕確実のトンデモ料理のオンパレードなのだ。日企業が連携して啓蒙活動に立ち上がったのだが、ロシアのお家事情もあって、一筋縄ではいかないようだ。 ロシアの日レストランは、モスクワだけで600店にもなり、海外料理店としてはイタリア料理の次に多いとされる。 ところが、その中で日はほんの数社しかない。店内には日人とおぼしき容姿の料理人も多いが、大半が朝鮮系ロシア人。彼らに法被を着せて日風を気取っているだけで、当然、日料理の修行経験などない。素人が見様見真似で作っているに過ぎないのだ。しかも生鮮品の扱いに不慣れで品質管理が杜撰なため、中毒も珍しくないというお粗末さだ。 日レストランが雨後の筍のように増えた理由について、三井物産戦略研究所の服部城太郎主任研究員は「すしネタの出どころがブラックボッ

    taro-r
    taro-r 2009/12/03
    シベリアとかは日本にたくさんの魚介類を輸出してるのに,この始末。
  • 失敗から学んだ「長崎ちゃんぽんリンガーハット」の大きな賭け!――それゆけ、カナモリさん!(GLOBIS.JP) - goo ニュース

    失敗から学んだ「長崎ちゃんぽんリンガーハット」の大きな賭け!――それゆけ、カナモリさん! 2009年11月8日(日)13:00 長崎の名物料理「長崎ちゃんぽん」を全国展開するリンガーハット。昨今の不景気で外産業が軒並み低価格戦略に舵を切る中、同社は逆張りの値上げ戦略に転換した。その勝算はどこにあるのだろうか。グロービス経営大学院准教授、金森努氏のコラム。(記事は、公開情報を参考に、筆者の主観を交え、経営学の視点から企業の経営戦略を読み解いたものです) ■逆張りの値上げ戦略 リンガーハットの値上げは3年ぶりのことである。当時、世界中で糧価格が高騰し、小麦をはじめとした穀物価格は最高値を記録していた。その原材料価格の上昇を定価に転嫁し、2006年9月、レギュラーちゃんぽんの値段が税込み399円から450円に引き上げられた。 リンガーハットの多くの店舗はカウンターにスツールというファストフ

    taro-r
    taro-r 2009/11/09
    わたしはリンガーは安いから食べてるわけでもないので,うまくなるなら,多少の値上げはOK。
  • 近大の完全養殖マグロ、過去最大の出荷数に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界で初めてクロマグロ(ホンマグロ)の完全養殖に成功した近畿大水産研究所大島実験場(和歌山県串町)は23日、幼魚(ヨコワ)の今年度の生産は約4万匹で、昨年度の4倍に増えたと発表した。 養殖業者への販売数も過去最大の3万2400匹となる見込み。同研究所では「天然資源が減少する中、量産化への大きな一歩」と期待している。 同実験場で人工孵化(ふか)した稚魚が成長し、交配、産卵、孵化を2巡して誕生した「第3世代」。6月下旬から8月に産卵した約808万粒のうち、約19万匹が陸上施設から海上のいけすに移す「沖出し」サイズに成長。さらに、このうちの約4万匹が体長25〜40センチ、重さ200グラム〜1キロのヨコワに育った。すでに先月から、国内4か所の養殖業者に向けて出荷を始めている。 生存数の大幅アップについて、生産拠点を同実験場のほか、浦神(那智勝浦町)と奄美(鹿児島県)の両事業場にも広げたほか、独自

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「コンビニ弁当が売れない、なぜだ!!」   

    1 ノイズc(東京都) 2009/10/15(木) 20:23:21.95 ID:y+UVOe7H ?PLT(12074) ポイント特典 1号店が誕生して35年が経ったコンビニエンスストアが今、大きな曲がり角にきている。 「便利さ」を売り物に、24時間営業、公共料金の取り扱い、銀行のATM……といった数々の サービスを身につけながら進化してきたコンビニ。番組が、「便利さ」より「安さ」という消費者のニーズ変化のなかで苦境に立たされている『コンビニ冬の時代』をどう乗り切るか、取り上げた。 コンビニの主力商品は、年間10億の売り上げがある弁当。この主力商品にサンドイッチやおにぎりを加えると、売り上げに占める割合は3割に達するという。 その主力商品の売り上げが、今伸び悩み、青息吐息の状態なのだ。 コンビニ最大手のセブン・イレブンが、傘下のチェーン店に消費期限切れの迫った弁当の 値引

    taro-r
    taro-r 2009/10/17
    もう数年来食べたことないが,まずいという意見が多くて驚いた。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】日経平均株価 史上初めて4万円を突破 きょうの東京株式市場で、日経平均株価は一時300円以上値上がりし、史上で初めて4万円の大台を突破しまし…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    taro-r
    taro-r 2009/09/24
    アメリカとかに行くと,単価が高くできるという理由で,韓国人とか中国人が日本料理屋やっていたりするのだけど。
  • なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか-夏目漱石、宮沢賢治が愛した「命の水」の125年 作者: 立石勝規出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/03/24メディア: 単行購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 「浪漫・感動・動乱・苦闘・奇跡」文豪も戦艦大和の兵士も「心と喉を潤した」。知られざる「風雲録」発掘!三ツ矢サイダーが愛されてきた秘密。 第1章 夏目漱石と宮沢賢治 第2章 サイダーを生んだ大航海時代 第3章 サイダー日上陸 第4章 三ツ矢誕生伝説 第5章 ビール会社興亡記 第6章 戦艦大和とサイダー 第7章 三ツ矢、ゼロからの再起 第8章コーラの来襲と荒波を越えて 第9章 炭酸飲料異聞 第10章 三ツ矢サイダーが愛される理由 このタイトルに惹かれて、書店で購入。 冒頭に書いてあるのですが、清涼飲料水の世界という

    なぜ三ツ矢サイダーは生き残れたのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2009/09/15
    ジョージアどこにでも売ってる。/おーいお茶ってTVとかで政治家や財界の会議の場で必ず置かれているんだけど,何か営業のコネでもあるんだろうか?