タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (28)

  • サマータイム 「五輪のため」という傲慢:社説:中日新聞(CHUNICHI Web)

    二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会が夏場に標準時を早めるサマータイムの導入を政府に要請した。暑さ対策が狙いというが、国民生活への深刻な影響をどれほど考慮したのか。 夏の日照時間を有効に活用するのがサマータイムの来の狙いである。欧米などでは七十カ国が採用しているが、欧州連合(EU)は今夏、加盟国の要請を受けて廃止の是非の検討を始めている。

    サマータイム 「五輪のため」という傲慢:社説:中日新聞(CHUNICHI Web)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2018/08/21
    「一旦採用しながら廃止した国も多い。ロシア中国インド韓国そして日本もだ。日本では戦後、GHQの指示で…導入したものの労働者や主婦の過労につながり国民生活の実情に合わないとして廃止された経緯がある」
  • AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    福井県池田町は4日、「議会事務局のパソコンが乗っ取られ、議会関係のデータを抜き取られた可能性がある」と発表した。議会事務局長の50代男性がアダルトサイトを閲覧し、遠隔操作されたという。県警もファイルの流出がないかを調べている。  町によると、事務局長は3日にアダルトサイトを複数回閲覧。画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」とのメッセージと、連絡先として「050」で始まる電話番号が表示された。  事務局長はこの番号に電話し、片言の日語を話す男の声による指示通りにパソコンを操作して、遠隔操作ファイルをインストール。約1時間半にわたって電話がつながった状態で遠隔操作される状況を見ていたという。  町によると、このパソコンに入っていたのは、議員の個人情報や議案など一般に公開しているデータがほとんどだが、流出すると問題となるファイルが入っていた可能性も否定できないという。今のところ役

    AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/06/05
    50代の「事務局長はこの番号に電話し片言の日本語を話す男の声による指示通りにパソコンを操作して」←…乗っ取りとは違うんじゃないかな…。
  • 廃棄依頼カツ5405枚流通 壱番屋、不正転売と説明:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)は13日、異物混入の疑いがあるため廃棄した冷凍の「ビーフカツ」がスーパーに出回っていたと発表した。処理を依頼した産業廃棄物処理業者が不正に転売したと説明している。  愛知県は同日、対象のビーフカツ計5405枚が県内の二つのスーパーで既に販売されたと明らかにした。温度管理など保存方法に問題があることから、県と壱番屋は消費者にべないよう呼び掛けている。  壱番屋によると、産廃業者は「ダイコー」(愛知県稲沢市)。問題のビーフカツは昨年9月、愛知県内の工場で製造した。その際に最大8ミリの樹脂製部品が混入した可能性があるとして、同年10月に約4万枚をダイコーに引き渡した。樹脂製部品に毒性はないという。  ビーフカツは壱番屋の店舗で提供するカレーのトッピング向けにつくられたもので、通常はスーパーなどでは販売されない。壱番屋

    廃棄依頼カツ5405枚流通 壱番屋、不正転売と説明:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2016/01/14
    「ダイコーは「仲介業者から買いたいという依頼があった」と」「ダイコーからは複数の業者をへてAマートに渡ったとみられ」←事故米ロンダリング転売の時もだけど、途中の業者の名前出さねーよな…。
  • 子どもの視点で10カ条 理不尽なスポーツ指導なくそう:暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web)

    それぞれの部活動での体験などを基に、スポーツ指導者に求めることを考える生徒たち=東京都杉並区立和田中学校で 強くなりたいけれど、理不尽な扱いは嫌-。学校での運動部の指導のあり方が議論される中、子どもたちの声を指導者に届けようと、NPO法人「コヂカラ・ニッポン」は東京都杉並区立和田中学校と協力し、十の提言をまとめた。これを基に全国の学校やスポーツクラブなどで、それぞれの「十カ条」をつくるよう呼びかける。 昨年十二月初めの放課後、野球やバドミントン、剣道、ダンスなど、和田中の十の運動部のメンバー約四十人が教室に集まった。同法人理事の尾崎えり子さん(31)は「私たちはこれまで企業などと協力し、子どもの力を社会に生かす事業をしてきた。今回は皆とスポーツ指導について考えたい」と、新プロジェクト「チェンジ・スポーツ・バイ・キッズ」の趣旨を話した。 続けて尾崎さんは「指導者の思いを知ろう」をテーマに、サ

