タグ

グルメに関するtukikaiのブックマーク (2)

  • 炭焼きハンバーガー「frisco(フリスコ)」下北沢の人気店が福岡へ!肉の旨味がたまらない

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 “ハンバーガー”というと、多くの人が思い浮かべるのはマクドナルドでしょう。 その他、モスバーガーやロッテリアなど、多くのチェーン店があります。 「クア・アイナ」など、ある程度の価格で出してくるところも増えてきました。 そんな中で、東京・下北沢に個人でやっているハンバーガーの人気店があったことをご存知でしょうか。 名前は「frisco」。近くに多くのハンバーガー店があったにも関わらず大人気で、芸能人なども多く訪れていたようです。 その「frisco」が福岡に移転してきたと聞いたので、早速行ってきました! 「frisco」福岡・天神の北にある路地の奥にあるハンバーガーの名店よく通っているという友人に連れられて来たのは、この路地。 周りもさほど賑わっている場所ではな

    炭焼きハンバーガー「frisco(フリスコ)」下北沢の人気店が福岡へ!肉の旨味がたまらない
  • モスバーガーが本気で野菜ラーメンを作るとこうなる、というのがわかる新店舗「麺菜厨房ともす」に行ってみた

    「おいしい野菜と麺のお店」をテーマにモスフードサービスの子会社が作った新業態店舗の「麺菜厨房ともす」が渋谷にオープンしました。 【PDF】土鍋で「全粒粉小麦のスープ麺」「十六穀米のスープごはん」を提供 おいしい野菜と麺のお店『麺菜厨房ともす』開店~モスバーガーと同様に生産者の顔が見える野菜を使用~ ハンバーガーのイメージが強いモスがつくる麺のお店とは一体どんな所になっているのか、実際に現地に行って確かめてくることにしました。 住所は東京都渋谷区道玄坂2-23-10。JR山手線の渋谷駅から歩いて7~8分の所にあります。 大きな地図で見る 店舗の外観はこんな感じ。 ウナギの寝床のように奥に細長い建物。 入り口にはオープン祝いに贈られた花が飾られています。 お店の外に貼り出されているメニュー。 プロモーション用にポケットティッシュを配っていました。 看板はこんな感じ。 中はカウンター席のみでカフ

    モスバーガーが本気で野菜ラーメンを作るとこうなる、というのがわかる新店舗「麺菜厨房ともす」に行ってみた
    tukikai
    tukikai 2012/07/07
    何故だか食欲がわかない
  • 1