タグ

広告に関するtukikaiのブックマーク (7)

  • ペン回しする時、4色ボールペンの中で起きていること : カラパイア

    赤・青・緑・黒の色が使える4色ボールペンは、勉強や仕事のお供に最適。だがしかし、ペン回しなんかしたりした場合には、中の人も大変なようである。

    ペン回しする時、4色ボールペンの中で起きていること : カラパイア
    tukikai
    tukikai 2013/03/11
    緑ってほぼ、使わない
  • 怪しい広告業界用語辞典

    怪しい広告業界用語辞典 《アウトプットイメージが見えない》 意味・・ 来は、“最終的な方向性・結論が現時点では不確定”という状態を表す時に 用いるのが筋。 でも、業界では「オメーの言ってることが、サッパリ分からない。 一体全体、何やりてえんだよ?」という、相手に対する“不信感”を表明する 時に使う。こう言われた方は「何?見えない?見えないんじゃなくて、 テメーこそ何も考えてないんじゃねえかよ。いいかげんにしろよ、タコ」 と心の中で言い返すが、決して言葉にはしない。 事例・・ 「今度の消費者調査なんだけど、アウトプットイメージが見えないよね。 もっとテーマを絞り込んでから発注してほしいワケ」 「逆に言うと、どこらへんのイメージがつかめないの?」 《朝イチ・午後イチ》 意味・・ 来は、朝イチ=9時30分、午後イチ=13時を指す時に用いるのが筋。 でも、業界では「どこが朝イチ・午後イチ」なの

    tukikai
    tukikai 2012/10/04
    ※この時間帯に開くと後悔します
  • 公共の駐輪場を広告スペースに利用することの是否

    福岡の繁華街である天神を歩いていると、公共の駐輪場の自転車に掲げられたインターネットカフェの広告が目に留まりました。一つだけではなく、辺りには何台も同じような広告自転車が置いてあります。次第に、これはおかしくないかと疑問に感じました。公共の駐輪場は広告スペースではありません。後追いをする企業が現れたら、公共の駐輪場が広告であふれます。マナーの問題です。そのことを広告自転車を置いているインターネットカフェに伝えたのですが、何も変わっていませんでした。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。自分も自転車に広告をつけて走るので悩みました。 九州最大の繁華街である福岡市の天神には、三越、大丸、岩田屋、ロフト、パルコ、ビックカメラ、ベスト電器、ジュンク堂書店と大きな店がたくさんあって、多くの人で賑わっています。昔はそうでもなかったのですが、最近では自転車駐輪場が充実してきました。

    公共の駐輪場を広告スペースに利用することの是否
    tukikai
    tukikai 2012/09/23
    え、福岡だけなの?
  • 島津製作所の企業広告が素晴らしすぎる! - デロリアンEV化計画

    事故で不動状態になったデロリアンを、とあるご縁で譲っていただきました。そこでCo2削減を目的としたEV普及促進、使い捨てにしない文化のあり方提案を目的に、デロリアンのEV化プロジェクトをスタート。仲間とともに作業を続け、2009年3月11日に電気自動車化を達成しました。その後もアップグレードを続け、2016年7月22日には、急速充電にも対応。今後は再生可能エネルギー促進などをテーマに、活動を続けていきます。イベント展示などにも応じています。 問い合わせメール:MXG02660@nifty.com Ask me anything Submit 島津製作所の企業広告が素晴らしすぎる! EVデロリアンを使って未来を表現する活動に取り組んでる者としては、反応せざるを得ない(笑)。5日付日経新聞朝刊に掲載された島津製作所の企業広告にBTTFバージョンのデロリアンが登場しています。しかも江戸時代に飛び

    島津製作所の企業広告が素晴らしすぎる! - デロリアンEV化計画
    tukikai
    tukikai 2012/09/10
    かっこE
  • 3.組み合わせて使うだけで高い成果を出すキャッチコピーの基本型30選

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. キャッチコピーは、コピーライティングにおいて最も重要と言っても過言ではない。 その証拠に、コピーライティングの世界では80/20ルールというものがある。 80/20ルール:広告のキャッチコピーに目を留めた人が10人いれば、そのうち2人だけが文へと読み進めてくれて、残りの8人は続きに関心を持たずに離脱するという統計 優れたキャッチコピーはこの2人を3人に引き上げる。そして、それだけで売上は1.5倍になる。キャッチコピーがどれほど重要なものか理解して頂けただろう。 そこで、昔から今まで、普遍的に高い反応率を稼ぎ続けているキャッチコピーの基の型を30個ご紹介する。この基型を最適な形で組み合わせて使うと、誰でも簡単に反応率の高いキャッチコピ

    3.組み合わせて使うだけで高い成果を出すキャッチコピーの基本型30選
  • iPhoneの画面に表示される「追尾型広告」を消す方法 - iPhoneとiMacと自分と...

    iPhoneでSafariなどのブラウザアプリを使用中に表示される画面中の広告。 その広告を、愛用しているiCab Mobileというアプリを使って、非表示にする方法を紹介します。 iCab Mobile (Web Browser) 5.3(¥240) カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 販売元: Alexander Clauss(サイズ: 4.3 MB) iPhone/iPadの両方に対応 追尾型広告とは? 多くの広告の中でも、スクロールの度に画面下部に表示される追尾型広告は、iPhoneの限られた画面の中ではかなりのストレスを感じます。 追尾型広告を消す方法 表示された追尾型広告上で長押しし、URLをコピーします。 設定でフィルタの項目がONになっていることを確認し、コピーしたURLを貼り付けます。 ここで必要なのはコピーしたURLの先頭の「http://d.amoad.com/

    tukikai
    tukikai 2012/05/06
    しかし、ああいう広告は合法なのかね?グレーゾーン?
  • 佐々木俊尚さんがTwitterで広告業界のヤカラに絡まれた件について - ゆるふわ悪態生活。

    佐々木俊尚氏に絡む広告業界の人たち(第一幕) - Togetter 今少し話題になっている、上記リンク先での出来事について。 簡単に概要を説明すると、 キュレーターとしても有名な佐々木俊尚さんが、Twitterで広告業界っぽい人たちから誹謗中傷を受けて(てかただの嫌がらせの悪口)、怒った佐々木さんがその人たちの勤めている会社名とか探し出して暴露するという反撃に出て、誹謗中傷していた人たちが敗走している(今のところ)ってな感じです。 まー佐々木さんは著名人でフォロワーもたくさんいるんだから大人気ないとか、いやいや当然の報いだとかいろいろ意見があると思いますけど、 私はこのような「著名人に喧嘩を売る」という行為についてちょっと思うところがありまして、 一見この広告業界の人は佐々木さんにボコボコにされて姿を隠して、 いやー佐々木さんちょっとやりすぎじゃないですか〜、 もうちょっと手加減してやった

    tukikai
    tukikai 2012/02/08
    言いたい事を代弁して頂いた感じ
  • 1