    子どもの視点で10カ条 理不尽なスポーツ指導なくそう:暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/02/22
    「つらくても頑張るから「何の為の練習か」説明を。「何でできない」と怒鳴る前に具体的なアドバイスを。スポーツは楽しむもの。私達はあなたの操り人形ではない。練習前に恋人にふられても私達には関係ない。」
  • 中日新聞:効能わからぬ水素水の生成器:暮らし(CHUNICHI Web)

    トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 効能わからぬ水素水の生成器 Tweet mixiチェック 2014年6月5日 水素水を作れるというカップを義理のある知人の紹介で購入しました。値段は十万円でした。二度ほど使いましたが、当に水素が発生しているのか、何に良いのかわからず、使い続けていいものか不安です。水素水は、飲んでも大丈夫なものなのでしょうか。=愛知県、六十代女性 ◇ 【係から】国民生活センターによると、水素水を生成する機器に関する相談は、以前から複数届いているそうです。内容は「病気が治ると聞き購入したが四年使用したらさらに悪化した」「知人の紹介で購入したが市販の水素測定機で調べたら水素が入っていなかった」など。同センターでは「自分で効果を実感できないなら使用を控えるのも一つ」といいます。知人から勧誘される場合は連鎖販売取引の可能性もあるそうです。周囲の人間

    中日新聞:効能わからぬ水素水の生成器:暮らし(CHUNICHI Web)
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2014/07/24
    「義理のある知人の紹介」
  • 中日新聞:いじめかばう女児を暴行 三河の公立小、担任制止できず:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 いじめかばう女児を暴行 三河の公立小、担任制止できず Tweet mixiチェック 2014年7月1日 09時03分 愛知県三河地方にある公立小学校3年の教室内で、いじめられている同級生をかばおうとした女子児童が別の同級生3人から暴行を受け、1週間のけがを負っていた。20代の男性担任教諭はその場にいたが制止できず、学校はすぐに保護者に連絡していなかった。 学校によると、騒動が起きたのは6月3日午後2時45分ごろで、5時間目が終わった休み時間中。複数の児童からたびたび悪口などを言われていた同級生を見かね、この女子児童が「いじめるなら、私をいじめろ」と口にしたところ、1人の女児と2人の男児が「いじめてもいいんだってー」と、殴る蹴るの暴行を始めた。 2人が女子児童を押さえつけ、1人が跳び蹴りする場面もあった。 担任は6時間目の授業に来

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2014/07/01
    「担任は「出血など目に見えるけがはない」として女子児童を保健室に連れて行ったり保護者に知らせたりしなかった」「担任は「出血など目に見えるけがはない」として女子児童を保健室に連れて行ったり保護者に知らせ
  • 中日新聞:裁判官暴言訴訟で原告逆転敗訴 東京高裁「範囲内」:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 裁判官暴言訴訟で原告逆転敗訴 東京高裁「範囲内」 Tweet mixiチェック 2014年5月29日 16時48分 民事訴訟で裁判官から暴言を吐かれたとして、長野県飯田市の男性が国などに損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は29日、「不謹慎な発言はあったが、訴訟指揮の範囲内」として、3万円の支払いを命じた一審判決を取り消し、原告側逆転敗訴を言い渡した。 判決によると、男性は同支部で審理された民事訴訟の被告。2011年8月の口頭弁論で新たな主張をした際、裁判官から「あなたの審理が終わらないので上司から怒られている。左遷の話まで出ている」などと怒ったように言われた。 一審判決は、発言が精神的苦痛を与えたと認定し、慰謝料3万円の支払いを命令していた。 (共同) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティン

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2014/05/29
    「東京高裁は29日「不謹慎な発言はあったが訴訟指揮の範囲内」」「裁判官から「あなたの審理が終わらないので上司から怒られている。左遷の話まで出ている」などと怒ったように言われた」
  • 中日新聞:客の注意に立腹、運転手が市バス置き去り :社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 客の注意に立腹、運転手が市バス置き去り  2012年6月29日 01時38分 名古屋市バス中川営業所の男性運転手(39)が28日、路線バスを運転中、発車の遅れを大声でとがめられたことに腹を立て、乗客を乗せたバスを置き去りにした。1時間後に営業所へ歩いて戻った。車内には8人の乗客がいた。市交通局は「前代未聞の事例」として処分を検討している。 市交通局が運転手や乗客から聞き取りしたところでは、運転手は午後1時10分ごろ、中川区の地下鉄高畑駅前の始発停留所を出発。道案内をしていて定時より1分ほど遅れたことを、70歳ぐらいの男性乗客に繰り返し強い口調で注意された。 運転手は無言だったが3分後、始発停留所から700メートル離れた市道上で急ブレーキをかけ、路肩に止めて下車した。運転席にキーを付けたままだった。乗客のうち3人は、25分後に代行バ

