タグ

ブックマーク / japancool.sblo.jp (5)

  • 日本で幼稚園の先生をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】: 誤訳御免。

    スティーヴ・ルカサー選曲監修による、30年以上の歴史を網羅したTOTO初のオールタイム・ベスト(2枚組)が最新DSDマスタリングで登場! ◎オリジナル・アルバムには収録されなかったレア・トラックも収録。 ◎主要メンバーによる、曲解説コメント付。 発売予定日は2011年5月4日です。懐かしかーーー!! 子供の頃、近所の洋楽兄さんにメッチャ聴かされたですよ。 説明の必要がないほど超有名なバンドですが、TOTOというバンド名の 由来については諸説あるので、ウィキペディアで日のトイレメーカー との関係を言及してるものだけ抜粋し引用させてもらいます。 東陶機器(現:TOTO)からとった[1](来日したとき、TOTOの便器を欲しがった)など、複数の説、及びメンバーの説明がある。ただし東陶機器からとったという説明はデビュー当時は日での人気が先行していたので日のファンへのリップサービスがてらのジョー

  • AKIRAの " 漂白 " 実写映画化にジョージ・タケイ氏が苦言: 誤訳御免。

    スタートレックのスールー役で有名なジョージ・タケイ氏が、AKIRA の ハリウッド実写映画化についてツイッター等で言及したそうです。 原作の登場人物は日人なのに、白人俳優ばかり起用されそうになってる いわゆるホワイトウォッシングは如何なものかと。 Whitewash という言葉には、うわべをごまかす、粉飾するなどの意味が あるようですが、ここではキャラの白人化ということになるのかな。 記事タイトルには短くてスッキリする漂白という訳をあてましたが。 それはさておき、タケイ氏の AKIRA に対するツイートや発言が向こうの メディアで話題になってるようです。巡回サイトの海外大手アニメサイト ANNでも記事になってたので取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをどうぞ。:) Interest: Star Trek Actor Petitions Against Akira 'Whitew

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/04/23
    金田も鉄雄もTeenagerなのにどういうことだ。NHKの”江”みたいに『いい年した大人のバカドラマ』になるのか? アメリカ人は先ず俳優の年齢にツッコミ入れろ。
  • 「ニッポン バンゼイ!」アジア杯 日本 vs カタール の海外反応: 誤訳御免。

    (01/22)「ニッポン バンゼイ!」アジア杯 日 vs カタール海外反応 (01/21)米国トイザらスでキティちゃんが酷い寿司にされてる件 (01/20)AIR CHINA vs JAPAN AIRLINES  外国人が選ぶのはどっち? (01/19)日の職人によるアイロンがけを観た外国人「これはもう芸術!」 (01/18)電話線がもつれ合う日の風景に外国人「まだまだだね・・・」 (01/16)4歳の息子が忍者を車で轢いたらどうなるのと訊くんだが何て答えたらいい? (01/15)劇場版「涼宮ハルヒの消失」の海外反響 (01/13)日のママチャリ警官を観た外国人たちのコメント (01/12)久保帯人 「少なくともあと10年はブリーチを続ける」 の海外反応 (01/10)明星 一平ちゃん夜店の焼そばが米amaoznで好評な件 管理人がお気に入りだったりする記事

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/25
    日本 VS カタール / カタールの選手たちは本物のファイターだよ。ハハハ。:DUFC [ 米国の総合格闘技大会 ] でも8強に入ったかもね。 ←凄い秀逸な皮肉だ。
  • 1900年に作成された日本の世界地図が面白い【海外掲示板】: 誤訳御免。

    元ネタ www.reddit.com ノートPC逝ったぁぁああああああああ!! 6年ぐらい前に買ったゲートウェイのやつがとうとう・・・・・・・ 以前からHDDから異音がしてるなぁとは思ったけどあまりにも急じゃなイカ。 まぁ年末年始の帰省期間に壊れなかっただけでも良しかな。 そんな訳で、次はこれを買おうと思ってます。 主な用途はインターネットだから、YOUTUBE動画がサクサクと再生できればOK。 画面サイズが15.6型ぐらいの大きさでノートン先生が裏で動いても固まらない 程度のスペックがあれば良いのです。 そういった仕様要求で他に何かお薦めがあったら教えてつかーさい。 それでは題へ逝きます。 まだ正月休みボケが抜けてないのでサクっと。 お題は、1900年頃に日で作成された世界地図。 とある海外サイトにそれが紹介されて話題になってたので取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをど

  • チェコ人「日本とフィンランドは驚くほど似てる」とその反響: 誤訳御免。

    コンシェルジュ 21 & ラブ・スタ 1巻 コンシェルジュ終わっちゃったよ〜〜〜。T_T 正直そこまで新刊を心待ちにしてた漫画じゃなかったけど、実際にこれで完結と 分ったらもの凄く残念で仕方なくなってる自分がいたわー。 あぁ、こんなにもこの漫画が好きだったんだと初めて実感したよ。orz まだまだ続けられそうな気がするのにほんとモッタイナイ。 終盤、空気になってた最上たちが活躍する話をまた読みたかったよ。 せめて鬼塚さんと漫画家の決着はつけて欲しかった・・・・・・・ まぁでも、総じていろいろと考えさせられた良作だったなぁ。 大御所に喧嘩を売るようなテーマもあったけ・・・何もかもみな懐かしい。T_T ラブ・スタは佐野タカシさんの新作なので買ってみた。 SSシスターズと同じくエッチ系の恋愛ドラマだけど普通に面白かった。 イケてる2人は終わってくれて当に良かった。(え コンシェルジュの人の新作も

  • 1