タグ

HTMLメールに関するtukikaiのブックマーク (3)

  • HTMLメール制作のコツや便利なサービスいろいろ

    2017年2月1日 Webサイト制作, マーケティング, 便利ツール みなさん、購読しているニュースレター(メールマガジン)はありますか?私は利用しているWebサービス趣味関連のものをあわせてだいたい10サイトくらい購読しています。どれも素敵なデザインのHTMLメールばかりで、見ていて楽しくなっちゃいます :) そんなわけで今回はそんなHTMLメールの現状や、制作時のTipsを紹介します。効果的な導入方法を一緒に考えてみましょう! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! HTMLメールとは テキストのみのメールではなく、テキストに色がついていたり、画像が挿入されている、HTMLを使って設計されたメールのことをHTMLメールと呼びます。海外では大手Web系企業をはじめ、多くの会社がHTML形式のニュースレターを配信しています。私が購読しているWebサービスのニュースレターやブログの更新通

    HTMLメール制作のコツや便利なサービスいろいろ
  • HTMLメールを簡単に作成する·Premailer MOONGIFT

    PremailerはWebサイトのURLからHTMLメールを生成するソフトウェアです。 日では普及はまだ今ひとつですが、海外ではHTMLメールが当たり前になっています。ビジュアル的にも映えるのでレスポンス率も高いようです。そんなHTMLメールを手軽に作成できるのがPremailerです。 作成画面です。取り込むWebサイト、リンクに追加するパラメータ、その他オプションがあります。 こちらが取り込む対象のWebサイト。 実行しました。 こちらが生成されたWebサイト。デザインはほぼそのまま、スタイルシートが取り込まれています。 こちらはプレインテキスト版。 PremailerはベースになるHTMLをWebサイトから取得するので、作成がそれほど難しくありません。そして取り込んだHTMLから不要な情報を除きつつ、スタイルシートを埋め込んでHTMLメールの基盤を生成します。後は生成されたHTML

    HTMLメールを簡単に作成する·Premailer MOONGIFT
  • プロがデザインしたHTMLメールの無料のテンプレート集(PSDファイル付き) -Campaign Monitor

    当サイトでも何回か紹介したことのあるプロのウェブデザイナーが作成した、高品質なHTMLメールのテンプレートを配布しているサイトを紹介します。 100+ free HTML email templates Campaign Monitor [ad#ad-2] ダウンロードできるファイルには、下記のものがセットになっています。 HTMLメール用のHTML・画像一式 PSDファイル HTMLメール、PSDファイルともにレイアウトは、width=100%、サイドバーが左、サイドバーが右、の3パターンが揃っています(異なるものもあります)。 各HTMLメールは、Outlook2010, Gmail, Lotus Notes, Apple Mail, iPhoneなど人気の高い20のメールソフトでテスト済み、とのことです。 下記に、各デザイナーごとのHTMLメールを紹介します。括弧内は各デザイナーのサ

  • 1