  • 中日新聞:「究極超人あ~る」自転車シーン再現へ:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 4月27日の記事一覧 > 記事 【長野】 「究極超人あ~る」自転車シーン再現へ Tweet mixiチェック 2012年4月27日 参加者に配布するスタンプカードを手に笑顔の捧館長=伊那市内で JR飯田線伊那市駅が五月十四日に開業百周年を迎えるのを記念し、伊那市職員有志がアニメ「究極超人あ~る」の登場シーンを再現するサイクリングイベントを計画している。アニメの主な舞台は飯田線沿線。漫画やアニメのロケ地をファンが訪れる聖地巡礼が観光面で注目される中、その“元祖”として同線や伊那谷のPRを図りたい考えだ。 アニメは、漫画家ゆうきまさみさんの原作を基に一九九一年に公開。高校生らが東京駅から伊那市駅までのスタンプラリーに参加し、多くのトラブルを乗り切るという内容だ。クライマックスでは、田切駅から伊那市駅までを一時間以内に自転車で走るシーンがある。 イベントを計画しているのは

  • 中日新聞:原発事故調、海外専門家から批判続出 :社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 原発事故調、海外専門家から批判続出  2012年2月26日 02時14分 福島第1原発の事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が海外の原子力専門家から意見を聞く会合は25日、2日間の日程を終えた。専門家からは、日の原発事故への備えの甘さや、政府による「冷温停止状態」宣言の拙速さを批判する声が相次いだ。 米原子力規制委員会(NRC)元委員長のリチャード・メザーブ氏は、事故現場で線量計が作業員に行き渡るまで3週間もかかったことを問題視し、「信じられない対応だ。もっと早くそろえられたはずだ」と批判した。 フランス原子力安全局長のアンドレ・ラコスト氏は、1999年の茨城県東海村での臨界事故や、2004年に関西電力美浜原発で起きた配管破裂事故を例に挙げ「日では5年に一度、事故が起きていた。大事故があるなら日だと思っていた」と、教訓を

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2012/02/26
    『1999年の茨城県東海村での臨界事故や2004年に関西電力美浜原発で起きた配管破裂事故を例に挙げ「日本では5年に一度事故が起きていた。大事故があるなら日本だと思っていた」と教訓を十分に生かしてこなか
  • 中日新聞:麻木久仁子さんネット中傷 地裁浜松支部が業者に発信者情報開示命令:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 5月27日の記事一覧 > 記事 【静岡】 麻木久仁子さんネット中傷 地裁浜松支部が業者に発信者情報開示命令 2011年5月27日 インターネット掲示板の書き込みで名誉を傷つけられたとして、タレントの麻木久仁子さんがプロバイダー(接続業者)の浜松ケーブルテレビに発信者情報の開示を求めた訴訟の判決が26日、静岡地裁浜松支部であった。中野琢郎裁判官は「名誉毀損(きそん)は明らか」として請求通り名前と住所、メールアドレスの開示を命じた。 訴訟は同社が積極的に争う姿勢を示さず、即日結審していた。 判決によると、問題の書き込みは1月4日、同社を経由して掲示板「2ちゃんねる」に載った。 判決理由で中野裁判官は「記載内容が社会的信用を低下させるのは明らかで、真実でもない」と述べ、損害賠償と謝罪広告を請求するために開示を求めた原告側の主張を全面的に認めた。 自主開示まれ 裁判所頼み ネ

  • 中日新聞:いじめ4年後自殺、学校に責任 名地裁判決、1500万円賠償命令:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 いじめ4年後自殺、学校に責任 名地裁判決、1500万円賠償命令 2011年5月20日 14時31分 愛知県岩倉市の高校2年、高橋美桜子(みおこ)さん=当時(16)=が中学時代のいじめが原因で自殺したとして、母親の典子さん(53)=同県刈谷市=が中学校を運営する学校法人市邨(いちむら)学園(名古屋市瑞穂区)と当時の担任ら3人に総額約4200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、名古屋地裁であった。長谷川恭弘裁判長は「学校側がいじめを放置したため、自殺に至ったのは明らか」と指摘し、約1500万円の支払いを学園側に命じた。 美桜子さんがいじめを受けた時期から自殺までに4年近く経過しており、因果関係が認められるかが最大の争点だった。 判決は、中学時代に受けた同級生からのいじめと、解離性同一性障害(多重人格)の発症、その後の自殺には「相

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/05/20
    「同級生らの行為は美桜子さんに耐え難い苦痛を与え心身に異常を生じさせるには十分な違法行為」「学校側が単なるいたずらと認識していたのであれば、いじめ問題に対する認識と対応の不十分さを示すものでしかない」
  • 中日新聞:海水流入、原因不明の「軽症」 識者「圧力容器の腐食心配」:浜岡原発停止(CHUNICHI Web)

    トップ > 特集・連載 > 浜岡原発停止 > 記事一覧 > 5月の記事一覧 > 記事 【浜岡原発停止】 海水流入、原因不明の「軽症」 識者「圧力容器の腐心配」 2011年5月18日 中部電力浜岡原発5号機(静岡県御前崎市)で「冷温停止」作業中の14日に、原子炉の冷却水に海水400トンが流れ込んだとみられるトラブル。放射性物質は漏れておらず、中電は軽症を強調するが、トラブルの詳細も原因も分かっていない。公表したのも発生から丸1日近くがたってからで、「特別な状況なのでもっと早く公表すべきだった」との指摘もある。 中電によると、トラブルが確認されたのは14日午後4時半ごろ。復水器内には、海水が流れている配管が通り、蒸気を冷やす仕組みだが、この配管が破損し、海水400トンが復水器内に流れた可能性が高い。流入経路が逆で、復水器から海水の管に水が流れ込めば、放射線物質に汚染された水が、外部に流れ出す

  • 中日新聞:名入管で集団ハンスト 難民申請外国人ら処遇改善求める:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 名入管で集団ハンスト 難民申請外国人ら処遇改善求める 2011年4月30日 09時08分 名古屋入国管理局(名古屋市港区)に収容され、難民申請の準備をしたり在留資格を求めている外国人らが処遇改善を求め、ハンガーストライキをしている。名古屋入管も事実を認め、事をするよう説得している。 難民や外国人労働者を支援する民間団体「START」(名古屋市)によると、ハンガーストライキをしているのは、入管難民法違反(不法滞在)で収容されているミャンマー人男性のキンマウンソウさん(32)ら。名古屋入管は国籍などを明らかにせず、28日時点で15人と説明しているが、STARTは「ミャンマー人やパキスタン人ら22人」と話している。 キンマウンソウさんらは22日夜、施設内にある意見箱に仮放免申請者の速やかな仮放免や強制退去命令を受け、帰国を承諾した人の

  • 中日新聞:なぜいま増税論なのか 週のはじめに考える:社説(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 なぜいま増税論なのか 週のはじめに考える 2011年4月24日 東日大震災の復興財源として増税論が飛び交っています。再建の青写真も決まらないうちに、なぜ、いま増税論ばかりが先行するのでしょうか。 増税論は大震災直後から政府内でくすぶっていましたが、脚光を浴びたのは菅直人首相の肝いりで創設された復興構想会議の初会合で五百旗頭(いおきべ)真議長(防衛大学校校長)が増税を唱えてからです。 普通の「政府審議会」では、委員同士が数カ月程度、議論を続けた後、事務局を握る官僚が舞台裏で周到に根回しして結論に誘導するのが常とう手段です。 まず復興策をまとめよ ところが今回は議論もしないうちから、いきなり結論が出た。いかにも唐突ですが、以来「消費税を三年間、8%に引き上げ」とか「いや所得税や法人税も」などと報じられ、増税はすっかり既定路線になった

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/04/24
    まず指摘したいのはどういう復興策を考えるのか。青写真があって初めて財源の話になる。そこをすっ飛ばして五百旗頭議長はカネの話をしたわけでそれは「筋が違う」と言わざるをえません。大震災で被災者たちはこれか
  • 中日新聞:中古衣料送らないで 県内支援団体が悲鳴:愛知(CHUNICHI Web)

    トップ > 愛知 > 4月15日の記事一覧 > 記事 【愛知】 中古衣料送らないで 県内支援団体が悲鳴 2011年4月15日 東日大震災の支援物資にと、民間の支援団体「愛知ボランティアセンター」に中古衣料が多く寄せられ、センターが扱いに困っている。送り先の避難所では、使われない衣料品が山のように積まれ、物資を届けた際に逆に持ち帰る状態。関係者は「善意はありがたいが、募集している物資だけお願いしたい」と呼び掛けている。 名古屋市中区の東別院にあるセンターで13日、廃棄物業者のトラック2台が山積みの中古衣料を搬出した。 その多くは、毎週末に支援物資を届けている宮城県石巻市の避難所で、処理に困っていた大量の中古衣料だ。現地を訪れたセンターの久田光政代表は「がれきも多く残り、処理の手が回らず困っていた」と実情を話す。 センターは、募集する支援物資をジャージーや肌着などの新品に限定している。それで

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/04/16
    善意の名の元にゴミを送り付ける人々が大量に出ている模様。
  • 中日新聞:蔵書百数十万冊が落下 国会図書館、復旧急ぐ:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 蔵書百数十万冊が落下 国会図書館、復旧急ぐ 2011年3月31日 13時45分 落下した蔵書の山に埋もれながら続く復旧作業=26日、東京都千代田区の国会図書館で(図書館提供) 東日大震災で、国会図書館(東京都千代田区)の館書庫の百数十万冊が書架から落ち、職員が復旧に追われている。地震の影響で同図書館が落ちたのは1968年の館完成後、初めてという。被害の大部分を占める和書の整理は31日に終わる見込みで、1日から通常通り閲覧できるという。 館書庫は6階相当だが、1階分を2〜3層に分割し計17層。約450万冊の収蔵能力がある。 地震により、書庫の12〜17層で書架こそ倒れなかったが、88年以降に収められた和書を中心に、120万〜180万冊が落ちた。最上部の17層では書架間の通路にが60センチほど積み上がった所もあったという

  • 中日新聞:略奪相次ぐ、石巻署が警戒 貴金属やレジの現金、食料品:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 略奪相次ぐ、石巻署が警戒 貴金属やレジの現金、料品 2011年3月17日 夕刊 東日大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市内で、強奪や無人になった店舗の金品や貴金属類を持ち去る事件が増えている。通行人を刃物で脅し、料品を奪い取る事件も。石巻署は被害地域の警戒態勢を通常の3倍に強化した。 特に市中心部から西部にかけて被害が目立つ。貴金属店では、浸水がなくなった後、残していた大半の貴金属や高級腕時計などが盗まれた。経営者の斎藤信子さん(64)は「大津波警報の発令と同時に従業員をすぐ避難させた。生命が優先と考え、商品を持ち出す指示はしなかった。被災者に追い打ちをかけるような犯罪」と泣き崩れた。 高級衣料品でも、浸水しなかった男性用衣料品を中心に数百点が持ち去られた。レジを壊し、現金十数万円も盗まれ、被害額は2000万円を超える。経営者

  • 中日新聞:夜回り先生のエッセー(CHUNICHI Web)

    子どもたち、気力ということばを知っていますか。私は、この気力は、人の生きる力だと考えています。この気力を失った子どもたちが増えています。 君たちは、どうですか。気力にあふれていますか。それとも、失っていますか。自分の気力をはかることは簡単にできます。(9月29日 紙面から) [→記事全文へ]

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/03/05
    全部読む。夜回り先生
  • 中日新聞:金山駅女性刺殺、心神喪失で女不起訴へ 遺族は審査請求の方針:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 金山駅女性刺殺、心神喪失で女不起訴へ 遺族は審査請求の方針 2011年1月21日 09時14分 名古屋市中区の市営地下鉄金山駅で昨年9月、同市港区の無職奥田トシさん=当時(81)=が刺殺された事件で、名古屋地検は、殺人容疑で逮捕、送検された愛知県春日井市の職業不詳の女(23)を不起訴とする方針を決めた。地検は精神鑑定の結果、犯行当時に心神喪失状態で刑事責任を問えないと判断したとみられる。遺族は不起訴を不服として検察審査会に審査を請求する方針。 21日に勾留期限を迎えることから、地検は女を釈放し、心神喪失者医療観察法に基づき名古屋地裁に医療観察を申し立てるとみられる。 不起訴の方針を受け、奥田さんの遺族の1人は20日夜、事件後初めて取材に応じ「残念だし、納得できない」と話した。「包丁を用意して自分より弱い相手を狙った。責任能力を問え

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/21
    「残念だし、納得できない」「包丁を用意して自分より弱い相手を狙った。責任能力を問えないのは納得できない」「複数の医師に依頼するなど、もっと時間をかけて精神鑑定をやってほしい」